武内です。 皆様、ご心配をおかけして申し訳ありません。 2.0.3のリリースにご協力いただき、誠にありがとうございます。
Kazunari Hirano wrote: > 武内さん、おつかれさまです。 > 体調はいかがですか。 歩くのも座るのも苦痛でして、まだ復活できていない状況です。 # 動くたびに腰から「グキッ」といういやな音とともに痛烈な痛みが… 昨日、腰のMRIを撮りましたが、椎間板が神経を圧迫している状態 すなわち「腰椎椎間板ヘルニア」の疑いがあるようです。 > さて、別スレッドTCMm176でも紹介しましたが、2.0.4のリリースプランは次の通 > りです。 > http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OOoRelease204 > - Feature_freeze : July 13th 2006 > - Translation update 2.04 start: July 20th > - Translation update 2.04 delivery: August 3rd, 2006 > - code_freeze for usual bug fixes: August 3rd, 2006 > - TCM l10n handoff August 10th, 2006 > - latest date for branch off OOD680 codeline: August 10th, 2006 > - Last_cws_integration for stoppers: August 17th, 2006 > - release candidate for all languages: August 24th, 2006 > - Product release: September 4th, 2006 > -------- > 全言語リリース候補が8月24日の予定になっています。2.0.4リリース予定日は9 > 月4日です。 > この日程でいくと、私は2.0.4QA作業、コーディネート、まとめ等ができません。 > 武内さんの状況はいかがでしょうか。 > 2.0.4QAについては、QA作業態勢、コーディネートやまとめ担当など、再検討、 > 再構築が必要だと思います。 私は9月末まで職業訓練があり、 併せて就職活動も入るためさらに多忙になります。 # それ以前に体を直せよ、と>自分 今後予想できる状況として ・QAの作業ができない ・Wiki/OOoサイトの編集やMLへ告知ができない ・メーリングリストすら確認できない # 訓練校ではコンピュータを触っているにもかかわらず # セキュリティポリシーにより、外部インターネットへの接続ができません。 私一人だけでは仕切れない状態が目に見えてますので、 ・[releases]や[qa-dev]MLの把握やQAの告知 ・OOoのQAサイトやWikiページの作成 ・不具合まとめ・issue報告など さまざまな面で作業分担していただけるとありがたいです。>皆様 QAサブコーディネータは何人か欲しいですね。 QAプロジェクトに関する参考意見: [ja-discuss] リリース候補版・開発版に対する取り組み(toraさん) http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=13180 [ja-discuss] 提案: QAプロジェクトのページとMLの作成(中本さん) http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=10932 …なんかまとめきれなくてごめんなさい。 P.S. # 職業訓練を2週間休んでいますが、 # 明日以降通えるかどうか微妙なところです。 # 18日に就職相談があったので(無理やり)一度学校へ行ったのですが、 # その後座りっぱなしの授業に耐え切れず、やむなく早退しました。 # 仮に行ったとしても、2週間休んだツケがかなりたまっていて、 # (Javaプログラミングの)授業についていけるか心配ですが(^_^); -- ================================================================ 武内 義幸 (yossy_takeuchi) Toyohashi-city, Aichi, Japan mailto:[EMAIL PROTECTED] mailto:[EMAIL PROTECTED] http://yossyt.net/ (ドメイン取得しました) --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]