gyotoku810です。

当該編集者から連絡をいただきました。公開の許可をいただいているためメッセージを掲載します。

(以下、武内健輔様によるメッセージ)

この度は色々とご迷惑をおかけして申し訳ありません。

今回の道路ズレは、決して悪意を持ってやったことではありません。 OSMの衛星写真を見て道路がズレていた為、合わせたことによって発生させてしまいました。 よくよく冷静に考えれば、高速道路があの様に短距離でカーブするはずがないことは当たり前ですが、忙しさで考えが及ばず、やってしまいました。 現在、高速の本線については現地をOSMトラッカーで走行し、そのGPSのトレース結果にあわせて再修正済みです。 ただ側道の二輪・自転車・徒歩用の道路が終わって無い為、2/15前後に再度そちらもOSMトラッカーで走行し、修正する予定です。

もしご存じでしたら教えて頂きたいのですが、私の昨年12月以降のこの辺りの修正全てをロールバックすることは可能でしょうか?ご迷惑をお掛けしていることは重々承知していますので、一旦全て戻し、そのうえでしっかり現地確認出来たところのみ再度修正することも手段の一つと考えています。もしご存じでしたら、教えて下さい。

衛星写真にはズレがあることも今後は念頭に入れて対応させていただきます。

(メッセージここまで)

とのことでした。これに対して、GPSトレースでもズレが生じるため国土地理院の画像を使用したほうが良いことや、ロールバックは半手動だが可能であることをお伝えしました。

私でよければリバート作業を行いますが、いまは手が空いておらず1週間ほど後になります。どなたかやっていただいても構いません。

とにかく一安心です。

gyotoku810

_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信