悸村です。
以下、我が家における VirtualBox について、
簡単に事実を述べることにします。

Windows 11 Home (10 更新), ASUS VivoBook (廉価な部のマシン)
VirtualVox-6.1.38 (6.1.14 更新)
ゲスト OS: FreeBSD-13.1
のノート PC が起動しなくなった。
「CORE 分離」ー「メモリ不整合」off
これを on にしろという表示を忘れて、そのまま終了した後の現象。
修理に出せば直るのかどうか、知りません。

そう言えば、以前にも同様の事態が起こっていたのを忘れていました。
Windows 10 (7 更新), Lenovo のノート PC
警告・エラーメッセージ、無し。

VirtualBox 使用を我が家ではしばらく休止
して動向を静観することにしました。
VirtualBox-7.0.0 も既にアンインストールし
てあります。

-- 
悸村成一


2022年10月14日(金) 20:01 bluesky <xl...@yahoo.co.jp>:

> 悸村です。
> 内藤さん、情報をありがとうございました。
>
> 今回、思い付いてたまたま VirtualBox を弄ってみた
> 所なので、勝手知らずのまま少し混乱したのですが、
> Windows Host 上に FreeBSD Guest をインストー
> ルし、FreeBSD で Guest Additions を入れ、Guest
> Additions を有効に設定できました。
> X のディスプレイ枠の使用感など、改善されたと思います。
>
> Windows Host のほうに「拡張パック」というものがあり、
> Guest Additions は別物のようで、少々理解しにくい点
> があります。
>
> あと、つい最近 VirtualBox は、7.0が公開されたのです
> が、 私が最初 Windows 上に入れたのは6.1.14で、それを
> 6.1.38に更新したりして、我が家では混乱を極めていました。
>
> VirtualBox の6.1系列は現在、メンテナンスあり、の状態。
> (我が家では別の PC に7.0をも入れてしまっています)。
>
>
> On Thu, 13 Oct 2022 17:21:27 +0900
> 内藤祐一郎 <naito.yuich...@gmail.com> wrote:
>
> > 内藤です。
> >
> > 最近、Virutalbox 使うことがなくなってしまいましたが、
> > guest additions を入れておくと更に便利に使えるはずで、
> > ディスプレイサイズの変更やマウスオーバーに追従したりしてくれます。
> >
> > 細かい設定がいくつかあったはずですので、
> >
> >
> https://docs.freebsd.org/en/books/handbook/virtualization/#virtualization-guest-virtualbox
> >
> > あたりを参考にしてみてください。
> >
> > > 2022/10/13 16:25、bluesky <xl...@yahoo.co.jp>のメール:
> > >
> > > 雑談です。
> > >
> > > FreeBSD を VirtualBox の中にインストールした場合
> > > (guest OS)、インストール可能なのは勿論知っていまし
> > > たが、CUI までだと思っていました。
> > > 今まで X (xorg) まで入れて、GUI のプログラムを使用
> > > する事をやっていなかったので、今回試験し、喜びながら
> > > 驚いている昨今です。
> > > Windows (10) 上の VirtualBox の例。
> > > Linux 上や、*BSD 上の場合どうかはよく知っていません。
> > >
> > > --
> > > 悸村成一
> > >
> >
> > --
> > 内藤 祐一郎
> > naito.yuich...@gmail.com
>
> --
> 悸村成一
>
>

Reply via email to