[ja-discuss] 韓国情報通信省がODFを採用へ

2007-03-22 スレッド表示 solarisciel

韓国情報通信省がODFを採用へ

韓国情報通信省は7日、
政府の仕事で利用するソフトウェアのドキュメント標準として
OpenDocumentFormatを採用しようとしていると発表した。

その場合、ODFをサポートしないソフトウェアは
公共機関から完全に排除される事になる。

韓国でシェアを持つMicrosoftとHaansoftは現在のところODFをサポートしていない。
しかしHaansoftは自社製品でODFをサポートする予定だと言う。


Thanks, khirano!

2007/3/22, Kazunari Hirano [EMAIL PROTECTED]:

-- Forwarded message --
From: Jean Hollis Weber [EMAIL PROTECTED]
Date: Mar 22, 2007 10:58 AM
Subject: [odf-discuss] ODF adoption in Korea
To: odf-discuss [EMAIL PROTECTED]


I just spotted this in Benjamin Horst's blog, having missed the
original in Open Malaysia blog (13 March 2007):

http://www.openmalaysiablog.com/2007/03/korea_ministry_.html

Korea Ministry of Information and Communication adopting ODF

That's another one for the big list! And an important move for
Korea, which has long been seen as a very enthusiastic user of
everything Microsoft.

The Ministry of Information and Communication (MIC) announced on
the 7th that it is intending to adopt OpenDocument Format (ODF)
as its software document standard for administrative work.

In that case, software that does not support ODF will be
completely excluded from the public agencies.

Currently, software from Microsoft and Haansoft that dominate the
Korean market does not support ODF. However, Haansoft said that
they have planned to make its product support ODF.
___
odf-discuss mailing list
[EMAIL PROTECTED]
http://lists.opendocumentfellowship.org/mailman/listinfo/odf-discuss



--
\|/ Mira
―○― [EMAIL PROTECTED]
/|\ Free,Easy,Retainable DTPSoft! - OpenOffice.org Draw

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 【アシスト】 ニュ ースリリース発信のご案内

2007-03-22 スレッド表示 Hiro Owada
岡島さん、

 大和田さんは、どういったお客さんを相手にしてますか?
 説明が面倒なんでシロートと一見さんはお断り、みたいなのならいいんですよ。
 ハッキリいってウチがそれ。

現状既存顧客を中心にやっていますが、リソースの問題だけです。
事情があって4月からは不特定多数でやりたいと思っているので、助言参考にさ
せて頂きたいと思います。

まずはお礼まで。

 で、話をOOoに持っていくと、
 起業コスト削減、みたいなテーマで、いろいろ騒いで、「アントレ」とか、
 あの辺に載せるんですね。
 自治体系のセミナーとかもいいです。
 (このあたりは、アントレ掲載、となるとセミナーが取れ、セミナー多数、となると雑誌掲載がとれる、
 という正の循環がある。)
 OOoコンサルとして食うのは難しいでしょうが、本業のほうの宣伝や営業にはなるでしょう。
 原稿料やコンサル料なんてアテにしていない、というかタダでもOK。
 最初から、本業の営業に過ぎない、と割り切れば、結構うまくいくんじゃないかな?

私実はPermabitというソフトウェアも扱っていまして、実際にPermabitの社員で
もあります。Permabitとはドキュメントをアーカイビングしたりする製品の名前
兼プロダクト名です。

このソフトには米国で実績のあるSOX法対応のための機能があり、これを使って
OOoのドキュメント、PDFのアーカイビングを行わせるような商品展開ができ
ればよいなーとか思っています。

ドキュメント管理とかではAlfrescoなんていうオープンソースもあるのですが、
ドキュメントを管理するだけでなく、改竄されていないという保証付きでデータ
を保存できるプラットフォーム(Permabitのことです)と一緒にして売り物にした
いと思っています。

ちょっとOOo自体の議論とはそれましたので修正すると、これまでのOOo自体の機
能などの議論のほかに、ドキュメント管理の体系としてOOoが優位であるという
ことはできないのでしょうか?

天野さんの言っていた「OOoでないとここまで出来ないという決定的な機能」の
アピールも含め、こういった提案ができれば面白いなーと直感しています。



-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]