Re: [ja-discuss] Re: 再変換機能とWik i

2008-10-05 スレッド表示 matuaki
matuakiです。

Takashi Nakamoto さんは書きました:
 中本です。
 
 というわけで、どなたかVista+MS-IME 2007で、
 http://ooopackages.good-day.net/pub/OpenOffice.org/Windows/reconv/OOo300_m5_reconv_20081005_Win32Intel_install_ja.zip
 MD5: 364ac4f308037cfaf7ba1996ea621550
 を試していただけませんか?ぜひ、よろしくお願いいたします。

上記のファイルでテストしてみました。
Vista+MS-IME2007です。

前回の不具合は解消されていました。文頭の単語以外の場所にカーソルが置かれ
ているときに「再変換」で問題なく動作しました。すばらしい!
テキストボックスやノートについても再変換を利用してみましたが選択していな
い時の再変換について、動作しました。

別の点ですが、上記の環境でのテストとして、気になった点を1点お伝えします。
これはわたしの環境だけかもしれませんが・・・
1.選択範囲を長くすると、再変換の動作が「?」になります。
(例)ダミーテキストの文頭から「しかも」の「も」までを選択すると正常に再変
換されますが、それ以降まで選択して再変換すると変換対象文字が次の文章と入
れ替わるような現象が見られます。(そんなに長い再変換は個人的にはあまりし
ませんが・・・)
同じPCのWord2007で同じ部分を選択して再変換すると、「しかも」の後の部分は
無視されて、文頭から「しかも」の「も」までの範囲が変換対象となりました。

とりあえず、報告いたします。

-- 
-
matuaki
matuaki@ma-office.org
http://openoffice.sblo.jp/

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] Re: [QA]簡単なリリーステスト

2008-10-05 スレッド表示 Maho NAKATA
皆様
(Cc: dai510hさん)
以下のように報告をいただきました。
dai510hさんどうもありがとうございました。

From: dai510h 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: [QA]簡単なリリーステスト
Date: Sun, 05 Oct 2008 22:00:31 +0900

 初めまして。
 OpenOffice.orgユーザーのdai510hです。
 
 3.0に向けて、何か協力できればと思い、メールをさせていただきます。
 初めてのことですので、このような形でよいのか不安なのですが、
 お力になっていれば幸いです。
 よろしくお願いします。
 
 Your name(e-mail 
 address):[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Date:2008年10月5日
 OS:WindowsXP SP3 HomeEdition
 Package name:OOo_3.0.0rc1_20080904_Win32Intel?langpack_ja.exe
 OOO300m5(Build:9350)
 QA method: Sanity Check for release
 Comments:
 1.立ち上がりました。
 2.日本語化されていました。
 3.ファイルを開くこと、編集は通常通りできました。保存に関して
 writerの縦書き文書、表を挿入した文書を作り、ワード形式で保存すると、
 表の幅が変わってしまいました。ワードだと行と列も変わってしまいました。
 4.日本語の文書フォーマットは正常でした。
 5.ヘルプは正常でした。
 6.アンインストールもきちんとできました。
 

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] Re: 再変換機能とWiki

2008-10-05 スレッド表示 Masaya Kimoto
きもとです。

matuaki wrote (08.10.5 11:40 PM):
 matuakiです。
 
 Takashi Nakamoto さんは書きました:
 中本です。

 というわけで、どなたかVista+MS-IME 2007で、
 http://ooopackages.good-day.net/pub/OpenOffice.org/Windows/reconv/OOo300_m5_reconv_20081005_Win32Intel_install_ja.zip
 MD5: 364ac4f308037cfaf7ba1996ea621550
 を試していただけませんか?ぜひ、よろしくお願いいたします。
 
 上記のファイルでテストしてみました。
 Vista+MS-IME2007です。
 
 前回の不具合は解消されていました。文頭の単語以外の場所にカーソルが置かれ
 ているときに「再変換」で問題なく動作しました。すばらしい!
 テキストボックスやノートについても再変換を利用してみましたが選択していな
 い時の再変換について、動作しました。

matuakiさんの追試です(Vista(SP1)+IME 2007)。こちらもOK!
前回の報告にVistaに何も書いていませんでしたが、SP1当てられていました…。
#誰だ、勝手に当てたやつは。


 別の点ですが、上記の環境でのテストとして、気になった点を1点お伝えします。
 これはわたしの環境だけかもしれませんが・・・
 1.選択範囲を長くすると、再変換の動作が「?」になります。
 (例)ダミーテキストの文頭から「しかも」の「も」までを選択すると正常に再変
 換されますが、それ以降まで選択して再変換すると変換対象文字が次の文章と入
 れ替わるような現象が見られます。(そんなに長い再変換は個人的にはあまりし
 ませんが・・・)

1. ダミーテキスト挿入(dt+F3)

彼は背後にひそかな足音を聞いた。それはあまり良い意味を示すものではない。
だれがこんな夜更けに、しかもこんな街灯のお粗末な港街の狭い小道で彼をつけ
て来るというのだ。人生の航路を捻じ曲げ、その獲物と共に立ち去ろうとしてい
る、その丁度今。〜以下略〜

2. 「彼は〜しかも」までを選択して[変換キー]を押す。
- 「彼は〜しかも」までが変換対象に。

3. 「彼は〜しかもこんな」までを選択して[変換キー]を押す。

- 「彼は〜示すものではない。」が前に挿入され「彼は〜しかも」までが
   変換対象に。しかし文章は、

彼は背後にひそかな足音を聞いた。それはあまり良い意味を示すものではない。
彼は背後にひそかな足音を聞いた。それはあまり良い意味を示すものではない。
だれがこんな夜更けに、しかもを捻じ曲げ、その獲物と共に立ち去ろうとしてい
る、その丁度今。〜以下略(オリジナルと同じ)〜

   といった感じになります。環境依存ではなさそうです。


 同じPCのWord2007で同じ部分を選択して再変換すると、「しかも」の後の部分は
 無視されて、文頭から「しかも」の「も」までの範囲が変換対象となりました。

同じく。メモ帳でも同じ動きでした。


Word 2007やメモ帳でも「彼は〜こんな」を選択しても変換対象は「彼は〜
しかも」でしたので、選択範囲が広がると妙な動きになるようです。
#こんな広い範囲を再変換したい人なんて居ないと思いますが。


ご報告まで。
#ちなみにMac OS Xでも再変換ありました(かな/カナキー2連打)。まぁ、OOo
#やNeoOfficeは対応していませんでしたが。;)

--

  国立大学法人 鳥取大学 総合メディア基盤センター
  〒680-8550 鳥取市湖山町南4-101  http://www.center.tottori-u.ac.jp/
  tel. 0857-31-5327(内線4062)  fax 0857-28-5742
  木本 雅也(Masaya Kimoto)  
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
  出張/休暇等不在日(予):予定は未定。


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]