こんにちは、大橋です。
査読を少しずつ進めていて、本件にたどり着きました。

MLでみなさんの投稿を拝見しました。
この時点で、UIの既存の翻訳を変更するまでには至らないかなと考えます。
また、UIとヘルプの訳語が異なるのはそちらのほうが混乱を招きそうなので
提案の適応は保留にしてあります。

(続きは件名を変えて新規投稿します)


大橋



2015年1月9日 10:51 OSHIE, Takashi <oshie.is.not.o...@gmail.com>:

> 押江です。心理屋の立場から。
>
> 2015年1月6日 16:37 Junichi Matsukawa <jr4...@kagaku.xii.jp>:
> > 誤差範囲というより、誤差の範囲を示すバーそのものを言っているのではないでしょうか。
> > そのまま ”エラーバー” と訳してはいかがでしょうか。
>
> 2015年1月6日 21:57 佐々木 康仁 <paf01...@nifty.com>:
> >  error bar ですが, 学生時代に 「誤差棒」と教わりました。
>
> 心理統計しか知りませんが,少なくとも現在では「エラーバー」が定訳だと思います。
> 「誤差範囲」だと,心理学者(というか少なくとも私)はピンときません。「誤差棒」だと
> ちょっと考えてから「ああ,エラーバーのことね」と理解するという感じです。
>
> 大久保街亜・岡田謙介(2012). 伝えるための心理統計──効果量・信頼区間・検定力 勁草書房
> のp.145にも「エラーバー」という用語が出てきますね。
>
> http://konnnakoto.blog134.fc2.com/blog-entry-167.html
> を見ると,「Excelでのエラーバーのつけかた」として「誤差範囲を設定する」手続き
> が書かれていますね。
>
> というわけで,「エラーバー」に+1です。
> --
> OSHIE, Takashi <oshie.is.not.o...@gmail.com>
> http://takashioshie.blogspot.jp/
>
> --
> Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
> Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
> List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
> All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be
> deleted
>

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted

メールによる返信