Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について

2018-03-27 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
Tomです。 途中に割り込みすみません。以下、参考資料としていただければ幸いです。 私は、高速道路には詳しくありませんので、 重要な議論と思いつつも、具体的にどの道路のことを指しているのか、分からないところも多く、 日本で高速道路と呼ばれる道路についてWikipediaを参考に調べてみました。 もし、同様の方がいらっしゃれば、以下をご参考にしていただければ幸いです。 個人的には、wikipediaなどの素人でも分かりやすいところで、線引きするような方向性を望んでおります。 「国道23号バイパス」は「名四国道(名四バイパス)」と呼ばれる道路ですね。

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について

2018-03-27 スレッド表示 Takahisa TAGUCHI
田口です。 議論の発端になったR23のバイパスに関して、わたしがMapillaryへアップした 写真をみると以下のようになっています https://goo.gl/X5dhrg これを見ると、厳密には「自動車専用道路」ではないが、自動車専用道路の ように自転車や歩行者の通行を制限したいという大人の事情が鑑みえます。 個人的にはこれはTrunkかなと思いますが、例えば名阪国道なんかも 意見が割れそうな気がします。 名阪国道の特徴を挙げると、、、 ・一般国道だが高速道路ナンバリングが振られていて、高速道路と直接接続

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について

2018-03-27 スレッド表示 Ras and Road
Ras and Roadです。 なぜこの議論が発生したのか。zyxzyxさんはForumに定義案のみ記述されていて、問題と感じていることや背景への言及がありません。 昨夜、muramotoさんがForumへ呼びかけてくださっていますので、反応を待ちましょう。 一方、私自身、Japan Taggingのhighway=motorwayの記述にはひっかかるところがあって、意見しています。 highway=motorwayとは「to identify the highest-performance roads within a territory」です。