Re: [OSM-ja] 踏切のマッピング

2016-07-26 スレッド表示 Shu Higashi
あまのさん、ご意見ありがとうございます。 鉄道関連のタグ付けはあまり詳しくないのですが とりまとめのため、ひとまずコメントさせて頂きます。 > ですから、車と歩行者の双方が渡れる踏切(≒警報機がある踏切)のマッピングは、 > むしろ > 1.車道と線路の交点にノードでrailway=level_crossing > 2.歩道と線路の交点にノードでrailway=level_crossing(2箇所) > が適切と思います。 > > なお、交通信号が併設され踏切の警報機や列車の通過と連動している踏切の場合は、 > 警報機があるものとみなしてlevel_crossingでいいかと思います

Re: [OSM-ja] 踏切のマッピング

2016-07-23 スレッド表示 Ryosuke Amano
横浜のあまのです。 踏切の関係について、何かごちゃごちゃになっているようなのですが、 一人の鉄オタの立場から個人的な見解を。 (もちろん、主は歩道のマッピングとのことは認識しております) 線路と道路が交差するところに関してのタグの定義を見返しますと railway=level_crossing:踏切(道路と線路が平面で、つまり高架橋なしで交差すると ころです) railway=crossing:歩行者が線路を横断して良いポイントです。 です。詳細に見ますとlevel_crossingで明示されているのは、 1)自動あるいは手動で動作する遮断機がある、自動的に動作するものには、ふつう警

Re: [OSM-ja] 踏切のマッピング

2016-07-23 スレッド表示 Shu Higashi
東です。 > 私が定義を勘違いしていたようです。すみません。 > 「歩行者が線路を渡ることができる場所」を「歩行者が線路を渡る可能性がある程度の小さな踏切」と脳内変換してしまっていたようです。 いえいえ、もともとはmuramotoさんが想定されているようなイメージだったと思います。 今回、車と歩行者の双方が渡る踏切の表現についての話なので 新たな内容についての話だと思います。 ご意見ありがとうございます。 > muramoto > ___ Talk-ja mailing list Talk-ja@o

Re: [OSM-ja] 踏切のマッピング

2016-07-23 スレッド表示 Shu Higashi
東です。 >> > 2.6 踏切 >> > railway=crossing は遮断機なし踏切 >> > railway=level_crossing は遮断機あり踏切 >> > という使い分けがされているように思われるのですがいかがでしょうか。 >> >> 上の2つは遮断機の有無という面もあるのかもしれませんが >> 私自身は歩行者用と車用、ととらえていました。 > >> 今回、車が通る踏切の両サイドにも歩道のラインを引く >> という話なのですが、踏切の場合、遮断機や警報機は車も人も >> 共通でしょうから、2種類の踏切の表現が混在するのは >> 冗長だしちょっとヘンな感じではあります

Re: [OSM-ja] 踏切のマッピング

2016-07-23 スレッド表示 tomoya muramoto
>Wikiで改めて確認してみましたが >railway=level_crossing:踏切(道路と線路が平面で、つまり高架橋なしで交差するところ) >railway=crossing:歩行者が線路を渡ることができる場所 >とあるので、 私が定義を勘違いしていたようです。すみません。 「歩行者が線路を渡ることができる場所」を「歩行者が線路を渡る可能性がある程度の小さな踏切」と脳内変換してしまっていたようです。 muramoto ___ Talk-ja mailing list Talk-ja@opens

Re: [OSM-ja] 踏切のマッピング

2016-07-23 スレッド表示 ribbon
On Sat, Jul 23, 2016 at 11:22:26PM +0900, Shu Higashi wrote: > > を指定することで、歩行者用、とすれば良いのではないかと思います。 > > > > 大きな踏切の場合、車道部分と歩道部分にわかれて、遮断機がある > > 場合もありますが、全体として1つの踏切扱いになっています。 > > # すみませんが私は踏切だけで論じたい訳ではないので > # 同じスレッドで議論して頂けるとありがたいです。 #References: は削ってないので、手元では同一スレッドとして認識出来ています。 #ひょっとするとgmail(かな?)の仕様か

Re: [OSM-ja] 踏切のマッピング

2016-07-23 スレッド表示 Shu Higashi
ribbonさん、コメントありがとうございます。 >> > 2.6 踏切 >> > railway=crossing は遮断機なし踏切 >> > railway=level_crossing は遮断機あり踏切 >> > という使い分けがされているように思われるのですがいかがでしょうか。 >> >> 上の2つは遮断機の有無という面もあるのかもしれませんが >> 私自身は歩行者用と車用、ととらえていました。 > >> 今回、車が通る踏切の両サイドにも歩道のラインを引く >> という話なのですが、踏切の場合、遮断機や警報機は車も人も >> 共通でしょうから、2種類の踏切の表現が混在するのは >>

[OSM-ja] 踏切のマッピング

2016-07-22 スレッド表示 ribbon
On Fri, Jul 22, 2016 at 05:28:23PM +0900, Shu Higashi wrote: > > 2.6 踏切 > > railway=crossing は遮断機なし踏切 > > railway=level_crossing は遮断機あり踏切 > > という使い分けがされているように思われるのですがいかがでしょうか。 > > 上の2つは遮断機の有無という面もあるのかもしれませんが > 私自身は歩行者用と車用、ととらえていました。 > 今回、車が通る踏切の両サイドにも歩道のラインを引く > という話なのですが、踏切の場合、遮断機や警報機は車も人も > 共通

Re: [OSM-ja] 踏切

2013-10-27 スレッド表示 Yoichi SEINO
清野です。 件のWikipediaのページに掲載されている写真のライセンスを見ると 第1種甲と第1種手動がGFDL、第3種と第4種がパブリックドメイン、 紀州鉄道のものがCC BY-SA 3.0ということで公開されておりますので そのまま転載させていただけばよろしいのではないでしょうか? 2013年10月28日 9:46 Takahisa TAGUCHI : > 田口です。 > >> そうですね。実際の写真+説明(踏切種別)を付けておくと良いと思います。 >> ただ、すぐに3種、4種の踏切写真は手に入らないのですが(近所にない)。 >> >> 個人的には、何らかの形で踏切種別を入れら

Re: [OSM-ja] 踏切

2013-10-27 スレッド表示 Takahisa TAGUCHI
田口です。 > そうですね。実際の写真+説明(踏切種別)を付けておくと良いと思います。 > ただ、すぐに3種、4種の踏切写真は手に入らないのですが(近所にない)。 > > 個人的には、何らかの形で踏切種別を入れられれば良いかと思います。 > 車が通れるか、通れないかも含めて。 第4種踏切なら裏高尾に…と思ったら近年警報器と遮断機が取り付けれて しまったようです。 横須賀線の久里浜駅の先も第4種踏切がありますが、あそこは車も通れるので ちょっと微妙ですね。 江ノ電や箱根登山鉄道あたりを探ると、もしかしたら見つかるかも しれません、、、 (2013/10/28 6:11), ribbo

Re: [OSM-ja] 踏切

2013-10-27 スレッド表示 ribbon
On Mon, Oct 28, 2013 at 12:03:24AM +0900, Satoshi IIDA wrote: > > プリセットでの定義を見てみると、こんなかんじみたいですね。 > > railway=crossing : 輸送 -> 鉄道 -> 歩行者用踏切 > railway=level_crossing: 輸送 -> 鉄道 -> 踏切 > > "How to Map A"のページにも記載されてるので、 > どこかページに写真と一緒に描き方の例を書いておくのがよいのかな? > > http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:

Re: [OSM-ja] 踏切

2013-10-27 スレッド表示 Satoshi IIDA
いいだです。 プリセットでの定義を見てみると、こんなかんじみたいですね。 railway=crossing : 輸送 -> 鉄道 -> 歩行者用踏切 railway=level_crossing: 輸送 -> 鉄道 -> 踏切 "How to Map A"のページにも記載されてるので、 どこかページに写真と一緒に描き方の例を書いておくのがよいのかな? http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:How_to_map_a http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Tag:railway%3Dlevel_cros

Re: [OSM-ja] 踏切

2013-10-26 スレッド表示 ribbon
On Sun, Oct 27, 2013 at 11:29:17AM +0900, Hiroshi Miura(@osmf) wrote: > > なお、踏切については日本の考え方とはあってない気がします。 > > > > > > これはどういうところがでしょうか 踏切は、crossing と level_crossing ですね。歩行者用と、一般道路用、 という感じです。 日本では踏切種別ごとになっています。第一種から第四種まで。 多分ここを見た方が早いです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B8%8F%E5%88%87 とりあえず、第一種

Re: [OSM-ja] 踏切も直していただけないでしょうか

2011-08-20 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 ribbonさん、ありがとうございます。 よろしくお願いします。 --- On Sat, 2011/8/20, ribbon wrote: On Sat, Aug 20, 2011 at 08:45:25PM +0900, ikiya wrote: > 大分付近もインポートしました。 > 短いway踏切部分の接合は不明な部分が多かったので > 踏切部分のwayとYahoo両方残しておきました。 > 繋ぎがわかる方に接続していただこうかと考えていました。 > 接続、つなぎに支障があるようでしたら > インポートデータの踏切部分のYahooデータ削除致します。 その

Re: [OSM-ja] 踏切も直していただけないでしょうか

2011-08-20 スレッド表示 ribbon
On Sat, Aug 20, 2011 at 08:45:25PM +0900, ikiya wrote: > 大分付近もインポートしました。 > 短いway踏切部分の接合は不明な部分が多かったので > 踏切部分のwayとYahoo両方残しておきました。 > 繋ぎがわかる方に接続していただこうかと考えていました。 > 接続、つなぎに支障があるようでしたら > インポートデータの踏切部分のYahooデータ削除致します。 その必要はないと思います。 踏切部分は列車内からM-241でポイントしたものを反映させた ものなので、そこそこずれているはずですから。 それでは、九大本線の踏切位置、こ

Re: [OSM-ja] 踏切も直していただけないでしょうか

2011-08-20 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 ribbonさん、踏切修正ありがとうございます。 大分付近もインポートしました。 短いway踏切部分の接合は不明な部分が多かったので 踏切部分のwayとYahoo両方残しておきました。 繋ぎがわかる方に接続していただこうかと考えていました。 接続、つなぎに支障があるようでしたら インポートデータの踏切部分のYahooデータ削除致します。 --- On Sat, 2011/8/20, ribbon wrote: yahooからのインポート、だいぶ進んでいるようです。 ただ、見ていると、踏切の部分、何もなされていない 場合があるようです。写真やGPSその他で踏切が記述

[OSM-ja] 踏切も直していただけないでしょうか

2011-08-20 スレッド表示 ribbon
yahooからのインポート、だいぶ進んでいるようです。 ただ、見ていると、踏切の部分、何もなされていない 場合があるようです。写真やGPSその他で踏切が記述 されている所に、yahooからインポートしたウェイ が新たに追加されても、踏切の部分はそのままになって いることが見かけられます。 インポート後の修正時に、踏切にも気を配ると良いのでは ないかと思います。 日南線は直しましたが、九大本線は結構あるみたいです。 oota ___ Talk-ja mailing list Talk-ja@ope