hayashiです

xyzxyz2さま

ご意見ありがとうございます

> 日本で、「highway=motorway,motorway_link」であれば、定義上、必ず「moped=no」を意味します。
> したがって(冗長でもあるので)、「moped=no」を付加する必要はないと考えられます
> また現状も、大多数が「moped=no」は付加されていませんので、これは現状通り

現状のマッピング状況を見ていると、日本の多くのマッパーが xyzxyz2さまと同様の考え方を持っていることは以前から推察していました。
今回の提案は まさに、xyzxyz2さまが指摘されたような問題点を解決するために提案しています。

メールで説明するのは困難なので、Wikiページにまとめましたので参照願います

"11.1 Ans. 「highway=motorway」に「moped=*」が付加されていない理由"
https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Talk:Proposed_Japan_tagging/Road_types#Ans._.E3.80.8Chighway.3Dmotorway.E3.80.8D.E3.81.AB.E3.80.8Cmoped.3D.2A.E3.80.8D.E3.81.8C.E4.BB.98.E5.8A.A0.E3.81.95.E3.82.8C.E3.81.A6.E3.81.84.E3.81.AA.E3.81.84.E7.90.86.E7.94.B1

"11.2 Ans. 「moped=no」が必要な理由"
https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Talk:Proposed_Japan_tagging/Road_types#Ans._.E3.80.8Cmoped.3Dno.E3.80.8D.E3.81.8C.E5.BF.85.E8.A6.81.E3.81.AA.E7.90.86.E7.94.B1

"Proposed Japan tagging/Road types"
  https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Proposed_Japan_tagging/Road_types
_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信