Re: [ja-discuss] FAQ2への新規登録は 通常登録(FAQ3)でよろしいですか ?
catchです 松井さん、faq02への本当に作業ありがとうございました。 おかげで、どれも情報が充実しました。 > した。ついては、topページ「整理済みのFAQ」の「Writer」「Calc」などのメ > ニューからたどれるようにしても良いのではないでしょうか。情報が埋もれてい > て、もったいない気がしますが。 これは、昨日faq2のフォルダを移動したせいでした。 修正しておきます。 Mikihiko Matsui wrote: > 松井幹彦です。 > > 前のスレッドが分からなくなったので、ここにつなぎます。 > catchさんが一通り見てくださったようですが、私もFAQ2のチェックが終わりま > した。ついては、topページ「整理済みのFAQ」の「Writer」「Calc」などのメ > ニューからたどれるようにしても良いのではないでしょうか。情報が埋もれてい > て、もったいない気がしますが。 > > http://oooug.jp/faq/index.php?tracker_test_02 > > > Masahisa Kamataki wrote: >> 鎌滝です。 >> >> At Fri, 09 Jun 2006 17:24:59 +0900, >> s-ebihara wrote: >> >>> スレッドに追いつけていないのですが、FAQについて教えてください。 >>> >>> 以前設置して頂いた http://oooug.jp/faq/index.php?tracker_test_02 >>> については、新規登録は行わず、 http://oooug.jp/faq/ (FAQ3?)から、 >>> 登録させて頂いてもよろしかったでしょうか? >> はい、一般の質問と混じるようになりますが、トップページからご登録くださ >> い。 >> > > > -- 可知 豊 Yutaka Kachi http://www.catch.jp/ [EMAIL PROTECTED] - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
[ja-discuss] IMEの再変換
大槻昌弥@アサヒネットからです。 MS Wordを使っていると、「なぜかWordのファイルでエンドラ イン・キャラクタが壊れる瑕疵痕」に遭遇して、体裁が崩れたり 印刷ができなかった以上終了する現象に加えて、電話代ばかり嵩 んでニベもべら棒も無い返答しかないユーザサポートに悩まされ るのが面倒だから・・・ 父にOpenOffice.Org 2.0をすすめてみました。 暫く弄っていただいたのですが、「ココを再変換するにははどう やってするんだ?」って訊かれて「分からないから、こんど訊い ておく」と答えてしまったのですけど、やっぱしIMEの再変換は OpenOffice.Org 2.0では未対応なのかなぁ。 私が勝手に思うところ、Widows使っている人だとIMEの再変換がない と10年前の環境に引き戻されてしまうような感じがするかもしれな いし・・・ 入力に不慣れな人にとってIMEの再変換は結構便利に使える機能なの かも。 WordのファイルがMS Word 2002の挙動で破壊されているせいもある かもしれないけど、OpenOffice.OrgからWordのファイルを開くと、行 間とかフォントの高さが若干微妙で、(とくに改ページ付近において )字の下側が欠けるなどしているようです。(どのバージョンをイン ストールしたのかよく覚えてないのですが、最近の新しいのは試して いない。) また、MSのサポートさんがニベもべら棒も無いおかげで「80過ぎの OpenOffice.Org手習い」という状況にあります。 もしかしてOpenOffice.Orgのユーザの中では最も高齢な部類になるの かなぁ。 -- Name; Masaya Ootsuki. (大槻昌弥) Web; site; http://www.asahi-net.or.jp/~JC5M-OOTK/ - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
Re: [ja-discuss] FAQ2への新規登録は 通常登録(FAQ3)でよろしいですか ?
松井幹彦です。 前のスレッドが分からなくなったので、ここにつなぎます。 catchさんが一通り見てくださったようですが、私もFAQ2のチェックが終わりま した。ついては、topページ「整理済みのFAQ」の「Writer」「Calc」などのメ ニューからたどれるようにしても良いのではないでしょうか。情報が埋もれてい て、もったいない気がしますが。 http://oooug.jp/faq/index.php?tracker_test_02 Masahisa Kamataki wrote: > 鎌滝です。 > > At Fri, 09 Jun 2006 17:24:59 +0900, > s-ebihara wrote: > >> スレッドに追いつけていないのですが、FAQについて教えてください。 >> >> 以前設置して頂いた http://oooug.jp/faq/index.php?tracker_test_02 >> については、新規登録は行わず、 http://oooug.jp/faq/ (FAQ3?)から、 >> 登録させて頂いてもよろしかったでしょうか? > > はい、一般の質問と混じるようになりますが、トップページからご登録くださ > い。 > -- 松井幹彦 『OpenOffice.org ユーザーのための Microsoft Office 互換性研究室』 http://oooug.jp/compati/ - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
Re: [ja-discuss] ふりがな関数を作っ てみました
天野です。 >中本です。 > ># ここ最近対処する時間がとれていなくて申し訳ないです。 ># 口ばっかりで手動かせてないです。 > >On Thu, 15 Jun 2006 09:18:39 +0900 >AMANO <[EMAIL PROTECTED]> wrote: > > >>>今からVMWare使って、Fedora Core 4をインストールしてテストします。 >>>ちなみに、MeCabのパッケージはどこから手に入れましたでしょうか?ソース >>>からコンパイルしたのであれば、configureのオプションとか教えていただけ >>>ると助かります。 >>> >>> >>> >>> >>わざわざ、すみません。 >> >> > >本音を言うと、自分が作っている別のソフトのテストのためにFedora Core 4を >インストールしました :-p >ふりがな関数のほうはついでです。 > > ぜんぜん、OKです。 > > >>mecabはrpmでインストールしました。 >>mecab-0.91-1cnt43 >> >> > >それは、 >http://yamashita.dyndns.org/blog/mecab-rpm-package-for-fedora-and-centos/ >からダウンロードしてきたということでしょうか?検索すると、このページしか > > はい、ここですね。 >ひっかからないので多分そうなんだと思いますが、ダウンロードしようとすると >「403 Forbidden」になります。 > > 私の時はOKだったのですが...。 >でも、そのページには > > >>辞書の文字コードは、UTF-8にしてあります。 >> >> >と書いてあるので、これが怪しいですね。 > > そういえばそうですね。書いてありますね...。 >今のところ、このアドイン関数はEUC-JPに決め打ちですので、時間が空いたとき >にソースから文字コードをUTF8としてmecabと辞書をコンパイルしてテストして >みます。 > > > どうも、ありがとうございます。 - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
Re: [ja-discuss] ふりがな関数を作っ てみました
中本です。 # ここ最近対処する時間がとれていなくて申し訳ないです。 # 口ばっかりで手動かせてないです。 On Thu, 15 Jun 2006 09:18:39 +0900 AMANO <[EMAIL PROTECTED]> wrote: > > > >今からVMWare使って、Fedora Core 4をインストールしてテストします。 > >ちなみに、MeCabのパッケージはどこから手に入れましたでしょうか?ソース > >からコンパイルしたのであれば、configureのオプションとか教えていただけ > >ると助かります。 > > > > > わざわざ、すみません。 本音を言うと、自分が作っている別のソフトのテストのためにFedora Core 4を インストールしました :-p ふりがな関数のほうはついでです。 > mecabはrpmでインストールしました。 > mecab-0.91-1cnt43 それは、 http://yamashita.dyndns.org/blog/mecab-rpm-package-for-fedora-and-centos/ からダウンロードしてきたということでしょうか?検索すると、このページしか ひっかからないので多分そうなんだと思いますが、ダウンロードしようとすると 「403 Forbidden」になります。 でも、そのページには > 辞書の文字コードは、UTF-8にしてあります。 と書いてあるので、これが怪しいですね。 今のところ、このアドイン関数はEUC-JPに決め打ちですので、時間が空いたとき にソースから文字コードをUTF8としてmecabと辞書をコンパイルしてテストして みます。 -- 中本 崇志 ( Takashi Nakamoto ) E-Mail : [EMAIL PROTECTED], [EMAIL PROTECTED] Homepage: http://bd.tank.jp/ blog: http://bd.tank.jp/diary - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
Re: [ja-discuss] 政府のMS離れ 進む(日経コンピューターより)訂 正
記事を確認しました。 いまなら、店売りしているハズなので、 定期購読していない方は、デカい本屋で買ってください。 で、内容ですが、錯綜してましたのでちょっとまとめます。 1、2006年3月から試験的に導入 → 通産省内の30台。ソースは通産省係官筋。 2、「1」がうまくいったら導入されるかもしれないPC → 中央官庁の30万台。ソースは日経BP記者の推測。 ・・・といった感じです。 ポイントは、30台と30万台、ここですね。 有限会社デジタルインフラ 岡島 - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]