柴田(あ)です。

spam のような題名で…

えー、忙しくてすっかり忘れていたのですが、
その時間の合間を縫って、作業していた結果
「あら〜?」ってな、状況になってきたので、
皆さまの助力が欲しくなりました。
よろしければお願いいたします。


○コトの起こり
当方の住んでいるところの商工会議所
http://www.hanno.jp/hcci/
で、コンテストがありました。
「第2回輝け!飯能プランニングコンテスト」
っちゅうモノです。

・二回目だから応募者がすくなかんべぇ
・枯れ木も山の賑わいになれば関係者もすこしはうれしいか
・これを期に OSM の知名度があがって協力者が
 うまれればらっきー♪
程度のヌルいキモチで、構想 20 時間、執筆 4 時間
くらいで応募してみました。

勝手に抜粋を転載 (元は MS Word のファイルなのでレイアウトは崩れてます)
+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|第2回 輝け!飯能 プランニングコンテスト 応募要領
|募集部門
|○一般部門・・飯能に関わりのある、個人・法人・団体など
|次の2つのタイプで飯能の人・もの・自然・企業などの地域資源を活用した実現性のあるプランやユニークなアイディアとします。
|①「実現可能性訴求タイプ」
|応募基準等
|〔応募資格〕
|飯能に関わりのある方ならどなたでもご応募いただけます。
|例えば・・勤め先が飯能である、飯能に親戚がいる、飯能で買物をするのが好き など  
|〔募集期間〕         平成20年11月10日(月)〜平成20年11月28日(金)必着※期日厳守
|〔応募書類の取扱〕応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
|〔選考基準〕  
主催団体のメンバーで構成される選考委員会にて厳正なる審査(書類審査、発表審査)を行い、受賞者を決定します。なお、第1次発表審査会通過者は平成21年2月21日(土)に開催される第2次審査会にて発表いただきます。最終審査のうえ受賞者を決定し、表彰式を行います。
|〔注意事項〕 審査に関する問い合わせには応じられません。
|書類審査を通過した応募者は、平成21年1月24日(土)の第1次発表審査会にご参加いただくことが必要です。
+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



○っつうことで、応募資料はこんな感じです。
http://www.psychoscape.net/linux/2008/20081229/placon-osm4distribution.pdf
・・・ぐはっ、リンク先がみんな北極点になっとる!
当時は見えたんだがなぁ……



○で、一週間くらい前に飯能信用金庫から封書が
きていたのですが DM だと思い込んで放置して
おりまして、危うく捨てるところでしたが、
中身を見てみたら「書類選考通ったので 
2008/01/24 ツラ出して 15 分プレゼンせよ」
との通知でした。

面倒でバックレようかともかなり思いましたけど
当日仕事が入ったらそっち優先は既定事項ですが、
やっぱり当日までに仕事入らなかったら行かない理由も
あまりないので、やっぱり行こうかと。 (^^;ゞ



○そこで、皆さまに助力をお願いしたいのは
下の件です。

・ 10 部づつで結構(と書いてある)ですが
 ソレ系の配布資料をお持ちであれば欲しいです。
 紙に印刷すればいいものは当方で印刷します。(最大 A4)
 つまり、紙に印刷ではなく配ってもよさげで、
 何か別のものがありましたらお願いします。

・これこれの資料は使えるんじゃないかという
 URL をお教えいただければと思います。
 「福島でもやってるぜ」とか「徳島でも…」とか
 SotM2008 の資料 http://www.slideshare.net/tag/SOTM08
 あたりはどこかでパクって使っちゃう予定です。

・あとはこういうストーリーを盛り込むと面白いのでは
 ないだろうかというネタもあればお願いします。
 Just idea で十分で、当方が「審査員に面白いと
 思わせられそうだ」感じて「当方が実現できそうだ」と
 思ったら盛り込みたいです。



○おまけ
なお資料中にある「講師に手弁当で来てくれそうな人」は
三浦さんのことです (^^;ゞ
まぁ、弁当くらい当方がオゴってもいい(そこか?>オレ)けど、
要は費用があまりかからないよということを訴えたいわけです。

こんな程度しかヤル気のない私 (^^;ゞ ですが、
できる範囲でヌルくやってみようと思ってます。


--
あまねく生命に、あまねく知性に、最大の幸福を願う
h...@eva.gr.jp      http://www.psychoscape.net/

_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信