[ja-discuss] LibreOffice Wikiの翻訳関連ページ

2015-07-26 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 本日、オンラインオフライン問わず翻訳査読スプリントに参加した皆様、 おつかれさまでした。 私は皆さんの活動を横目で見ながら仕事をしておりました (^^; さてスプリントで話題になった翻訳関連ページのWikiですが、以下のよ うに変更しました。 大雑把にいって、メインページが翻訳プロセスの、 ガイドラインページが訳語や訳文作成のルールの説明になります。 今後はこの二箇所のページを、いろいろと育てていければと思います のでご協力よろしくお願いします。 メインページ: https://wiki.documentfoundation.org/JA/Translation

[ja-discuss] Re: 拡張機能(Extention)ページの翻訳

2015-07-26 スレッド表示 Junichi Matsukawa
いさなさん。 個人宛に送ってしまったようなのでこちらに再度リプライします。 オフィシャルサイトやTDF Wikiの充実についてのご意見をもっとお聞きしたいと思います。 日本語というのは漢字を使ったり、縦書き文化が残っていたり珍しい言語だと思います。縦書漢字は西欧の人からするとクールなのではないでしょうか。このあたりをLBOの日本語サイトでアピールできるといいなと思います。 松川 -- View this message in context:

[ja-discuss] Re: 拡張機能(Extention)ページの翻訳

2015-07-26 スレッド表示 Junichi Matsukawa
いさなさん。 私はまだ全体が見通せていない状態なのであまりあれこれ言えないのですが。 岩橋さんの言われるように本家の情報が日本の普通のユーザーに必要かというとそうでもない気がします。必要な情報にたどり着けないもどかしさを私も感じます。今日の#LibreOfficeでもWebの集約などの話がでてましたね。 一方、LibreOfice5.0のリリースノートを翻訳していてLibreOfficeの「精神」みたいなPDF資料(TDFの今後10年のマニフェスト)へのリンクがあったので、MSOの代わりになる無料のオフィスという軽いノリ以上の思想があるのだと知りました。

[ja-discuss] Re: LibreOffice Wikiの翻訳関連ページ

2015-07-26 スレッド表示 Junichi Matsukawa
小笠原さん。 日本語ページの改訂作業ご苦労様です。 リンクの動きを追ってみました。動作のチェックです。 「LibreOfficeの日本語UI/ヘルプの翻訳方法」 https://wiki.documentfoundation.org/JA/Translation このページのトップに「本ページは翻訳ページ・・・日本語オリジナルページはJA」となっているが、ここは翻訳ページでは無いので文章を直す必要がありそうです。  多くの翻訳系の他のページもトップの文章が同様に変更になっており (例)5.0リリースノート