Re: [ja-discuss] 2006 年OOoで何 しましょう

2006-01-08 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです 皆さん、コメントありがとうございます。 AMANO wrote: OOoを使わなくてはならないような理由が必要なのです。 私も、そんな気がします。 「無料でMS Office互換」というのは、魅力的ですが、まだまだ弱い。 「オープンソース、オープンスタンダード」というのは、インパクトは強いけど 分かりにくいです。 特に、calcの6万5千行の制限はきついです。writerに関して 言えば、TeXソースコードを吐いてくれる機能もありません。 APIの充実も課題ではないでしょうか。spiceやoctaveやlisp(maxima)との高い

[ja-discuss] Re: OOo201rc5 on VineLinux3.2

2006-01-08 スレッド表示 yossy_takeuchi
さらに自己レスです。 yossy_takeuchi wrote: Vine Linux 3.2でOOo2.0.1(rc5)を入れようとしたのですが、 openoffice.org-redhat-menusをインストールしようとしたら、 pgrepコマンドが無いと怒られ、OOoをKDE/GNOMEのメニューに追加できません。 (JREあり/なし共に発生) 詳細および対処方法をWikiに書き込みました。(題名:OOo2.0.1_Vine)

Re: [ja-discuss] 2006 年OOo で何しましょう

2006-01-08 スレッド表示 Sei_HONDA
ホンダです。 AMANO wrote: OOoを使わなくてはならないような理由が必要なのです。 私も、そんな気がします。 「無料でMS Office互換」というのは、魅力的ですが、まだまだ弱い。 「オープンソース、オープンスタンダード」というのは、インパクトは強いけど 分かりにくいです。 皆さんの意見をまとめてみると、「OOoを流行らせたい」ということに尽きるのかもしれませんけども、 既出のようになかなか響くものが見つからない感じがします。 私なりに考えてみたのですけども、フリーウェア(シェアウェアでないソフトウェアと位置づけます)で 流行るものは、