OSM talk-jaのみなさま:

古橋@OSC Tokyo会場です。
(明日 3/23 もOSC Tokyo会場におります)


昨年より東日本大震災 被災地でのOpenStreetMap活用をすすめていく
復興マッププロジェクトを行なっております。

今までは釜石や大槌、陸前高田など岩手県を中心に活動して来ましたが、
今年は宮城県へも活動エリアを広げて参ります。

その第一弾として、
4/13(土)に石巻で復興マッピングパーティを開催いたします。
(ご興味あれば、是非スケジュール空けておいていただけると幸いです。)

詳細については現在調整中ですが、

まずは石巻周辺のOSMデータがスカスカな状態で、
アームチェアマッピングで建物データ入力を手伝っていただける方を募集中です。
http://www.openstreetmap.org/?lat=38.43464&lon=141.30418&zoom=17&layers=M

(Bingの航空写真が東側は震災直後の粗い画像のため、まずは駅前周辺優先でお願い致します。
基盤地図情報のトレースが出来る方は、東側の北上川周辺もお願い致します。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:GSI_KIBAN )


只今、古橋の方で石巻のYahoo/ALPSデータインポート作業をしておりますので、
それが完了次第、細かい highwayデータのトレースもお手伝いいただければ幸いです。

作業状況のまとめなど
OSMのwikiページを作成しますので、追ってご報告します。

是非、ご協力いただける方
どうぞよろしくお願いいたします。



-- 
## Taichi FURUHASHI(MAPconcierge Inc. President)
## MAPconcierge satellite office at http://goo.gl/VgWD6 in NOMAD NEW'SBASE
## Vice-President of OpenStreetMap Foundation Japan with sinsai.info project
## Director of the OSGeo Foundation Japan
## Researcher of the center for spatial info. science, univ.of Tokyo
## TEL/Skype&Twitter&LI&FB: 070-6401-5963 / http://about.me/mapconcierge
## URL/Mail: http://www.mapconcierge.jp tai...@mapconcierge.jp
## GPS/GigaPan/UAV Shop: http://gpsconcierge.jp
_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信