Re: [OSM-ja] foursquareがopenstreetmapを採用

2012-03-10 スレッド表示 大和田 健一
こんな記事も

Google Maps APIの有料化はGoogleにとって凶と出るだろう
http://jp.techcrunch.com/archives/20120309google-maps-api-vs-openstreetmap/
FoursquareやAppleは、Googleへの依存を減らすためにOpenStreetMapへの切り換
えを進めている。

---
大和田 健一 


> Tomです。
> 
>> つい先日、Appleが(一部)使い始めたとの報もありました。
>> http://blog.osmfoundation.org/?lang=ja
> 
> これ、僕はまだiPhoto の現物を見てないのでアレですが・・・。
> http://ivan.sanchezortega.es/leaflet-apple.php?lat=35.13450994383591&lon=136.91110610961914&z=13
> これを見る限りでは、OSMも使ってますが、
> 日本においては他の地図も併用してるような気がします。
> 
> あと、OpenStreetMapと明記されてないとの事。
> これって、ライセンス的にアリなの?
> 
> 
> 
> 2012年3月10日9:51 Shu Higashi:
>> 東です。
>>
>> そうですね。関連記事はこのあたりで
>> http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120302_516130.html
>> 利用者の反応(コメント)がいちばん興味深かったです。
>> http://blog.foursquare.com/2012/02/29/foursquare-is-joining-the-openstreetmap-movement-say-hi-to-pretty-new-maps/
>> 賛否両論ながら賛成の意見がやや多い気がしました。
>>
>> ひとつにはGoogle maps課金体系の変更が影響しているようですが
>> これはもう適用され始めたんですかね。
>> http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111028_487036.html
>>
>> Googleは、この変更の影響を受ける利用者はごくわずかとしていましたが
>> よく考えるとそのごくわずかの利用者とは超ヘビーユーザなので
>> それがOSMに切り替わるインパクトは大きいですね。
>>
>> 去年の暮、英国の不動産情報検索サイトnestoria.comがOSMに切り替えたあたりを
>> きっかけにOSMへの切替プロモーションサイトが立ち上がっています。
>> http://switch2osm.org/case-studies/
>>
>> つい先日、Appleが(一部)使い始めたとの報もありました。
>> http://blog.osmfoundation.org/?lang=ja
>>
>> 認知度が上がるといろんな参加者が増えてくると思いますが
>> OSMの利用を楽しんでもらえるよう、暖かくwお迎えできればと思っています。
>>
>>
>> 2012/3/8, ribbon:
>>> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-0021-impress-inet
>>>
>>> だそうです。
>>>
>>> https://ja.foursquare.com/
>>>
>>> を見ると画面の地図がそれっぽいですね。
>>>
>>> oota
>>>
>>>
>>> ___
>>> Talk-ja mailing list
>>> Talk-ja@openstreetmap.org
>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>
>>
>> ___
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja@openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> 
> 
> 

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] OSMに他の地図企業からのContributionは集まるのか?

2012-03-10 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。

"Wikipediaがそれまでの百科事典の王座を奪ったように"
の「百科事典」が何を指してるかはいろいろだと思います。

地図そのものの品質も大切ですが
個人的にはGoogle Mapsは地図サービスと思っており
そのサービスを使いたくてユーザーが選んでると考えてました。

OSM + サービスではじめてGoogle Mapsと比較できると思います。

百科事典にあたるのはGoogle Mapsなどに地図を供給している
汎用地図の製作者ではないかと思います。


--- On Sun, 2012/3/11, Taro Kawahara  wrote:


現在、OSMでの活動は休眠中の河原です。 まあ、子どもが育って大きくなった
ら再開するつもりですが。

さっこんの、Google Maps API 有料化に伴う動向は興味深いですね。

http://jp.techcrunch.com/archives/20120309google-maps-api-vs-openstreetmap/
(日本語訳の文末にある通り、原文のコメント欄が特に面白い。Wikipediaが成功
した理由との対比コメントとかが興味をひいた)

さてはて、どうなることやら。

--
河原太郎


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] OSMに他の地図企業からのContributionは集まるのか?

2012-03-10 スレッド表示 Shu Higashi
東です。

contributeにもいろんなやり方がありますが
コスト削減、収入増加などのメリットを感じた企業が
何らかのcontributeを行うケースは出てくると思っています。

私自身はむしろ未完成の今の状態を楽しんでいますが
現時点ではそうした「何かを作り出す、利用者参加型」の
サービスなどに向いているんじゃないでしょうか。

# OSM参加者が増え、マップがより充実してきたら、
# またいろんな用途が出てくると思いますが。

4sq利用者のコメントにPOIをOSMに提供したらいいんじゃないの、
という声が結構あがっていましたが
既存POIはGoogle Maps上で位置を決めたものだと思いますので
OSMにインポートするには(グレイではありますが)ライセンスや
著作権をクリアにする必要があります。
今後、4sqのモバイルアプリ側のベースマップがOSMになったとしたら
その上で新規作成したPOIをOSMに投稿する、というのはアリだと思います。
ただ、これって既に全く同じコンセプトのmapme.at という
サービスが提供されており、どうなっていくのかよく分かりません。
(2010年のSotMでの発表スライド)
http://www.slideshare.net/johnmckerrell/how-i-built-a-locationbased-social-app

Appleでの利用は古いデータを試しに少し使ってみたという程度で、
地図として国内の他のサービスを置き換えるレベルでは無いと思います。
コスト削減だけでOSMに置き換えてしまうと、4sq利用者からの声のように
利用者が離れていくかもしれない、そういうことはサービス提供者側は
当然分かっていると思います。
今回のAppleの動きはOSMを知らなかった人に知らしめたという点が大きく
本格利用やcontributeはまだ未知数だと思います。


12/03/11 ribbon :
> On Sun, Mar 11, 2012 at 08:42:07AM +0900, Taro Kawahara wrote:
>
>> さっこんの、Google Maps API 有料化に伴う動向は興味深いですね。
>>
>> http://jp.techcrunch.com/archives/20120309google-maps-api-vs-openstreetmap/
>> (日本語訳の文末にある通り、原文のコメント欄が特に面白い。Wikipediaが成功
>> した理由との対比コメントとかが興味をひいた)
>>
>> さてはて、どうなることやら。
>
> 最近のュアルライセンスのように、商用だったら、おまけ付けたり、
> サポート付けたりして有料、というようにすれば、反発は避けられたかな?
> どうでしょう?
>
> oota
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] OSMに他の地図企業からのContributionは集まるのか?

2012-03-10 スレッド表示 ribbon
On Sun, Mar 11, 2012 at 08:42:07AM +0900, Taro Kawahara wrote:

> さっこんの、Google Maps API 有料化に伴う動向は興味深いですね。
> 
> http://jp.techcrunch.com/archives/20120309google-maps-api-vs-openstreetmap/
> (日本語訳の文末にある通り、原文のコメント欄が特に面白い。Wikipediaが成功
> した理由との対比コメントとかが興味をひいた)
> 
> さてはて、どうなることやら。

最近のュアルライセンスのように、商用だったら、おまけ付けたり、
サポート付けたりして有料、というようにすれば、反発は避けられたかな?
どうでしょう?

oota

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 重なった2つのポリゴンの重複部分を切り抜く方法

2012-03-10 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。

追伸
Aの平行線の方法は、とりあえず考えましたがパスしてます。

スペシャル綺麗な平行線で描きたい場合は、Shift+Pで赤ポリゴンの平行線を作成、
UtilsPlugin2(Shift+i)で青ポリゴンとの交点発生させて、交点でway分割、way結合
で描けますが、じっくり描くには良いですが、手間かかるのでいまいちでした。


--- On Sun, 2012/3/11, ikiya  wrote:

ikiyaです。

nori_uさん、ありがとうございます。

私の頭が固かったです。
今回、重なり部分に気を取られて"切り取り"しか頭にありませんでした。
マージさせるという考え方が抜けてました。
(contourmerge恥ずかしながらたまに使ってました。)

紹介いただいたcontourmergeは、土地利用区分などの複雑な表現には
よいツールかと思います。
ありがとうございました。


--- On Sun, 2012/3/11, nori_u  wrote:

nori_uです。

プラグインの contourmerge
 でうまくできました。
できあがりは「B ノード共有で2重線」です。

 http://josm.openstreetmap.de/wiki/Ja%3AHelp/Plugin/ContourMerge

・両方のエリアを選択して、UtilsPlugin2 でエリアの交点にノードを追加。
・contourmerge モードに入って交点のノード二つを選択。
・二つのノード間の線分をドラッグ。(例の場合は青い水域の一部を)
・対象の輪郭上でドロップ。(例の場合は建物の張り出した部分へ)

試してみてください。
「A 平行線で切り抜く」のやり方は分かりませんでした。

--

2012年3月9日20:37 ikiya :
>
>
 ikiyaです。
>
> JOSMで効率よく重なった2つのポリゴンの重複部分を切り抜く方法ありますでしょうか。
>
> http://yfrog.com/z/jc5jxp
>
> 「A 平行線で切り抜く」と「B ノード共有で2重線」どちらでも構いません。
>
>
> 難しいことせずに青ポリゴンの中点編集(マウスで中点ドラッグ)で青ポリゴンのウェイを
> 赤ポリゴンに沿わして平行線にする方法(出来上がりはAの形)が速いかとは思いますが。
>
> 何かアイデアありましたら宜しくお願いいたします。
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 重なった2つのポリゴンの重複部分を切り抜く方法

2012-03-10 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。

nori_uさん、ありがとうございます。

私の頭が固かったです。
今回、重なり部分に気を取られて"切り取り"しか頭にありませんでした。
マージさせるという考え方が抜けてました。
(contourmerge恥ずかしながらたまに使ってました。)

紹介いただいたcontourmergeは、土地利用区分などの複雑な表現には
よいツールかと思います。
ありがとうございました。


--- On Sun, 2012/3/11, nori_u  wrote:

nori_uです。

プラグインの contourmerge でうまくできました。
できあがりは「B ノード共有で2重線」です。

 http://josm.openstreetmap.de/wiki/Ja%3AHelp/Plugin/ContourMerge

・両方のエリアを選択して、UtilsPlugin2 でエリアの交点にノードを追加。
・contourmerge モードに入って交点のノード二つを選択。
・二つのノード間の線分をドラッグ。(例の場合は青い水域の一部を)
・対象の輪郭上でドロップ。(例の場合は建物の張り出した部分へ)

試してみてください。
「A 平行線で切り抜く」のやり方は分かりませんでした。

--

2012年3月9日20:37 ikiya :
>
> ikiyaです。
>
> JOSMで効率よく重なった2つのポリゴンの重複部分を切り抜く方法ありますでしょうか。
>
> http://yfrog.com/z/jc5jxp
>
> 「A 平行線で切り抜く」と「B ノード共有で2重線」どちらでも構いません。
>
>
> 難しいことせずに青ポリゴンの中点編集(マウスで中点ドラッグ)で青ポリゴンのウェイを
> 赤ポリゴンに沿わして平行線にする方法(出来上がりはAの形)が速いかとは思いますが。
>
> 何かアイデアありましたら宜しくお願いいたします。
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


[OSM-ja] OSMに他の地図企業からのContributionは集まるのか?

2012-03-10 スレッド表示 Taro Kawahara

現在、OSMでの活動は休眠中の河原です。 まあ、子どもが育って大きくなった
ら再開するつもりですが。

さっこんの、Google Maps API 有料化に伴う動向は興味深いですね。

http://jp.techcrunch.com/archives/20120309google-maps-api-vs-openstreetmap/
(日本語訳の文末にある通り、原文のコメント欄が特に面白い。Wikipediaが成功
した理由との対比コメントとかが興味をひいた)

さてはて、どうなることやら。

--
河原太郎


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 重なった2つのポリゴンの重複部分を切り抜く方法

2012-03-10 スレッド表示 nori_u
nori_uです。

プラグインの contourmerge でうまくできました。
できあがりは「B ノード共有で2重線」です。

 http://josm.openstreetmap.de/wiki/Ja%3AHelp/Plugin/ContourMerge

・両方のエリアを選択して、UtilsPlugin2 でエリアの交点にノードを追加。
・contourmerge モードに入って交点のノード二つを選択。
・二つのノード間の線分をドラッグ。(例の場合は青い水域の一部を)
・対象の輪郭上でドロップ。(例の場合は建物の張り出した部分へ)

試してみてください。
「A 平行線で切り抜く」のやり方は分かりませんでした。

--

2012年3月9日20:37 ikiya :
>
> ikiyaです。
>
> JOSMで効率よく重なった2つのポリゴンの重複部分を切り抜く方法ありますでしょうか。
>
> http://yfrog.com/z/jc5jxp
>
> 「A 平行線で切り抜く」と「B ノード共有で2重線」どちらでも構いません。
>
>
> 難しいことせずに青ポリゴンの中点編集(マウスで中点ドラッグ)で青ポリゴンのウェイを
> 赤ポリゴンに沿わして平行線にする方法(出来上がりはAの形)が速いかとは思いますが。
>
> 何かアイデアありましたら宜しくお願いいたします。
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] foursquareがopenstreetmapを採用

2012-03-10 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
Tomです。

> つい先日、Appleが(一部)使い始めたとの報もありました。
> http://blog.osmfoundation.org/?lang=ja

これ、僕はまだiPhoto の現物を見てないのでアレですが・・・。
http://ivan.sanchezortega.es/leaflet-apple.php?lat=35.13450994383591&lon=136.91110610961914&z=13
これを見る限りでは、OSMも使ってますが、
日本においては他の地図も併用してるような気がします。

あと、OpenStreetMapと明記されてないとの事。
これって、ライセンス的にアリなの?



2012年3月10日9:51 Shu Higashi :
> 東です。
>
> そうですね。関連記事はこのあたりで
> http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120302_516130.html
> 利用者の反応(コメント)がいちばん興味深かったです。
> http://blog.foursquare.com/2012/02/29/foursquare-is-joining-the-openstreetmap-movement-say-hi-to-pretty-new-maps/
> 賛否両論ながら賛成の意見がやや多い気がしました。
>
> ひとつにはGoogle maps課金体系の変更が影響しているようですが
> これはもう適用され始めたんですかね。
> http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111028_487036.html
>
> Googleは、この変更の影響を受ける利用者はごくわずかとしていましたが
> よく考えるとそのごくわずかの利用者とは超ヘビーユーザなので
> それがOSMに切り替わるインパクトは大きいですね。
>
> 去年の暮、英国の不動産情報検索サイトnestoria.comがOSMに切り替えたあたりを
> きっかけにOSMへの切替プロモーションサイトが立ち上がっています。
> http://switch2osm.org/case-studies/
>
> つい先日、Appleが(一部)使い始めたとの報もありました。
> http://blog.osmfoundation.org/?lang=ja
>
> 認知度が上がるといろんな参加者が増えてくると思いますが
> OSMの利用を楽しんでもらえるよう、暖かくwお迎えできればと思っています。
>
>
> 2012/3/8, ribbon :
>> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-0021-impress-inet
>>
>> だそうです。
>>
>> https://ja.foursquare.com/
>>
>> を見ると画面の地図がそれっぽいですね。
>>
>> oota
>>
>>
>> ___
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja@openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



-- 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
早川知道 (Tomomichi Hayakawa) tom.hayak...@gmail.com

うえこみ春日井小牧 - http://www.kasugai-komaki.jp/
Malaika System - http://malaika-system.com/
blog - close to you - http://malaika.air-nifty.com/
OSM Tokai - http://groups.google.com/group/OSM-Tokai
XOOPS Cube TOKAI - http://xc-tokai.net/
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja