柴田さん、

藤澤です。

お誘いありがとうございます。

頓挫の理由は、まぁ、いろいろあるのですが…。
それとは別に、先日、ちょっとあって今車が修理中で、カーナビもどき
そのものに手が入れられない状態になっています。変な車に乗っている
せいで、修理に時間がかかりそうで、しばらくいじれないのです…。
#連載開始していたら逆に今頃、もっと大変なことに…。

そんなわけで、書籍・雑誌系はしばらくは手がつきません。

それとは別に今、ネットブック(Atom(非ion)限定)で、USBブートで
利用可能なものにしてみようと試みています。4GB程度の
USBメモリでmoblin(まだmeego化してません)+OSMマップビューアーと
して使えそうなので、OSC等でのデモに使えるかなと思っています。
#2GBでも足りると思いますが試してないです。


On 04/28/2010 09:18 AM, Mr./Ms. SHIBATA Akira wrote
> 柴田(あ)です。
> 
> 4/26 のメイルみて思い出しました。
> 
> <4b03edfb.8070...@techstrom.org>  の、
>     "[OSM-ja] 雑誌の記事" において、
>     "Wed, 18 Nov 2009 21:52:11 +0900" 発信のメイルで
>     "Kimiya FUJISAWA"さんは書きました:
> 
>> 日経Linuxから依頼を受けて、Linuxでカーナビ作成に関する連載をすること
>> になりました。(最初の〆切が年明け直後なので、たぶん、2月発売の3月号
>> あたりから始まるのではないかと思います。)
> 
> 頓挫ということで、たとえばですが技術評論社は
> どうでしょうか?
> ターゲットは Software Design で。
> 
> 先日当方上梓しまして、一応書籍の方で技術評論社に
> 世話になっていますが、過去には SD 誌でも世話になった
> ことがありますので、メイル出すくらいはできます。
> 企画等ある程度まとまっていたら、かなりそのまま使えると
> 思いますが…
> 
> アプローチとして…
> a. 特集としてアーリーアダプター(の時期は過ぎているかも
>     しれませんが)などの人をあつめて、雑誌をつかって層を
>     厚くするという方法
> b. 5000 部くらいを見込めるなら書籍というパターンで
>     「 Open Street Map を始めよう」みたいなことで
>     始めるにあたっての指南書で層を厚くする方法
> など考えられます。
> 
> ちょっと前に同人誌での方法(小江戸らぐがやっている方法)を
> ご案内しましたが、上梓によってそろそろ縛りが取れたかなと
> お知らせします。
> 
> 
> 
> # 書店等でよろしければ冷やかしででも、のぞいてください。
> # 「ゼロからわかるネットワーク超入門〜TCP/IP基本のキホン」
> # http://gihyo.jp/book/2010/978-4-7741-4228-9
> 

-- 
 @@@@@                             藤澤 公也 / Kimiya FUJISAWA
@//  @@                          mailto:fujis...@techstrom.org
@-O-O-@                          work:fujis...@media.teu.ac.jp
 \ ^ /  mixi ID:10397871            http://www.techstrom.org/

_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信