Re: [ja-discuss] [Draft:RFC] OpenOffice.org 2.3.1日本語版をリリース しました

2007-12-05 スレッド表示 Shinji Enoki
榎です


On Wed, 05 Dec 2007 14:10:07 +0900 (JST)
Maho NAKATA 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 以下リリース案
 レビューが終わり次第リリースします。



 修正されたされたセキュリティ問題の詳細は次のページをご覧ください。
 http://www.openoffice.org/security/bulletin.html

もし日本語のページの方も更新されるのでしたら、そちらへリンクしたほうが
いいのではないでしょうか?
http://ja.openoffice.org/security/bulletin.html



-- 
Shinji Enoki 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] [Draft:RFC] OpenOffice.org 2.3.1日 本語版をリリースしました

2007-12-05 スレッド表示 matsu-yo

いつもありがとうございます。

平野さんが英語版プレスリリースの日本語訳を作成されたので、もしよろしけれ 
ば(このような表記で)以下のページへのリンクをお願いいたします。


国際版プレスリリース日本語訳URL
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=translatemsgNo=3251
翻訳者:khirano


Maho NAKATA さんは書きました:

以下リリース案
レビューが終わり次第リリースします。

==
OpenOffice.org 日本語プロジェクト
http://ja.openoffice.org/
—

OpenOffice.org 2.3.1日本語版 リリースのおしらせ

—

  


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] [Draft:RFC] OpenOffice.org 2.3.1日本語版をリリースしました

2007-12-05 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Maho NAKATA 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] [Draft:RFC] OpenOffice.org 2.3.1日本語版をリリースしました
Date: Thu, 06 Dec 2007 09:01:31 +0900 (JST)

 いつものように[ja-announce]には投稿しないのですか?
 今回はしないとみなします。

失礼しました。今回はしないとみなします、というのは、
「今回日本語版リリースアナウンスの前にはしないとみなします。」ということです。
当然、多少前後したところで、
翻訳アナウンスをja-announceに投稿されることはwelcomeです。

日本語版のアナウンスに英語版のアナウンスURIを埋め込むのは
全く問題ないと思いますが、もし同時期にできるのであれば、アナウンス
を工夫するのも手です。

matsu-yoさんはどう考えますか。

では。
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] [Draft:RFC] OpenOffice.org 2.3.1日本語版をリリースしました

2007-12-05 スレッド表示 Maho NAKATA
==
OpenOffice.org 日本語プロジェクト
http://ja.openoffice.org/
—


 http://ja.openoffice.org/

—

OpenOffice.org日本語プロジェクトは品質保証テストを行い、
最新の『OpenOffice.org 2.3.1日本語版』をリリースしました。

OpenOffice.org 2.3.1は、オープンソースライセンス(LGPL)で配布されています。
そのため、誰でも無償で入手でき、改良/複製/再配布を自由に行えます。

今回のリリースはバグフィックスリリースです。また、データベースファイル
のセキュリティフィクスが含まれていますので、2.3.1へのアップグレードを
おすすめします。
2.3.1でのバグフィクスの詳細は、次のリリースノートをご覧ください。
http://development.openoffice.org/releases/2.3.1.html
修正されたされたセキュリティ問題の詳細は次のページをご覧ください。
http://www.openoffice.org/security/bulletin.html
新機能を盛りこんだ次のリリース2.4は2008年3月を予定しています。

国際版プレスリリース日本語訳については、
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=translatemsgNo=3251
を参照してください(翻訳:khirano)。

■日本語版ダウンロード
日本語版をダウンロードするには、次のページにアクセスしてください。
  ・2.3.1ダウンロードページ
 http://ja.openoffice.org/download/2.3.1/

■対応プラットフォーム
  ・Windows (98/Me/2000/XP/2003/Vista)
  ・Linux(x86)

■パッケージファイルとMD5
OOo_2.3.1_LinuxIntel_install_ja.tar.gz
   MD5: 4b44d8cb442d20a5af0e855fc0655728 

OOo_2.3.1_LinuxIntel_install_wJRE_ja.tar.gz
   MD5: 6ffd47710302e124297c891c70177d83 

OOo_2.3.1_LinuxIntel_langpack_ja.tar.gz
   MD5: 0b5d90f14c56a84fcf9eb6034a8440ca 

OOo_2.3.1rc1_20071113_Win32Intel_install_ja.exe
   MD5: 3229c300bc96c218ee5e75e6a722aaba

OOo_2.3.1_Win32Intel_langpack_ja.exe
   MD5: a0ab2dbb6af481b25541891b92dd12bf 

OOo_2.3.1_Win32Intel_install_wJRE_ja.exe
   MD5: ff1572c8f6640c7373302302a4797628

■QAテストについて
OpenOffice.orgの日本語版は、OpenOffice.org日本語プロジェクトが
品質保証テスト(QAテスト)を行い、公式リリースされます。今回のQA責任者は
中田真秀([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])でした。QAテストの過程の詳しい内容は
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OOo2.3.1ja_QA_and_release_project
にあります。
QAテストはkhirano, matuakiによって行われました。

■QA参加のお願い
現在QAテスト参加者が不足しております。安定したリリース供給のため、是非QA
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
へどうぞ。メーリングリストへの参加方法は以下を参照してください。
http://ja.openoffice.org/ml_info.html#dis_ml

■OpenOffice.org日本語プロジェクトについて
OpenOffice.org日本語プロジェクトについては、OpenOffice.orgコミュニティ
の一プロジェクトとして日本語圏におけるマーケティング、サポート、そして
日本語版のリリース候補のQA(品質保証)およびリリース許可の役割を担ってい
ます。OpenOffice.orgユーザーの情報を集約し、OpenOffice.orgの機能・品質
向上させ、よりOpenOffice.orgを使いやすくすること、そして世界へ日本語圏
へOpenOffice.orgを広めることを目的としています。


Re: [ja-discuss] [Draft:RFC] OpenOffice.org 2.3.1日本語版をリリースしました

2007-12-05 スレッド表示 Maho NAKATA
From: matsu-yo 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] [Draft:RFC] OpenOffice.org 2.3.1日本語版をリリースしました
Date: Wed, 05 Dec 2007 22:31:52 +0900

 平野さんが英語版プレスリリースの日本語訳を作成されたので、もしよろしけれ 
 ば(このような表記で)以下のページへのリンクをお願いいたします。

いつものように[ja-announce]には投稿しないのですか?
今回はしないとみなします。

thanks,
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] [Draft:RFC] OpenOffice.org 2.3.1日本語版をリリースしました

2007-12-05 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Shinji Enoki 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] [Draft:RFC] OpenOffice.org 2.3.1日本語版をリリースしました
Date: Wed, 05 Dec 2007 19:57:11 +0900

 もし日本語のページの方も更新されるのでしたら、そちらへリンクしたほうが
 いいのではないでしょうか?
 http://ja.openoffice.org/security/bulletin.html

私が日本語のページを更新する予定は現在ありません。
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] [Draft:RFC] OpenOffice.org 2.3.1日本語版をリリースしました

2007-12-04 スレッド表示 Kazunari Hirano
Hi,
おつかれさまです。

OpenOffice.org Communityから2.3.1のアナウンスがあったので、その内容を2.3.1日本語版に追加すると良いとおもいます。

以下、追加の提案です。

On Dec 3, 2007 11:42 AM, Maho NAKATA 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:
 今回のリリースはバグフィックスリリースです。(この後に追加)
データベースファイルのセキュリティフィクスが含まれていますので、2.3.1へのアップグレードをおすすめします。

2.3.1でのバグフィクスの詳細は、次のリリースノートをご覧ください。
http://development.openoffice.org/releases/2.3.1.html

フィクスされたセキュリティ問題の詳細は次のページをご覧ください。
http://www.openoffice.org/security/bulletin.html

新機能を盛りこんだ次のリリース2.4は2008年3月を予定しています。

Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] [Draft:RFC] OpenOffice.org 2.3.1日本語版をリリースしました

2007-12-04 スレッド表示 Maho NAKATA
以下リリース案
レビューが終わり次第リリースします。

==
OpenOffice.org 日本語プロジェクト
http://ja.openoffice.org/
—


 http://ja.openoffice.org/

—

OpenOffice.org日本語プロジェクトは品質保証テストを行い、
最新の『OpenOffice.org 2.3.1日本語版』をリリースしました。

OpenOffice.org 2.3.1は、オープンソースライセンス(LGPL)で配布されています。
そのため、誰でも無償で入手でき、改良/複製/再配布を自由に行えます。

今回のリリースはバグフィックスリリースです。また、データベースファイル
のセキュリティフィクスが含まれていますので、2.3.1へのアップグレードを
おすすめします。
2.3.1でのバグフィクスの詳細は、次のリリースノートをご覧ください。
http://development.openoffice.org/releases/2.3.1.html
修正されたされたセキュリティ問題の詳細は次のページをご覧ください。
http://www.openoffice.org/security/bulletin.html
新機能を盛りこんだ次のリリース2.4は2008年3月を予定しています。

■日本語版ダウンロード
日本語版をダウンロードするには、次のページにアクセスしてください。
  ・2.3.1ダウンロードページ
 http://ja.openoffice.org/download/2.3.1/

■対応プラットフォーム
  ・Windows (98/Me/2000/XP/2003/Vista)
  ・Linux(x86)

■パッケージファイルとMD5
OOo_2.3.1_LinuxIntel_install_ja.tar.gz
   MD5: 4b44d8cb442d20a5af0e855fc0655728 

OOo_2.3.1_LinuxIntel_install_wJRE_ja.tar.gz
   MD5: 6ffd47710302e124297c891c70177d83 

OOo_2.3.1_LinuxIntel_langpack_ja.tar.gz
   MD5: 0b5d90f14c56a84fcf9eb6034a8440ca 

OOo_2.3.1rc1_20071113_Win32Intel_install_ja.exe
   MD5: 3229c300bc96c218ee5e75e6a722aaba

OOo_2.3.1_Win32Intel_langpack_ja.exe
   MD5: a0ab2dbb6af481b25541891b92dd12bf 

OOo_2.3.1_Win32Intel_install_wJRE_ja.exe
   MD5: ff1572c8f6640c7373302302a4797628

■QAテストについて
OpenOffice.orgの日本語版は、OpenOffice.org日本語プロジェクトが
品質保証テスト(QAテスト)を行い、公式リリースされます。今回のQA責任者は
中田真秀([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])でした。QAテストの過程の詳しい内容は
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OOo2.3.1ja_QA_and_release_project
にあります。
QAテストはkhirano, matuakiによって行われました。

■QA参加のお願い
現在QAテスト参加者が不足しております。安定したリリース供給のため、是非QA
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
へどうぞ。メーリングリストへの参加方法は以下を参照してください。
http://ja.openoffice.org/ml_info.html#dis_ml

■OpenOffice.org日本語プロジェクトについて
OpenOffice.org日本語プロジェクトについては、OpenOffice.orgコミュニティ
の一プロジェクトとして日本語圏におけるマーケティング、サポート、そして
日本語版のリリース候補のQA(品質保証)およびリリース許可の役割を担ってい
ます。OpenOffice.orgユーザーの情報を集約し、OpenOffice.orgの機能・品質
向上させ、よりOpenOffice.orgを使いやすくすること、そして世界へ日本語圏
へOpenOffice.orgを広めることを目的としています。