下り専門です。

括弧書きになっているローマ字や英語を name:xx に分割するのは賛成です。
私も積極的にやっています。

Keyのbranchについても新しく自分が入力するものについては使っていますが、
このタグはステータスが  Proposed なんですよね。日本語のWikiページもないみたいです。
だからそんなに積極的には分割しようとしてはいません。
この提案を推進すればいいかもしれませんね。

ローソンの支店名については気にすることは少ないですが、
銀行の支店名については、 amenity=bank のWikiページでは
nameのところには the branch name (or the company if the branch name is
unknown) を書こうとなっています。
これにならって銀行の店舗の外に書いてある「●●銀行××支店」と入力するようにしています。
自動車で走りながら撮ったMapillaryからマッピングするとかで支店名が読み取れなかったら「●●銀行」としています。

(2F)の場合は私はlevelタグを使います。(2階だと1なんですよね)

立ち飲みは amenity=bar に立って飲む意味も含まれているようです。
福島駅前の「とらや」はびんや缶のお酒を売っていてその場で飲むことのできる場所なんでしょうか?
バーが中心ではない施設の場合は補助タグで bar=yes をつけたらいいみたいですが、椅子があるかないかのタグ付けはいまのところ無い?みたいです。
看板に「とらや 立ち飲み」(立ち飲みは小さい文字)と書いてあるなら今のままがいい気がします。
_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信