神生総一 様:

>
>もっとも、行政と大手IT企業との関係はいろいろと胡散臭い話もよく聞きます。入札ではなく随意契約で業者
が決まることも少なくありません。議員や職員 
>の中にはこういう現状に疑問を抱く方もいるようですが、表面化することはなぜかありません。
>
>こういう事を書くと、ご丁寧にも当方の上司に「北海道の神生というヤツかこんな事を書いている」と報告す
る方がいて、「守秘義務違反」なんて言われてし 
>まうのですが、財政が厳しいのに毎年多額のライセンス料をMSに払っている自治体が少なくない点について
は、不思議なことに誰も騒ぎませんね・・・
>
>

岡島と申します。お返事ありがとうございます。
北海道庁(またはその関連組織)にお勤めの方とお見受けします。
ただ、神生様の趣旨に必ずしも全面的賛同をするわけではなく、
私としては、「市役所関係はちょっと後回しかな」と思っております。

というのも、欧米諸国などでも導入事例があるようですが、
それが、コスト削減、という趣旨ならば、ちょっと疑問があるからですね。

本当に、オープンオフィスでコストが削減できるなら、
民間でもっと流行っていると思うのですが、そうじゃない。
結局、削減できるコスト << 増える手間、なんですよ。

やはり、まずすべきは、MSの「不当行為」を取り締まる
(正確に言えば、そういったことがおきたときにちゃんと取り締まる、という方針を確認する)
ことでしょう。
これなら、税金もかかりませんし・・・。

そして、プレインストールをしてもらえるようメーカーにお願いしまくる。

もちろん、メーカー側にそんなものを受け入れる義務はまったくないですが、
しかし、不当圧力の排除の方針が徹底されている状況で
プレインストールが否定されるなら仕方ないですが、
MSの圧力にビビってプレインストールが否定されるなら、重大な問題だと思います。

ちなみに、このMLは、MS関係者も見ていると思いますが、
わたしは、断然Windows派、断然MSオフィス派なんですよ・・・。大笑い。
個人的意見ですが、MS製品が、手間を考えればコスト的にも
現行では最適な選択肢だと思いますし、その状況は今後とも続くでしょう。

ようは、店にひとつの商品しか並んでない状況で
MS製品を半強制的に買わされている現状に文句をつけているのであって、
複数の製品を並べることは要求しますが、
私個人としては、複数の製品が並んでも、結局MS製品を買い続けるでしょうね。


                    有限会社デジタルインフラ 岡島


---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

メールによる返信