本田さん、メールありがとうございます。

中本さんの機能拡張マネージャを使ったサンプルも面白いですね。実は恥ずかし
ながらちゃんと理解して使うまでちょっと時間かかりました。使ってみて、直感
的にこれで各種業務用標準テンプレートを作ってみても面白いのかなーとか思い
ました。

> 固定顧客から顧客層を広げるとなると大変ですよね。
> 仮にも営業がうまくいったとして、サポート体制の整備はどんなふうに考えてい 
> らっしゃいますか?

サポートの体制といわれるとちょっと回答に困るのですが、これが私の言ってい
るところのリソースの問題です。ooofaqのような仕組みを造るというのは良いと
思います。

表題の「人的/財務的リソースの問題」ですが、既に色々なところと連絡を取っ
ています。つまり、大型案件用にはA社と組む、小型・中型案件ではB社やC
社、もしくは両方と組む、などを考えて行動しています。

これを実現するためには自社だけではなく、他社にも利益を落とすビジネスモデ
ルを作る必要がありますが、自社で初期投資のリスクを取るのに比べると非常に
安上がりです。

信頼関係の構築が大変だったり、協業先の規模により色々考えなくてはならない
ことがあるので簡単でもないのですが。。。

> 横槍ですが、
>> 能などの議論のほかに、ドキュメント管理の体系としてOOoが優位であるという
>> ことはできないのでしょうか?
> 
> うーんどうでしょう、方向性として管理までぜんぶできるのかなぁという不安が 
> あります。
> 管理というとファイルサーバーみたいな感じでしょうかね?
> 
> Permabitがどんなかんじなのかわかってないのですが、こういう機能が融合した 
> ら面白いんじゃというお話ですよね?
> これはイントラネット内向けなのでしょうか? ネット公開も可能なんでしょう 
> か?
> たとえばPDFの原本証明ができたりするのかしら。

Permabit自体はNASだと考えてください。でもその中にWORMという一度書いたら
一定期間消せない保障ができること、fsckでファイルが消えることがないように
設計されていること、ファイルの整合性が保たれていることを保障できる仕組み
等が入っています。

つまり、Permabitを使えばどのファイルでも原本証明といいますか、ある特定の
日に保存され、上書きされていないことは保障できます。

なのでこのPermabitというファイルサーバを使って、OOoでドキュメントを管理
するフローが作れれば面白いなー、と思っている次第です。

AlfrescoというオープンソースのCMSがあり、これと組み合わせたりというのも
思案中です。

このAlfrescoにはOOoのエンジンも入っているみたいです。相性はよいのではな
いかと考えているのですが。。。

ちなみにPermabitはファイルサーバですのでイントラネット向けです。ただ、
WebDAVもサポートしているのでネット公開も一応可能です。

余談ですが、
OOoを使ったボランティアもできないかなーと思っています。各種福祉施設や福
祉団体でOOoを使ったコスト削減や、身障者向け無料OOoトレーニング、などな
ど、できたら楽しそうだなー。。。とか考えています。

既にこういうことをやっている人がいたら情報交換しませんか?
‐
大和田


---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

メールによる返信