こんばんは。瀧口と申します。

歩道のマッピングいろいろ迷うところもあるので、
今後参考にしたいと思います。

歩道の柄は、「crossing_ref」タグを
使用するのではないのでしょうか?

http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Key:crossing
crossing_ref=*
伝統的な、地域固有の表現、例えば zebra や pelican など。

私の認識違いなどあるかもしれませんが、
よろしくお願いいたします。


2017年11月19日 21:26 Shu Higashi <higa...@gmail.com>:
> muramotoさん
>
>> 図を描いたのですが、この理解であっていますでしょうか?(図はCC0とするので、必要であれば修正して使ってください。)
>
> 整理と図化ありがとうございます。
> 1点だけ、縁石と歩道の主線をつなぐ部分は既に歩道に入っているので
> 歩道の表現になります。
> <例>
> http://www.openstreetmap.org/way/203572479
> それ以外は合っていると思います。
> よろしければwikiページの適当なところに貼り付けて頂ければ幸いです。
>
> なお、車道の信号機のタグ付けについては複線化した幹線どうしの
> 交差点での表現方法はまだこれといった決定版が出ていなかった
> ような気がしますので、それは別の議論ということで
> よろしくお願いします。
>
>> そのうえで質問ですが、
>> 横断歩道と車道の交差ノードには、highway=crossingを付けますが、
>> ゼブラペイントがあって信号機もある場合は、crossing=*の値は何にするのでしょうか?
>
> こちら
> https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:%E6%AD%A9%E9%81%93/SidewalkMapping#.E6.AD.A9.E8.A1.8C.E8.80.85.E7.94.A8.E4.BF.A1.E5.8F.B7
> にあるように(ノードなのでゼブラペイント有無に関わらず)
> 「crossing=traffic_signals」だと思いますが
> 何かそれとは違うご質問の意図がありますでしょうか?
>
>> よろしくお願いします。
>>
>> muramoto
>>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信