matuakiです。

大橋さん、確認をありがとうございました。

私の環境で見る限りでは、URLは問題なく表示されていたのですが…。

13名ほどの方がBoFに参加してくださいました。
KOFについては後ほどレポートを書きます。



(2011年11月11日 14:02), Kazumi OHHASHI wrote:
> 大橋と申します。みなさんおつかれさまです。
> 
> スライド21の最終行のURLがおかしいようです。
> 
>  現表記 /JA/HowToTranslatehttp://documentation
> 
>  正    http://wiki.documentfoundation.org/JA/HowToTranslate
> 
> もう修正されているかもですが、念のため。
> あとの部分は簡潔明瞭でとてもわかりやすいと思いました。
> ぎりぎりのお知らせですみません。
> 多くの人が来場して聞いてくれるといいですね。
> 
> 
> 大橋
> paz.ohha...@gmail.com
> 
> 
> 
> 
> 
> 2011年11月10日19:59 matuaki<matu...@ma-office.org>:
>> matuakiです。
>>
>> (2011年11月10日 17:05), AWASHIRO Ikuya wrote:
>>> どもども、いくやです。
>>>
>>> On Mon, 07 Nov 2011 15:33:27 +0900
>>> matuaki<matu...@ma-office.org>   wrote:
>>>
>>>> Wikiにアップロードしましたので、時間のある方は見てくださり、ご意見をいた
>>>> だければと思います。
>>>>
>>>> https://wiki.documentfoundation.org/File:Presentation-KOF.odp
>>> 私の資料よりもずっといいですね。
>>> ただ、Red HatとかSUSEとかOpenBSDとか、商標にはもう少し気を配ったほうが
>>> いいかなーと思いました。
>>>
>> 確認をありがとうございます。
>> 確かに商標の表記には細心の注意が必要ですね。指摘して下さり感謝します。
>> 更新します。
>>
>> --
>> -------------------------------------------------
>> matuaki
>> matuaki_at_ma-office.org
>> http://openoffice.sblo.jp/
>>
>> --
>> Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org
>> Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
>> List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
>> All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be 
>> deleted
>>
>>
> 


-- 
-------------------------------------------------
matuaki
matuaki_at_ma-office.org
http://openoffice.sblo.jp/

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted

メールによる返信