飯田さん。

私はOSMに関わってまだ日が浅いので、何が正しいのかという判断はうまくできないのですが、これまでのわずかな活動の中でも、sourceタグは必ず記述するように教わってきました。
また、今後このインポートデータを二次利用される場合にもせよ出典をデータに書き留めるのは、けして無駄にはならないと思います。

浅野和仁
helicobacter_y...@hera.eonet.ne.jp
2015/12/14 10:11 "Satoshi IIDA" <nyamp...@gmail.com>:

>
> いいだです。
>
> > 個別データのsource_refは順次削除しますが、sourceは残しておく方がいいと思いますがいかがでしょうか。
> OSM wikiの解説の時点では、オブジェクトへのsourceタグ付けを行わないという方針だったので、
> 変更には理由があると思っています。
>
> 理由を教えてもらってよいでしょうか?
>
>
>
>
> 2015年12月14日 0:14 浅野和仁 <helicobacter_y...@hera.eonet.ne.jp>:
>
>> 浅野です。
>> ご指摘ありがとうございます。
>>
>> muramotoさん、いいださん。
>> ご意見の件ですが、
>> 個別データのsource_refは順次削除しますが、sourceは残しておく方がいいと思いますがいかがでしょうか。
>>
>>
>> また、道路種別についてもmuramotoさんのご意見に沿ってtertiaryとunclassifiedのうち、明らかに区画街路と思われるものについては、市道、私道に関わらずresidentialへの切り替えを行います。
>>
>> --
>> **********************************************************
>> 浅野 和仁 090-2067-9293
>> helicobacter_y...@hera.eonet.ne.jp(メインメール)
>> 586-0077 河内長野市南花台四丁目7-5
>> **********************************************************
>>
>>
>> _______________________________________________
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja@openstreetmap.org
>> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>
>>
>
>
> --
> Satoshi IIDA
> mail: nyamp...@gmail.com
> twitter: @nyampire
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
>
_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信