Re: [OSM-ja] コンビニの駐車場

2012-01-14 スレッド表示 Shu Higashi
東です。 郊外などの広い駐車場を持つコンビニの敷地全体を Bing+ローカルナレッジで描きたいケースはありそうですね。 しかしlanduseは本来ある程度広域を表現するものなので Wikiではlanduse=retailで個々の店舗を描くのは推奨されないようです。 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Tag:landuse%3Dretail 自分ではあまり描いたことがないのですが 敷地全体をshopで描くなら以下のようになると思います。 敷地全体をエリアで shop=convenience name =セブンイレブン 店舗部分をエリアで

Re: [OSM-ja] 支店名のタグ

2012-01-14 スレッド表示 Nahainec
Nahainecです。 (2012/01/15 12:22), Shu Higashi wrote: nameタグはオブジェクトの名称なので チェーン店においては半角スペース区切りで支店名まで入れても 良いかも良いかもしれませんね。 これまでも判明したものはこの方法で支店名書いていました。 半角スペースは大事ですね。 長い名前が改行できないと見難くなりますし、方針が変わったときの自動変換も やりやすくなると思います。 これに限らず日本語は区切りを自動的に見つけることが困難なので積極的に入れ たほうが良いのかもしれませんね。 refタグは個人的にはよく使っているのですが

Re: [OSM-ja] name=* 等のカッコによる英語併記について

2012-01-14 スレッド表示 Nahainec
Nahainecです。 (2012/01/15 12:58), Shu Higashi wrote: 東です。 各アプリ側での言語切替の実装がほとんどできていない現状では やはりカッコ書きは続ける方向で考えた方が良いように思いますが いかがでしょうか。 ただし、()内の記述については原則ローマ字とするが nameが冗長になってしまうことを避けるため brand名やよく知られた英語名があるものはそちらを積極的に使い、 またチェーン店の支店名は省略する、 ということでどうでしょうか。 例:ケンタッキーフライドチキン 向島店 (KFC)

Re: [OSM-ja] 支店名のタグ

2012-01-14 スレッド表示 Shu Higashi
東です。 <例(brand/name)> 7 ELEVEN/セブン-イレブン KFC/ケンタッキーフライドチキン このブランドを明示的に表現したい場合にはbrandタグを使う (nameタグでのブランドの使用は避ける) というところでいかがでしょうか。 ブランドなのか省略形(避けるとされている)の区別が難しいものもあります が、ブランド名として定着しているものは避ける必要ありませんよね。 具体例で議論した方が良さそうですが、 日本のチェーン店では、日本語名称とブランド名は別のケースが 結構あるように思います。 カナよりもアルファベットを使いたがるような。

Re: [OSM-ja] コンビニの駐車場

2012-01-14 スレッド表示 Satoshi IIDA
いいだです。 各要素を描いたあと、リレーション(type=site)で ひとまとめにすることもできるのかな、と思っていたので、やってみました。 が、実際にJOSMで描くと、妥当性検証で警告がでますね。 まだProposedのままだからかなぁ。。 ■Relation : type=site (Proposed) http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Relations/Proposed/Site ■書いてみたコンビニ