> > V30 は 80186 互換 + 独自拡張だったと思います。後 8086 と違ってクロック
> > のデューティー比が 1:1 なので回路組みやすかったような記憶が。
> 
> だいぶ忘れてしまいましたが、ピンコンパチという意味では
> 8086に(ほぼ)互換です。デューティー比の件は、確かに違ったと
> 思います。そのため、8087が使えませんでした。
> それを解消するためのゲタも売ってましたね。
> ソフトウェア的には8086の命令拡張+8080モードがあったかと
> 思います。

80186はハードウェア的には、確か何か周辺機能を取り込んだりしてたので、
V30は、ハードウェア的には8086に似てて、んで、ソフトウェア的には186と
同じ命令があったりしますね。
↓検索してみたらなぜかドイツのページが出てきたり。
http://www.pageofmarco.de/v30.php

メールによる返信