いいだです。

生還おめでとうございます (^^;)

> fixme tag
これの一番の問題は「付与されたまま放置されること」にあると思っています。
なので、「ちゃんと用途があって、使います」「今後の更新の際に、消すようなフローにします」ということが明示できればよいのじゃないかと思います。
ただそれでも、 (繰り返しになってすみません) imports MLで強い抵抗があると思っています。

OSMAndを使ってfixmeを表示できる機能も追加されて
以前よりはフローが回しやすいかもしれませんので、説得の材料には使えるかも?
http://www.openstreetmap.org/user/stephan75/diary/34954
(設定ペインを開いて、画面右上の 三 をタップ、 "マップ設定"→"詳細の追加描写"→"OSMマップ作成アシスタント"をON)

また、fixmeを使わない場合(僕はこっちのほうがよいと思っています)ですが、
もしオブジェクトに対して sourceタグに "KSJ2/P11 2012" を付与するのであれば、
fixmeがなくともそれで判別できそうな気がします。

現在のsourceタグの運用としては、
・変更を行った場合、sourceタグへ "追記" ではなく、 "書き換え" を行う
というのが正式な手順だと認識しています。
つまり、source = "KSJ2; survey" のように列挙はせず、書き換えるということです。

なので、KSJ2由来のバス停をsurveyした場合、sourceタグの書き換えが行われ、
source=surveyに書き換えられる
(あるいは、オブジェクトへのsourceタグが消され、変更セットへのsourceタグ付与で書き換えられる)というフローになるのかな、と思っています。

http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Key:source

それであれば、オブジェクトに対してsourceタグを付与する理由にもなると考えています。
(基本的に、インポートのオブジェクトにsourceタグを入れることも、あまり推奨はされないという認識です)


-- 
Satoshi IIDA
mail: nyamp...@gmail.com
twitter: @nyampire
_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信