海獺です。

まずはDbrrdbrtbrさんとしてのブロック解除を
[[Wikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引き]]を御覧の上で、
[[利用者‐会話:Dbrrdbrtbr]]にお書きいただく事が先かと思います。
会話ページへの編集をさきほど可能に致しました。

もしくはこのメーリングリストにて、
Dbrrdbrtbrさんが何を行ってブロックになり、
どういうつもりでその行動をなさったかなどをおっしゃるという方法もあります。

またIPアドレスへのブロックですが、
StorytalesさんとDbrrdbrtbrさんのアカウントでしか活動されていないのであれば、
やはり不特定多数の方が使っているIPアドレスではないかと思われます。
この場合、Dbrrdbrtbrさんのブロックが解除になれば、
Storytalesさんとしてログインすることで活動が可能です。
個人的な考えですが、ブロックが解除されたら、
Dbrrdbrtbrのアカウントはもう使用しない方がいいでしょう。

海獺 waters_of_e...@yahoo.co.jp

----- Original Message ----- 
From: <takahashi123456789won...@yahoo.co.jp>
To: <wikija-l@lists.wikimedia.org>
Sent: Thursday, February 25, 2010 11:46 AM
Subject: [WikiJA-l] ウィキペディアでの投稿ブロックに関して


> 220.208.206.46です
>   
>  そのアカウントは別の理由でブロックされているようですが、
> 仮にIPアドレスのブロックが解除されても、
> そのアカウントのブロックは継続しています。
> そういったご認識はあるのでしょうか?
> その認識があった上でのブロック解除の依頼というお話でしょうか?
>  
>>その認識があった上での解除依頼です。
>   
>  
> またIPアドレス:220.208.206.46から行われている編集について、
> 他のアカウントなどはありませんか?
> 差し支えなければお教えください。
> 
>  Storytalesというアカウントを使用しております。
> 
> 
> 
> 
> ---------------------------------
> VANCOUVER 2010 Olympic News [Yahoo! Sports/sportsnavi]
> _______________________________________________
> https://lists.wikimedia.org/mailman/listinfo/wikija-l
--------------------------------------
VANCOUVER 2010 Olympic News [Yahoo! Sports/sportsnavi]
http://pr.mail.yahoo.co.jp/olympic/

_______________________________________________
https://lists.wikimedia.org/mailman/listinfo/wikija-l

メールによる返信