[ja-discuss] Re: 再変換機能とWiki

2008-10-03 スレッド表示 Masaya Kimoto
きもとです。

o WinXP Home(SP2)+MS IME Stantard 2003
   - テキストボックス
   - 選択が無い場合、「OpenOffice.org普及のための戦略」において
  普及のためののどこにカーソルがあっても(前後含む)、 普及
  のためのが変換候補になる(OK?)。
   - Writer - 単一のテキストを選択時
   - 選択範囲を再変換(OK)
   - Writer - 複数の段落にまたがってテキストを選択時
   - 一番文頭に近い段落に属するテキストのみ再変換(OK)
   - Writer - 複数の部分を選択時
   - (時系列で)最後に選択した部分のみ再変換(OK)
   - Writer - 何も選択していない時
   - カーソル周辺の文節が再変換(OK)
   - Writer - Writerのノート
   - 再変換が可(OK)
   - matuakiさんが指摘されていたおかしな動作(ひそか-密密密)
   - 再現せず(OK)
   - matuakiさんが指摘されていたおかしな動作(自動変換?)
   - 再現せず(OK)
   - 今回の変更部分(下記)
   - 再変換されず(OK)

o WinVista Business+MS Office IME 2007
   - テキストボックス
   - 「OpenOffice.org不休のための戦略」において不休を選択し、
  変換キーを押すと、一瞬変換候補らしきものが出て、 不休の不
  休の不休のと元の変換候補(not選択部分)ものに+2したものが
  自動挿入される(NG)。
   - 選択が無い場合、直近の文節が+2されて自動挿入される(NG)。
   - Writer - 単一のテキストを選択時
   - 選択範囲を再変換。但し、変な選択(文節や単語に助詞がついた
  りする場合。全てではない)の場合は+2されたりします(OK?)
   - Writer - 複数の段落にまたがってテキストを選択時
   - 一番文頭に近い段落に属するテキストのみ再変換(OK)
   - Writer - 複数の部分を選択時
   - (時系列で)最後に選択した部分のみ再変換(OK)
   - Writer - 何も選択していない時
   - カーソル周辺の文字(文節)によりけり(OK?)
   - Writer - Writerのノート
   - カーソル周辺の文字(文節)によりけり(OK?)
   - matuakiさんが指摘されていたおかしな動作(ひそか-密密密)
   - 再現(NG)
   - matuakiさんが指摘されていたおかしな動作(自動変換?)
   - 再現(NG)
   - 今回の変更部分(下記)
   - 再変換されず(OK)


テキストボックスの無選択の場合の動作ですが、 Webページには「カーソル
付近の単語」とありますが、Writerの何も選択していない時のものと同一に
なると思いますが如何でしょう?(実際そうなりました)


Vista(+IME 2007)で無選択や変な範囲選択での挙動はとにかくおかしいです。
Vistaのテスターを広く募集した方がよいかもです。
#Word 2007やメモ帳ではきちんと動作しました。

ご報告まで。
#XP Pro(SP2)もと先に書きましたがIMEは同じでしたので省略しました。

Takashi Nakamoto wrote (08.10.2 8:42 PM):
 中本です。
 
 手の空いた時にでもささっとやっちゃいますね。
 ぜひ、よろしくお願いします。
 ただ、複数選択しているときに、最後に選択された部分が複数の段落にまたがっているときにう
 まく再変換してくれない問題に対するパッチを昨日書いたばかりで、この問題に対処した機能評
 価バイナリをまた今週中に作ろうと思っています。そのときにはまたこのMLで案内しますし、も
 しよろしければ、しばしお待ちいただけると助かります。
 
 というわけで、更新しました。
 http://ooopackages.good-day.net/pub/OpenOffice.org/Windows/reconv/reconv.html
 
 OOo300_m5_reconv_20081002_Win32Intel_install_ja.zip
 というのが、新しく作った機能評価用のバイナリです。以前との違いは、
  - 複数選択しているときに、最後に選択された部分が複数の段落にまたがっているときには
再変換がされないように変更
  - 実装の変更(仕様には影響の無い変更)
 の2点です。
 
 まだ、1度も試していないかたにはぜひお試しいただければと思います。
 みなさんのいろんな環境での動作報告お待ちしています。

--

  国立大学法人 鳥取大学 総合メディア基盤センター
  〒680-8550 鳥取市湖山町南4-101
  木本 雅也(Masaya Kimoto)


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Re: 再変換機能とWik i

2008-10-03 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

動作確認ありがとうございます。とても助かります。

いろいろ調べて、例えば、
http://homepage1.nifty.com/ht_deko/ft0806.html
なるページに古いATOKの場合には、IMEとは異なる処理をしなければならない、とあり、つまり
私のパッチでは再変換処理がされない、という結果になったと考えられます。

なので、最新のATOKでは再変換可能ではないかと思うのですが、ATOKユーザーの方の動作報告を
お待ちしております。私はATOKユーザーでは無いので、どのバージョンのATOKから再変換可能か
は、逐一調べないとちょっと分からないです。が、私一人でそんなにいくつものバージョンのATOK
を入手するのはちょっと大変なので、ご協力いただけると助かります。

もし、最新のATOKでは再変換可能で「古いATOKだから再変換できない」とすれば、ニーズを見て
古いATOKをサポートするかどうかを決めたいと思います。とりあえずは、この問題は古いATOKは
サポートしない、ということで保留あるいは解決ということにしようかなぁと考えています。
-- 
  Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

On Thu, 02 Oct 2008 22:55:38 +0900
Yazaki.Makoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 矢崎です。
 
 Windows XP+ATOK17で再変換できませんでした。
 
 ■Writer
 テキストボックス:×
 単一のテキストを選択時:×
 複数の段落にまたがってテキストを選択時:×
 複数の部分を選択時:×
 何も選択していない時:×
 ノート:×
 
 再変換が一切始まらないような感じです。
 
 中本です。
 
   手の空いた時にでもささっとやっちゃいますね。
  
  ぜひ、よろしくお願いします。
  ただ、複数選択しているときに、最後に選択された部分が複数の段落にまたがって
  いるときにう
  まく再変換してくれない問題に対するパッチを昨日書いたばかりで、この問題に対
  処した機能評
  価バイナリをまた今週中に作ろうと思っています。そのときにはまたこのMLで案内
  しますし、も
  しよろしければ、しばしお待ちいただけると助かります。
 
 というわけで、更新しました。
 http://ooopackages.good-day.net/pub/OpenOffice.org/Windows/reconv/reconv.html
 
 OOo300_m5_reconv_20081002_Win32Intel_install_ja.zip
 というのが、新しく作った機能評価用のバイナリです。以前との違いは、
  - 複数選択しているときに、最後に選択された部分が複数の段落にまたがっていると
 きには
再変換がされないように変更
  - 実装の変更(仕様には影響の無い変更)
 の2点です。
 
 まだ、1度も試していないかたにはぜひお試しいただければと思います。
 みなさんのいろんな環境での動作報告お待ちしています。
 -- 
   Takashi Nakamoto 
  [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Re: 再変換機能とWik i

2008-10-03 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

詳細な動作報告ありがとうございます。とても参考になります。

On Fri, 03 Oct 2008 15:34:37 +0900
Masaya Kimoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:
 o WinXP Home(SP2)+MS IME Stantard 2003
 (snip)

この組み合わせについては、私の手元でも期待通りに動作しますし、今のところはOKと判断し
ます。

 o WinVista Business+MS Office IME 2007
 (snip)

 テキストボックスの無選択の場合の動作ですが、 Webページには「カーソル
 付近の単語」とありますが、Writerの何も選択していない時のものと同一に
 なると思いますが如何でしょう?(実際そうなりました)

これは、その通りです。無選択状態の場合には、テキストボックスもWriterも、Writerのノー
トでも同じように付近の単語(正確には「文節」と言うべきか...)が選択されて、そこが再変換
されるようになっています。

 Vista(+IME 2007)で無選択や変な範囲選択での挙動はとにかくおかしいです。
 Vistaのテスターを広く募集した方がよいかもです。
 #Word 2007やメモ帳ではきちんと動作しました。

これについて、Vistaで2件同じ不具合があるという報告を受けて、いくつか調べてみました。
# 一応、
# http://homepage1.nifty.com/ht_deko/ft0806.html
# がとても参考になる情報源でした。他にも色々ありますが、開発寄りな話が多いのでここでは
# 割愛します。

まず、WinXP SP2 + MS-IME 2007でも、
 1. 言語バーを右クリックして「設定」を選択 - 「テキストサービスと入力言語」というダイア
ログが開く
 2. 「テキストサービスと入力言語」ダイアログの「詳細設定」タブにて、「詳細なテキストサー
ビスのサポートをプログラムのすべてに拡張する」にチェックする
 3. 再起動して、機能評価版で再変換 - matuakiさんに報告していただいた問題が再現
という結果が得られました。ただし、WinXP SP3 + MS-IME 2002では、問題なく再変換されま
した。

というわけで、今のところの動作報告と私の調べた結果から、MS-IME 2007で「詳細なテキスト
サービスのサポートをプログラムのすべてに拡張する」にチェックをしていると、不具合が発生す
る、というような結論が得られます。XPではデフォルトでこのチェックがはずれており、Vistaで
はデフォルトでこのチェックがついている、というのもググったらいくつかでてきます。

そこで、どなたかに以下の2点の確認をお願いしたいと思います。
 1. Vista + MS-IME 2007でも「詳細なテキストサービスのサポートをプログラムのすべてに
拡張する」のチェックをはずしてみると、問題なく機能評価版のOOoで再変換できる。
 2. Vista + MS-IME 2002またはMS-IME 2003では、問題なく機能評価版のOOoで再変換で
きる。
上記2点が確認されれば、原因が特定された(MS-IME 2007と「詳細なテキストサービスのサポート
をプログラムのすべてに拡張する」の組み合わせにより発生)ことになるので、これを解決する方向
で高優先度でなんとか対処しようと思います。

ATOK同様、Vistaはちょっとすぐには手に入らないので、みなさんのご協力があるととても助かり
ます。

また、そろそろ動作報告も溜まってきたので、今週末にでも
http://ooopackages.good-day.net/pub/OpenOffice.org/Windows/reconv/reconv.html
に動作報告をまとめておこうと思います。

以上、いろんな動作報告していただくと、原因特定ができますし、今後の開発の進め方の参考になる
ので、まだまだ動作報告お待ちしております。みなさんのご協力よろしくお願いします。
-- 
  Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]