Re: [ja-discuss] プロジェクト、分科会 、コンテンツ、サイト…

2008-08-24 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Akimitsu Watanabe 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] プロジェクト、分科会、コンテンツ、サイト…
Date: Sat, 23 Aug 2008 12:46:49 +0900

 個人的な諸事情で、かもめ焼きのミラーリングサーバーを
 止めることもとも考えていましたので、明確にしたかっただけです。
 #いや〜、一月の電気代が2万円を超えるようになってくると、
 #非常に財布が軽くなりますので(汗

うーん、それはいかんことです。身銭を削るのはきついです。
こちら、徹底した電源管理、作業効率可を導入しFreeBSDでの
portsを非常に精力的に行いながら、7月の電気代は3500円くらいでした。
(夏はクーラー、エアコンが必要ない部屋で、冬は凍えますが)

かもめ焼き、
MacOSX/FreeBSDなどで
世界的に有名なgood-day ftpにアカウントもって
ミラーするのはいかがでしょう。

 一月に、1人or2人しかダウンロードしなくなったとはいえ、
 直接検索でこられている皆様もいるようなので
 今後の結果がどうなるか明確になるまで、止めない方向でいきたいと思います。

activeになれば、また利用者が増えますよ。
Thanks
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] OpenOffice.org日本ユ ーザー会とOpenOffice.or g日本語プロジェクトの関係について、 をtopページから リンクするかどうか

2008-08-24 スレッド表示 Maho NAKATA
可知さん、矢崎さん:

ご指摘ありがとうございます。

From: Yazaki.Makoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] 
OpenOffice.org日本ユーザー会とOpenOffice.org日本語プロジェクトの関係について、をtopページからリンクするかどうか
Date: Sat, 23 Aug 2008 22:33:20 +0900


 「連絡先」の下ですよね?
 
 確かに出ていないみたいですね。こちらからも見えないです。
 
 ざっと確認した感じですが…

なんかこれよくわからんのですよね...
こちらから(firefox 2on FreeBSD7stable/i386)は見えてます。
こちらでもだいたい見えるようになるまで数時間かかるようです。
正確なことはわかりません。

 ■出ているページ
 http://ja.openoffice.org/download/2.4.1/
 http://ja.openoffice.org/servlets/ProjectMailingListList
 http://ja.openoffice.org/servlets/ProjectMemberList
 http://ja.openoffice.org/servlets/ProjectDocumentList
 http://ja.openoffice.org/source/browse/ja/
 http://ja.openoffice.org/servlets/ProjectIssues
 
 ■出ていないページ
 http://ja.openoffice.org/
 http://ja.openoffice.org/security/index.html
 http://ja.openoffice.org/ml_help.html
 http://ja.openoffice.org/correspondance.html
 
 と特に法則が感じられません。メニューについては、先日も「メーリングリスト
 の使い方」を追加したときに同様の問題が発生していたと思いますので、何か不
 都合があるのでしょう。

ご利用のブラウザと、screenshot送っていただけますか。Issueを書きます。

 トップページの一番下の「連絡先」のそばにも載せておいたらどうでしょうか。

まず、それやってみました。ありがとうございます。

-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] OpenOffice.org日本ユ ーザー会とOpenOffice.or g日本語プロジェクトの関係について、 をtopページから リンクするかどうか

2008-08-24 スレッド表示 Maho NAKATA
田中さん:

From: TANAKA Masayuki 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] 
OpenOffice.org日本ユーザー会とOpenOffice.org日本語プロジェクトの関係について、をtopページからリンクするかどうか
Date: Sun, 24 Aug 2008 03:04:36 +0900

以下の意味がよくわからなかったのですが、以下はまた違う問題ですよね?

 出ているページででないものと、出てくるものがありました
 複数ブラウザーで検証したところ
 
 Firefox2.0 WinXP, Safari2 WinXP、Opera9.5 WinXP
 x http://ja.openoffice.org/download/2.4.1/
 o http://ja.openoffice.org/download/2.4.1/index.html

FireFox 2.0 on FreeBSDでは
o http://ja.openoffice.org/download/2.4.1/
o http://ja.openoffice.org/download/2.4.1/index.html
です。

 IE7 WinXP
 o http://ja.openoffice.org/download/2.4.1/
 x http://ja.openoffice.org/download/2.4.1/index.html
 
 ここの差が謎です。。。
 404系は正しい動作になっていると思います
 
 キャッシュはおそらくクリアーしているので問題ないと思いますし
 Firefox以外は普段利用していないのでキャッシュに乗っていないと
 おもいます
 
  http://ja.openoffice.org/security/index.html
  http://ja.openoffice.org/ml_help.html
  http://ja.openoffice.org/correspondance.html
 
 この辺の静的ページは出てきませんでした
 
 http://ja.openoffice.org/download/2.4.1/index
 
 見たいに拡張子はずすと左メニューでない設定のようですね
 拡張子をみて左メニューを差し込んでいるのかな?

あ、本当ですね。これはビックリおもしろいです。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] OpenOffice.org 1.1.5の利用、ダウンロード、は可能か

2008-08-24 スレッド表示 Maho NAKATA
平野さん:

Forumに以下のQAを投げたいのですが、どこが適切ですか。
Q:
OpenOffice.org 1.1.5はODFを読めますし、Pentium3 500MHz程度の
とても古いマシンでも快適に使えるため、使いつづけたいのですが、
どうすればよいでしょうか。

A:
1.1.5はもう活発にメンテナンスされていないようで、ftpサイトからも
消去されました。2008/4/9に削除されました。
http://www.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=releasesmsgNo=11682
http://www.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=releasesmsgNo=11679
新しいバージョンを入手し、ご利用いただくことをお願いしております。
--
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
非公開MLで尋ねたところ、よくわらからない返事をいただいたため。

ちなみに、FreeBSDのports treeからも、1.0, 1.1, 1.1-devel
2008/7/2に私が消しました。

Revision 1.230
Wed Jul 2 02:54:29 2008 UTC (7 weeks, 4 days ago) by maho
Branches: MAIN
CVS tags: HEAD
FILE REMOVED
Changes since revision 1.229: +1 -1 lines

Remove openoffice.org-1.0, 1.1, and 1.1-devel ports.
Farewell, arigato (thank you) and sayounara (good-bye).

-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] QA用のwiki

2008-08-24 スレッド表示 Maho NAKATA
平野さん:

3.0のQA用のwikiをつくりたいのですが、どうすればいいですか。
/JA/の下? /JP/の下?
私は/JA/が正しいと思いますが。
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/OOo3.0.0_QA_and_release_project
こんな感じにしていいですか。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] OpenOffice.org日本ユ ーザー会とOpenOffice.org日 本語プロジェクトの関係について、 をtopページからリンクする かどうか

2008-08-24 スレッド表示 Yazaki.Makoto
矢崎です。

 ■出ているページ
 http://ja.openoffice.org/download/2.4.1/
 http://ja.openoffice.org/servlets/ProjectMailingListList
 http://ja.openoffice.org/servlets/ProjectMemberList
 http://ja.openoffice.org/servlets/ProjectDocumentList
 http://ja.openoffice.org/source/browse/ja/
 http://ja.openoffice.org/servlets/ProjectIssues
 
 ■出ていないページ
 http://ja.openoffice.org/
 http://ja.openoffice.org/security/index.html
 http://ja.openoffice.org/ml_help.html
 http://ja.openoffice.org/correspondance.html
 
 と特に法則が感じられません。メニューについては、先日も「メーリングリスト
 の使い方」を追加したときに同様の問題が発生していたと思いますので、何か不
 都合があるのでしょう。

ご利用のブラウザと、screenshot送っていただけますか。Issueを書きます。

ブラウザはIE7で、OSはWindows XPです。
が、今朝見たら表示されていました :-(

なんだかなぁ。


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 1.1.5の利用、ダウンロード、は可能か

2008-08-24 スレッド表示 Maho NAKATA
平野さんのご指示どおり
http://user.services.openoffice.org/ja/forum/viewforum.php?f=52
に作成致しました。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] QA用のwiki

2008-08-24 スレッド表示 Masahisa Kamataki
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
の一メンバーとして発言します。

At Mon, 25 Aug 2008 10:08:46 +0900 (JST),
Maho NAKATA wrote:
 
 平野さん:
 
 3.0のQA用のwikiをつくりたいのですが、どうすればいいですか。
 /JA/の下? /JP/の下?
 私は/JA/が正しいと思いますが。
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/OOo3.0.0_QA_and_release_project
 こんな感じにしていいですか。

Wikiの命名規則は、きちんと議論すべきです。JA か JP かは、以下のトップ
ページで利用されているテンプレートを見れば、JA です。jaが、Wikiと連携
しているMySQLのDBに登録されている日本の接頭辞になっているようです。

http://wiki.services.openoffice.org/w/index.php?title=Template:InterWiki_Languagesaction=edit

まだ、JA か Ja.openoffice.org かは、結論が出ていません。以下のページを
見れば、NLCでは、Ja.openoffice.org として認知されているのがわかります。
JA にするなら、NLC との調整が必要でしょう。

http://wiki.services.openoffice.org/wiki/NLC

また、命名規則はトップのJAだけでなく、その下位のページまで決めておくべ
きです。QAなら、http://wiki.services.openoffice.org/JA/QA を作成し、そ
のページをQAの説明やさらに下位のページのインデックスとして用いれば、訪
問者にとってわかりやすいページになります。

加えて、作成したページには適切なカテゴリーを含めてください。

以上の日本語ページの作成規則は、以下の「OpenOffice.org Wikiの使い方」
に書かれています。ページの命名が Ja.openoffice.org を想定して書かれて
いるので、JA になるなら、こちらのページの改定も必要です。中田さんは、
以下のページの作成に関わっていますよね。

http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki

-- 
M.Kamataki

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] QA用のwiki

2008-08-24 スレッド表示 Kazunari Hirano
Hi,

/JA/ にしましょう。
:)

 JA にするなら、NLC との調整が必要でしょう。
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/NLC
OOoWikiを管理するOpenOffice.org Documentation Project と NLC は、OOoWiki
の使い方について現在調整中です。
[l10n-dev] How do we handle L10N in the OOoWiki?
このスレッドを参照してください。

 http://wiki.services.openoffice.org/JA/QA
とりあえず、これでよいと思います。

 以上の日本語ページの作成規則は、以下の「OpenOffice.org Wikiの使い方」
 に書かれています。ページの命名が Ja.openoffice.org を想定して書かれて
 いるので、JA になるなら、こちらのページの改定も必要です。
そうですね。新しいドキュメントプロジェクトのコーディネータを迎え、OOoWikiの管理者およびNLCとの議論もふまえて、ポリシーをつくり、より良いページを作っていきましょう。

Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] OpenOffice.org日本ユーザー会とOpenOffice.org日本語プロジェクトの関係について、をtopページからリンクするかどうか

2008-08-24 スレッド表示 TANAKA Masayuki
こんにちは田中です

 以下の意味がよくわからなかったのですが、以下はまた違う問題ですよね?
 FireFox 2.0 on FreeBSDでは
 o http://ja.openoffice.org/download/2.4.1/
 o http://ja.openoffice.org/download/2.4.1/index.html

少し突っ込んで検証してみましたが、複数台のキャッシュサーバーがあり
何らかの条件によりキャッシュの利用条件を変えていると思います

index.html には左メニューが含まれておらず、おそらく別ファイルで
管理されていると思います。

差込で入れるメニューの更新日付は検証しないで、キャッシュサーバーが
index.html の日付でキャッシュを保持しているのではないでしょうか?

ということで、index.html をなんらか書き換えれば強制的にキャッシュが
クリアされて反映すると思います。

もしくは時間が解決するのかな?

たなか

以下検証結果の抜粋です



表示されるレスポンスヘッダ(WindowsXP+IE6で / でアクセス)
日付が今月の25日だけれど、変更日は7月21日(多分Menuを含まない本文)

HTTP/1.0 200 OK
Date: Mon, 25 Aug 2008 00:56:14 GMT
Content-Type: text/html
Expires: Mon, 25 Aug 2008 01:11:14 GMT
Cache-Control: max-age=900
Server: Apache
X-Powered-By: Servlet 2.4; JBoss-4.0.4.GA (build:
CVSTag=JBoss_4_0_4_GA date=200605151000)/Tomcat-5.5
HelmLoginID: guest
Vary: Accept-Language
Last-Modified: Mon, 21 Jul 2008 03:56:53 GMT
X-Cache: HIT from cache5.sjc.collab.net
Via: 1.0 rainbow2 (NetCache NetApp/6.0.4P1)

表示されないレスポンスヘッダ(WindowsXP+IE6で index.html でアクセス)
日付が今月の18日だけれど、変更日は7月21日(多分Menuを含まない本文)

HTTP/1.0 200 OK
Date: Mon, 18 Aug 2008 01:20:59 GMT
Content-Type: text/html
Expires: Mon, 18 Aug 2008 01:35:59 GMT
Cache-Control: max-age=900
Server: Apache
X-Powered-By: Servlet 2.4; JBoss-4.0.4.GA (build:
CVSTag=JBoss_4_0_4_GA date=200605151000)/Tomcat-5.5
HelmLoginID: guest
Vary: Accept-Language
Last-Modified: Mon, 21 Jul 2008 03:56:53 GMT
X-Cache: HIT from cache5.sjc.collab.net
Via: 1.0 rainbow2 (NetCache NetApp/6.0.4P1)

表示されないレスポンスヘッダ2(別サーバーのPHPより index.html でアクセス)
日付が先月の26日だけれど、変更日は7月21日(多分Menuを含まない本文)

HTTP/1.0 200 OK
Date: Sat, 26 Jul 2008 08:34:00 GMT
Server: Apache
X-Powered-By: Servlet 2.4; JBoss-4.0.4.GA (build:
CVSTag=JBoss_4_0_4_GA date=200605151000)/Tomcat-5.5
HelmLoginID: guest
Cache-Control: max-age=900
Expires: Sat, 26 Jul 2008 08:49:00 GMT
Vary: Accept-Language
Last-Modified: Mon, 21 Jul 2008 03:56:53 GMT
Content-Type: text/html
Age: 61
X-Cache: HIT from cache2.sjc.collab.net
Connection: close

このほかに8月2日ぐらいにあったメンテナンスの告知が表示された
こともありました

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]