From: Sie 
<[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]>
Subject: Re: [ja-discuss] リリースバージョンの表記について
Date: Wed, 4 Jul 2007 13:28:49 +0900

> 日本語版についてはまだリリースされていないということですね.
yes.

> IT系ニュースメディアでは,本流がバージョンアップされたとき報じることが多
> いです(もちろん,日本語版のリリース時にも報じると思いますが).そこで大
> きなずれがあると,一般ユーザにはわけが判らないことになってしまうのではな
> いかと思います.特に今回は半年程もずれがあるようですし,テスト中…などの
> 現在の段階を少し書いておくのはいかがでしょうか.

そこまで人手がたりてないですので、今やっても全く無意味だと思います。
一般ユーザーが利便性を求めるのは自然ですが、ボランティア活動に
サービスのみをどん欲に求めるので力尽きた段階でだんだんサービスが
悪くなってきてます。

QAプロセスに少しでもご協力ください。
いままでのQAプロセスの問題点については、
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=15089
に少し書きました。

> > > 2.2.1で初めてそのようなプロセスを少しずつ定義しようとしています。
> そうだったのですね.感謝します.
> 参考までに,Japanese Native language project の組織について知りたいと
> 思っています.担当者表や組織図といったものがあれば教えてください.
> (メンバーリストにはObserverが多く,残念ながら主要メンバーを抜き出すのが
> 困難です)

project leadは僕で他はdeveloper権限の方が何人かいらっしゃいます。
活動されてない方がほとんどです。
マーケティングについては、可知さんがユーザー会という立場で参加されていて、
非常に活発でしたが多忙につきおりられました。 
巳鳴さんがかもめ焼きプロジェクトをやっています。

他は、ja projectには明確に担当者というのがあまりないので、
混乱をきわめています。

これは良くないことです。
担当されていないので誰かが思いついたときに思いついただけやるのは、
まぁそれで構わないのですが、組織的な力にはなり得ません。

だからわかりやすく陽に僕がQA担当者だと宣言してある程度の責任を
自分自身にかぶせて、wikiで担当者を割り振ったりして、少なくとも
「担当者がある」状態、「担当者がない」状態をある程度解かるように
定着させようとしているのです。

これが今の現状です。

では。
-- Nakata Maho 
([&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;])

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: 
[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]

メールによる返信