こんにちは、先日 ML に加入した、奈良の石川です。(この ML には私
以外にも石川さんがいらっしゃるようなので、私は居住県を頭につけて
名乗ることにしました。)

1年前に議論があった話なので恐縮ですが、

http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Addresses#.E5.8C.97.E6.B5.B7.E9.81.93.E3.81.AE.E9.80.9A.E3.82.8A.E5.90.8D.E7.A7.B0.E8.A1.A8.E8.A8.98

において、北海道内の市の条・丁目表記について、「"大字/町"と同一
(addr:quarter)の階層へ入力してください。」とされている点に違和感
を感じています。

https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0ApY7X6fw8sqxdDNjY1FBeG00TlRZSFoxU2xwOHVCb0E#gid=0

で言いますと、51行目の部分です。

札幌市内は、中心部こそ「○区△条☆丁目」となっていますが、その
大部分は「○区□□△条☆丁目」のように「大字/町」に該当する地名
(□□の部分) がついています。この規則に従いますと、札幌市内の
大部分の土地 (□□がつく土地) は、

    addr:quarter       … □□△条☆丁目
    addr:neighbourhood … (なし)

となります。他の都府県では「丁目」の部分は addr:neighbourhood に
入れられるのに、北海道だけは「丁目」がつくにも関わらず addr:
quarter に入れられることになり、不自然です。何より、札幌で生まれ
育ってきた私の感覚と合いません。

そこで、北海道内の市であっても、他の都府県と同様に「△条☆丁目」
の部分は addr:neighbourhood に入れる、という提案をしたいのですが、
そういう提案はこの ML で行えばよろしいでしょうか。

    addr:quarter       … □□
    addr:neighbourhood … △条☆丁目

なお、この ML では新参者ですので、もし何か手続きの誤りや失礼な
行動がありましたらご指摘下さると幸いです。

-- 
石川


_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信