Re: [ja-discuss] Windows Vista対応

2007-02-01 スレッド表示 Maho NAKATA
おはようございます。
お答えいたします。

From: Satoh Yorihiro [EMAIL PROTECTED]
Subject: Re: [ja-discuss] Windows Vista対応
Date: Thu, 1 Feb 2007 21:45:51 +0900

 こういった情報が本家?ドイツ?でどのように表明されているのか解りませぬ
 が、Ja-NLP なり日本ユーザー会から公式に

僕の知る限り、出てないですから、解からないとされるのは当然だと思います。

 [EMAIL PROTECTED]
そのようなMLはないです。
 などに流されると、とっても嬉しいと思います。
よろしければ、そのようなメールのURIをどこかに流していただけるとありがたいです。

実用上は平野さんのmailで十分です。Mathias Bauerがいうなら間違いないでしょう ;)

まず、中田のja-NL leadとしての立場でお話しますが、これ、どういう影響があるかないか
QAしていないので解かりませんので責任をもってお話することは不可能です。

中田のQA project leadとしての立場でお話します(こんなこと日本語のMLに書くのは反則だと思いますが)
が、これ、どういう影響があるかないかQAしていないので解かりませんので責任をもって
お話することは不可能です。ああ、ちょっとあったかも? ここしばらくメールのトラブルも
あったので、見逃しているだけかもしれません。
少なくともQA project leadとしては完全には把握していません。

[EMAIL PROTECTED]
非公式のこれで勘弁してください、しかも、誰がどう試したか解からないような不確かな
内容ではなく、Mathias Bauerですから、安心できます。

ところで誰か、僕にQA用に新しいマシンと、MSDN加入権買ってほしいのです。
そうすると、僕のQAがもう少し楽になるかもしれません。
転職(?)引越しのため3,4月は忙しいとは思いますけど。

では。
-- NAKATA, Maho ([EMAIL PROTECTED])

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] IPA公募

2007-02-01 スレッド表示 Maho NAKATA
http://www.ipa.go.jp/software/open/ossc/2007/theme/koubo1_t01.html
1) OpenOffice.org向け多国語言語入力フレームワークと日本語特有の文書処理機能の開発
があてはまりますね。

実装してほしい機能に関しては面白い物がたくさんありました。興味深かったです。
さて、政治的な問題としてOOoではupsteramしたいばあいJCAにサインする必要があり
IPA側としてはそれは不可能でした。

今回、PDF版p.6から引用

 (5) 納入物件
 契約期間終了時に以下のものを納入物件として提出していただきます。
 1 ソースコード
 2 ロードモジュール
 3 成果報告…開発成果のドキュメント類
 4 実績報告書…ソフトウェア開発に要した経費支出をとりまとめたもの
 (6) 開発成果に係る知的財産権の取り扱い
 委託業務を実施することにより、特許権等の知的財産権が発生した場合、その知
 財産権の帰属先は、産業活力再生特別措置法第30条に基づき、以下の3条件を遵守
 していただくことを条件に、原則として開発者となります。

知的財産権とは何か? 良くしりません。GoogleとJASRACに教えてもらうと、
http://www.jasrac.or.jp/profile/copyright/index.html
 著作権は、特許権、商標権などの産業財産権とともに「知的財産権」と呼ばれる権利の一つです。

ということで、
著作権の帰属先は著作者、したがってJCAにサインしていれば
ソースコードも問題なくOOo側にupstreamできると解釈しましたが
keen eyesの持ち主のみなさん、どうおもわれますでしょう?

一つ問題が解決しましたね。良かったです。でも、upstreamがこれまたどえらく大変なんですが ;)
では。
-- NAKATA, Maho ([EMAIL PROTECTED])

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] IPA公募

2007-02-01 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Maho NAKATA [EMAIL PROTECTED]
Subject: [ja-discuss] IPA公募
Date: Fri, 02 Feb 2007 09:44:49 +0900 (JST)

 一つ問題が解決しましたね。良かったです。でも、upstreamがこれまたどえらく大変なんですが ;)
厳密には僕の見解というだけで解決してないですよね ;)
僕は問題ないとは思うんですが。
-- NAKATA, Maho ([EMAIL PROTECTED])

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] IPA公募

2007-02-01 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

On Fri, 02 Feb 2007 09:44:49 +0900 (JST)
Maho NAKATA [EMAIL PROTECTED] wrote:

 http://www.ipa.go.jp/software/open/ossc/2007/theme/koubo1_t01.html
 1) OpenOffice.org向け多国語言語入力フレームワークと日本語特有の文書処理機能の開発
 があてはまりますね。
 
 実装してほしい機能に関しては面白い物がたくさんありました。興味深かったです。

そうですね。ぜひ実装してもらいたいところです。現状のOOoの問題点をほぼ的
確に指摘してくれている形になっていると思います。また、特にこれについて
は、私も関わるところがあって興味もって眺めています。
(誤解されると嫌なんであらかじめ言っておきますが、別に私がIPAに関わってい
るわけじゃなくて、IPAの公募により開発案件となっている一部の機能について
は、すでに私やその他の人が取り組んでいるということです。まぁ、私のコード
なんて大したものじゃないので、それを越える実装を作ってもらいたいと思って
いるところです。)

特にルビ(WriterにはすでにあるのでCalcについてのことだと考えられる)に関す
る機能については問題はかなり根深いところ(ファイルフォーマット等)にあった
り、インプットメソッドについてもOOo以外のところでいろいろ問題点が転がっ
ています。

さて、この内容を最低条件としてこれらの開発案件を12月末日までに完了すると
なると、そうとうの人的リソースと開発リソースを割かなければいけないと思い
ます。一体こんなハードな案件をこなせる企業またはチームが日本にあるのか
どうかはちと疑問ですが、ぜひどこかにやってもらいたいですね。
# ってか、どうせならSunがIPAのお金でやればいいじゃん、とか思った。

あと、コミュニティの側の立場で言わせてもらうと、この公募で定められた期
間以後も実装したものに関してメンテナンスをしてくれるととても助かります。
ついでに、個人的にはWindowsの再変換も何とかして欲しいなぁとか思っていま
す。 http://qa.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=72022 に書いてある
とおり技術的な問題点は分かっているのですが、なんせWindowsの知識が無いの
で実装できない orz

-- 
 中本 崇志 (Takashi Nakamoto)
 E-mail: [EMAIL PROTECTED]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 Blog: http://bd.tank.jp/diary/

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] IPA公募

2007-02-01 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Takashi Nakamoto [EMAIL PROTECTED]
Subject: Re: [ja-discuss] IPA公募
Date: Fri, 2 Feb 2007 11:12:11 +0900

コピペできず
 OpenOffice.orgにおいてJIS X0213で定められる
 第三水準...

これがかなり気になりますね。わかりやすいのは
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061211/256519/?ST=vista
OOoのUnicodeサポート、バージョンはいくつだったか、覚えてません。どこまで
サポートするのか?数年前話題になってた気がします。
Sander Vesikがそのような話をしていた気がします。もしそれを覆すのなら
大変です。日本語版つくるのか。どうするのかな。

 さて、この内容を最低条件としてこれらの開発案件を12月末日までに完了すると
 なると、そうとうの人的リソースと開発リソースを割かなければいけないと思い
 ます。一体こんなハードな案件をこなせる企業またはチームが日本にあるのか
 どうかはちと疑問ですが、ぜひどこかにやってもらいたいですね。

かなり僕も疑問です ;)
開発プロセスを理解し、開発者と議論し、としているだけで1年くらい
すぐ過ぎるでしょうね。ハードなんてもんじゃない気がします。
受けた人は素晴らしい。一納税者として本当に感謝したいです。

 # ってか、どうせならSunがIPAのお金でやればいいじゃん、とか思った。
税金をつかって、ですか。それはできないでしょう。

 あと、コミュニティの側の立場で言わせてもらうと、この公募で定められた期
 間以後も実装したものに関してメンテナンスをしてくれるととても助かります。

ですよね。誰かを見つけないと無理ですね。
ビルドを安定して供給するだけでも、個人で
ftpサーバーを見つけるのもひぃひぃいっている現状で
どうやって見つけるのか!?!?

日本人は(偏見ですが)ボランティア活動にものすごく冷たくて、
大抵「好きでやってるんでしょ」とか、逆切れ、そんなんばかりです。
サポートが無くなると催促だけは立派にします。これが結構精神的にきつい。
逆に欧米は結構優しいかな。なにかにつけて「ありがとう」とかクリスマスカード送ってくれたり。
お土産くれたり。別に欲しくはないですが、感謝してるんだな、と気持ちの問題として、
それがうれしいです。

でも、
-- NAKATA, Maho ([EMAIL PROTECTED])

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] IPA公募

2007-02-01 スレッド表示 Hirano Kazunari
Maho NAKATA wrote:

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061211/256519/?ST=vista
  

この記事にサロゲート・ペアの話が出てきますね。

Sander Vesikがそのような話をしていた気がします。

http://gsl.openoffice.org/servlets/BrowseList?list=devby=threadfrom=611583
Sanderはやる気まんまんでした。
;)
http://development.openoffice.org/todo.htmlOpenOffice.org
Platform Technology: Support for Unicode 4.0
.
Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] IPA公募

2007-02-01 スレッド表示 Kazunari Hirano

Maho NAKATA [EMAIL PROTECTED] wrote:

plどうしてますか。彼の考えはどうなんでしょう。

http://gsl.openoffice.org/
ご案内のとおりplはgslのリードで、最近コリードにThorsten Behrensを迎えました。
さて上記gslのホームページをご覧いただくと
What's going on for OpenOffice.org 2.x ?
- Further PDF export enhancements
New features were added in 2.0.4: encrypted PDF and setting various
user access permissions. In the future support for PDF/A compliant
output should be added.
- Support for Unicode surrogates
OOo will be able to use Unicode characters outside the baseplane of
0x to 0x if you have a font to render those characters.
- Multiscreen support for presentation
First version available in 2.1.
- Refactoring the toolkit for better use in UNO extensions
と書いてあります。
つまり、2.xの間に(3.0までに)Unicode surrogatesをサポートする予定、ということでしょう。
:)
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] OpenOffice.orgカンファレンス 2007 regional

2007-02-01 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Hirano Kazunari [EMAIL PROTECTED]
Subject: Re: [ja-discuss] IPA公募
Date: Fri, 02 Feb 2007 16:12:19 +0900

 http://ja.openoffice.org/marketing/event/oooconja2005/index.html
 http://ja.openoffice.org/marketing/event/oooconja2005/archives/oooconja2005bof.pdf

プライベートで忙しくてでられなかったやつです。ありがとうございます。
ああ、よく書かれてますね。p.11-ですか。良い資料です。

OOoCon2007のcandidateに北京が入ってたはずですよね。それのついでに、Louisに私信で
CJKでregionalなconference出来ないかということいわれました。
出来ないかなー。やりたいなーって思ってます。ブレーンストーミングでもいい。とにかく
相手が何を思っているか知らなければ始まらないです。

OOoCon2008 at Kyoto今は難しいかな。昨年五月、ICQC 2006 Kyotoという国際学会
があって僕の出身研究室がホストしたんですが、素晴らしかったです。楽しかった。
僕はあまりに忙しくて京都は満喫できなかったです。東寺にも清水にも行けなかった!
みなさん観光されてたようです。

では。
-- NAKATA, Maho ([EMAIL PROTECTED])

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]