可知です。

> 問い合わせが公開されるということに対して問題がある場合がある、
> という方はご意見をどうぞ。

自動的に公開することに反対ではないのですが、問題があると考えられる例とし
て次の場合は如何でしょうか。その場合の対処など明確にしておいて頂けると助
かります。

* セキュリティ関係の問い合わせ
* 企業等が、自社の活動を外部に知られることなく問い合わせたい
 ・株式市場に影響がある。
 ・同業他社に現状では知られたくない。
 ・OOo日本語プロジェクトと何らかの協力体制を作りたい場合に、
  その事前調整や、協力が可能かどうかを探りたい。
* イベント関係で参加を打診したいけど、まだ一般に開催状況を告知する
 段階ではない

まあ、私の所に感触を探るメールがくれば、中田さんか
鎌滝さんに振ってしまうかな(^^

つまり、自動的に公開されてしまう問い合わせしか存在しなければ、
各プロジェクトリードあたりに直接問い合わせなどが行くだけのような
気がします。

ということは結局、関係者が非公開の議論で調整してしまうだけですよね。



Maho NAKATA さんは書きました:
> 皆様:
> 
> お問い合わせMLにいくつかメールが届いておりますが、
> 公開しても構わないようなメールばかりか、無意味な
> メールばかりです。
> 
> また、外部ML(ja.oo.o以外のリソース)を利用しているため、
> 世代交代が困難であったり管理コストが余計にかかります。
> 
> ということで、現在
>> [メールアドレス保護]
> を廃止し、ja.oo.oのMLへ誘導するべきだと考えます。
> 非公開MLは、現在まったく必要性を感じません。
> 
> 問い合わせが公開されるということに対して問題がある場合がある、
> という方はご意見をどうぞ。
> 
> しばらく待って、問題が無ければ修正したいとおもいます。
> 修正案はまだ考えてません。
> 
> では。
> -- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/
> 
> 
> ---------------------------------------------------------------------
> To unsubscribe, e-mail: 
> [メールアドレス保護]
> For additional commands, e-mail: 
> [メールアドレス保護]
> 
> 
> 


-- 
可知 豊
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[メールアドレス保護]

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: 
[メールアドレス保護]
For additional commands, e-mail: 
[メールアドレス保護]

メールによる返信