(敬称略しました)

From: matuaki <[EMAIL PROTECTED]>
Subject: Re: [ja-discuss] Target binaries for TCM test
Date: Thu, 02 Nov 2006 12:30:20 +0900

> フォントが「HG 明朝L Sun」でした。これは直っていないということでしょうか。
そこでは直ってないです。

開発プロセスについて勉強しないと解からないことだらけですが、
#i62174#を良く読みましょう。そのためにリリースアナウンスでは
それの番号をつけています。

まーこりゃ大変なもんだ。

これは2.1にtarget milestoneが設定されてます。ので2.1には
入る予定です。
で、
hduが
2006/10/17 02:49:05 -0800に
@es: please verify in CWS vclxcu02
といってます。
また、toraにアサインされています。従ってmasterで直ったかというのは彼が確認します。
まだ彼はやってません。

なお、
vclxcu02の状況は現在
http://eis.services.openoffice.org/EIS2/servlet/cws.ShowCWS?Id=4403&Path=SRC680%2Fvclxcu02
で確認できます。

statusはintegratedそしてそのタグはSRC680_m190です。
従ってSRC680_m190以降ならばインテグレーションされています。
だけどビルドは無いですよね、ソースコードはあるのでビルドして
そちらで確認してみたらいかがでしょうか(僕も必要なときは下記のようによーやってます)。

石村ら提供した
http://eis.services.openoffice.org/EIS2/servlet/cws.ShowCWS?Id=4511&Path=SRC680%2Flocalisation17
は、m189をベースに作られています。従ってこれらは含んでいません。m190ならよかったのにね。

ちなみにFBSDへの移植ではこんなんをずっと三年くらい僕がやってます。
MacOSXではFBSDのように僕一人じゃないのでもう少しらくだけれどこれも2年くらいやってます。
ソースコードのチェックアウトは三〜四時間かかります。
good-dayに僕がチェックアウトしてやってたけど最近某所からのポート閉じられて
アップできてないのでサボってます。最近開けてもらったけれど。
ftp://ooopackages.good-day.net/pub/OpenOffice.org/sources/
MacOSXなどのビルドでもissueかいてCWSつくってintegrateして、手前でフルビルドが必要
なのでソースコードチェックアウトしてビルドして確認してその後issueにヴェリファイしたよと
とやると
一つのissueの確認に一週間かかることも結構あります。
ビルドは7-8時間かかるし、MacOSXだったら全言語フルビルドはよくやってます。これは
一日くらい?

で、これからレグレッションがあるか....誰にも解かりません。
レグレッションは比較的あります。気がくるいそうにはなりますわな。
では。
-- NAKATA, Maho ([EMAIL PROTECTED])

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

メールによる返信