shougoです。
バトルロボットいいですね。

ネットとフィジカルの融合が何かに化ける予感がします。

規格化されたロボットを手元に2台置いて、
相手が、こちらのロボットにログイン。
JavaScriptで書いたロボット制御プログラムを遠隔地で動作させ、node.jsでJSONデータをロボットへ送信。
ロボットはJSONデータの要求にしたがって動作。
センサ情報はsocket.ioで対戦相手にpushする。
対戦状況はWebカメラでnode.js経由で配信・・・。とかとかw

甲殻機動隊の素子がうごかす人形を思い出しましたw
素子の脳は人形から見たら外部脳のようにみえます。

ちなみに、昨日、node.js + serialport + JavaScript + JSON + Bluetooth(SPP) + 
ATmega168 + C言語 + DCモータの構成で
JavaScriptを書いてDCモータ二つの制御ができました。
次は、socket.io + JQueryでスマホブラウザからDCモータを動かしたいと思います。
つまり、Bluetoothラジコンをまず作ります。
センサフィードバックはその次で・・・

2013年8月30日金曜日 15時45分41秒 UTC+9 dimros masterd:
>
> dimrosです。
> ボーグいいですね!
>
> ボクシングバトルロボットのような玩具が
> ネットを通じて、対戦しあえると面白そうですね。
>
> 受けたダメージをによって、
> ロボットのパーツがはずれていったりすれば、
> 負けかけているのが、分かるし。
>
> また、WebGL技術で観戦や対戦状況もできれば、尚良いですね。
>
>
> 2013年8月29日木曜日 22時28分54秒 UTC+9 shougo:
>>
>> dimrosさん
>>
>> はじめまして。shougoです。
>>
>> >複数の小型Robotを作って
>> >socket通信させれば、面白いことになりそうですね。
>>
>> サッカーができるかも?
>> 一つの外部脳(node.js)が複数のrobotを動かしたらどうなるのでしょうか?
>> 個性はでるのでしょうか?w
>>
>> ボーグみたいw
>>
>> 2013年8月28日水曜日 9時50分12秒 UTC+9 dimros masterd:
>>>
>>> dimros です。
>>> はじめて投稿します。
>>> RaspberryPiで,少し動かしている程度ですが、
>>> とても興味があります。
>>>
>>> 複数の小型Robotを作って
>>> socket通信させれば、面白いことになりそうですね。
>>>
>>>

-- 

--- 
このメールは Google グループのグループ「Node.js 日本ユーザグループ」の登録者に送られています。
このグループから退会し、メールの受信を停止するには、nodejs_jp+unsubscr...@googlegroups.com にメールを送信します。
その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。

メールによる返信