Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 3.0.0 日本語版をリリースしました[ド ラフト]

2008-10-16 スレッド表示 Shinji Enoki
グッデイ榎です


On Thu, 16 Oct 2008 12:18:39 +0900 (JST)
Maho NAKATA 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 以下ドラフト
 ==
 OpenOffice.org 日本語プロジェクト
 http://ja.openoffice.org/
 ―
 
 
  http://ja.openoffice.org/
 
 ―
 
 OpenOffice.org日本語プロジェクトは品質保証テストを行い、
 最新の『OpenOffice.org 3.0.0日本語版』をリリースしました。
 
 OpenOffice.org 3.0.0は、オープンソースライセンス(LGPL)で配布されています。
 そのため、誰でも無償で入手でき、改良/複製/再配布を自由に行えます。
 
 現在セキュリティ脆弱性が発見されており、アップデートをおすすめします。

2.4.1に脆弱性が発見されているということでしょうか?
どのバージョンに脆弱性が発見されているのかが気になりました。


 3.0.0で採り入れられた変更点の詳細はリリースノートをご覧ください。
 http://development.openoffice.org/releases/3.0.0.html
 セキュリティ脆弱性に付いては
 http://www.openoffice.org/security/bulletin.html
 をご覧ください。
 
 英語版プレスリリースについては、
 http://www.prweb.com/releases/OOo/3/prweb1459364.htm
 をご覧ください。
 
 ■日本語版ダウンロード
 日本語版をダウンロードするには、次のページにアクセスしてください。
   ・3.0.0ダウンロードページ
  http://ja.openoffice.org/download/3.0.0/
 
 ■対応プラットフォーム
   ・Windows (2000/XP/2003/Vista)
   ・Solaris 10以降(Sparc/x86)
   ・Linux (x86)
   ・MacOSX Intel/PowerPC (Tiger/Leopard)
  詳しくは:
   http://www.openoffice.org/dev_docs/source/sys_reqs_30.html
 
 ■パッケージファイルとMD5
 OOo_3.0.0_LinuxIntel_install_ja.tar.gz
 MD5: 78d2c28470c3f5081dd1147af05a33e0  
 
 OOo_3.0.0_LinuxIntel_install_ja_deb.tar.gz
 MD5: 1349b95eb5b7daac62d9f58ba819f66f  
 
 OOo_3.0.0_LinuxIntel_install_wJRE_ja.tar.gz
 MD5: 20b51ad67fb87644ea54aa18834a3c1e  
 
 OOo_3.0.0_MacOSXIntel_install_ja.dmg
 MD5: 7bd6175dcb2ec18d2bdf0c884dc70f38  
 
 OOo_3.0.0_MacOSXPPC_install_ja.dmg
 MD5: 61cc62c646318bc86b2e0b79fd4eb361  
 
 OOo_3.0.0_SolarisSparc_install_ja.tar.gz
 MD5: 8d7d75297c2f4e0fe2ddfdcbeae2c043  
 
 OOo_3.0.0_Solarisx86_install_ja.tar.gz
 MD5: 5dfa91839b03bb2c7d277abb7458898e  
 
 OOo_3.0.0_Win32Intel_install_ja.exe
 MD5: 1d0b09be9b07e15a780b219d807f634b  
 
 OOo_3.0.0_Win32Intel_install_wJRE_ja.exe
 MD5: 39e0333f9f21f52e3ee74ab1aa72753c  
 
 OOo_3.0.0_Win32Intel_langpack_ja.exe
 MD5: 8380fa61cfb84780323e7c829b0f2d8f  
 
 ■QAテストについて
 OpenOffice.orgの日本語版は、OpenOffice.org日本語プロジェクトが
 品質保証テスト(QAテスト)を行い、公式リリースされます。
 QAテストの過程の詳しい内容は
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/QA/OOo3.0.0_QA_and_release_project
 にあります。
 敬称略で、QAテストは
 dai510h, Fujimaki Haruyuki, hidewon, Hieda, matuaki, OZAKI Katsuhisa
 Yuko Ohsumi
 よって行われました。
 QA管理者は中田真秀([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])で榎真治にも
 協力していただきました。

私の名前を入れていただきましてありがとうございます。
ただ、私も日本語PJ側の人間だとおもいますので以下のような表現にした方
がいいのではないでしょうか?

| 
QA管理者は中田真秀([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])が行い、榎真治も協力しました。

 
 ■QA参加のお願い
 安定したリリース供給のため、是非QAテストへのご協力をお願いします。
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 へどうぞ。メーリングリストは
 http://ja.openoffice.org/servlets/ProjectMailingListList
 からどうぞ。
 
 ■OpenOffice.org日本語プロジェクトについて
 OpenOffice.org日本語プロジェクトについては、OpenOffice.orgコミュニティ
 の一プロジェクトとして日本語圏におけるマーケティング、サポート、そして
 日本語版のリリース候補のQA(品質保証)およびリリース許可の役割を担ってい
 ます。OpenOffice.orgユーザーの情報を集約し、OpenOffice.orgの機能・品質
 向上させ、よりOpenOffice.orgを使いやすくすること、そして世界へ日本語圏
 へOpenOffice.orgを広めることを目的としています。

以上、よろしくお願いします。

-- 
株式会社グッデイ
榎真治 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] 日本語プロジェクト 3.0向 けトップページを更新しました

2008-10-16 スレッド表示 Yutaka kachi
可知です。

日本語プロジェクトのサイトが通常営業になりまして、中田さんがダウンロード
ページを設置したので、新しいデザインに差し替えました。

http://ja.openoffice.org/index.html

不具合などありましたら、ご連絡ください。明日の夜には作業できる予定です。

リンク先など一部未整備のところもありますが、これは随時直していきます。
また、新しいコンテンツのリンクに関する提案も受け付けます。
全てを載せるかどうか分かりませんが、まずはご連絡を頂ければ。


作業にあたり、ご協力頂いた皆さんに感謝します。
-- 
可知 豊
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 3.0.0日本語版をリリ ースしました[ドラフト]

2008-10-16 スレッド表示 Maho NAKATA
ご質問ありがとうございます。

ごめんなさい。
 現在セキュリティ脆弱性が発見されており、アップデートをおすすめします。
の記述についてですが、よく確認しないでだしてしまいました。
お詫びと訂正を出します。

From: Shinji Enoki 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 3.0.0日本語版をリリースしました[ドラフト]
Date: Thu, 16 Oct 2008 22:40:15 +0900

 2.4.1に脆弱性が発見されているということでしょうか?
 どのバージョンに脆弱性が発見されているのかが気になりました。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 日本語プロジェクト 3.0向 けトップページを更新しました

2008-10-16 スレッド表示 Maho NAKATA
可知さん
素敵なページをどうもありがとうございました。
また何かありましたらお伝えさせていただきます。

From: Yutaka kachi 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: [ja-discuss] 日本語プロジェクト 3.0向けトップページを更新しました
Date: Fri, 17 Oct 2008 04:03:31 +0900

 可知です。
 
 日本語プロジェクトのサイトが通常営業になりまして、中田さんがダウンロード
 ページを設置したので、新しいデザインに差し替えました。
 
 http://ja.openoffice.org/index.html
 
 不具合などありましたら、ご連絡ください。明日の夜には作業できる予定です。
 
 リンク先など一部未整備のところもありますが、これは随時直していきます。
 また、新しいコンテンツのリンクに関する提案も受け付けます。
 全てを載せるかどうか分かりませんが、まずはご連絡を頂ければ。
 
 
 作業にあたり、ご協力頂いた皆さんに感謝します。
 -- 
 可知 豊
 Yutaka Kachi
 http://www.catch.jp/
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 
 -
 To unsubscribe, e-mail: 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 For additional commands, e-mail: 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 日本語プロジェクト 3.0向けトップページを更新しました

2008-10-16 スレッド表示 mutsuro akira

Jun OKAJIMA さんは書きました (2008/10/17 10:57):
 今回のそれに限らないんですが、
 「何をダウンロードすべきか」
 がきわめてわかりにくいんですが、、、。


順番が前後しますが、OS の種類に関しては

http://ja.openoffice.org/download/3.0.0/

ページ上部に大きく「OpenOffice.org 3.0.0日本語版のダウン
ロード」と書かれていて、その下に

  ダウンロード

  ダウンロードが開始するには、ご利用のOSの名前をクリック
してください。

と書いてあり、Windows や Linux などの OS 名が書いてあり
ますよね。

ダウンロードしようと考えている人が、自分が使って
いる OS が Windows なのか Mac OSX なのか判っていれば
OS を選ぶことは可能ではないでしょうか。
「XP なのかVista なのか」までは把握していない人や
英字表記に不慣れな人は戸惑うかもしれませんが、Windows
パソコンを起動すると OS ロゴはだいたい表示されますし。

Webブラウザの user agent string を見てダウンロード
ファイルを自動決定するような仕組みを OOo Webサイトの
ページに書いても良いならば、そのような対策も *併せて*
備えておくのは良いと思います。


「『JRE付き』という単語を見ても判らないのでは?」という
懸念は理解しますが、OS 一覧の下に

  OpenOffice.orgのいくつかの機能を使うには、JRE(Java
  Runtime Environment)が必要です。標準添付されている
  プラットフォームもあります。

の文書とともに「JavaとOpenOffice.org」ページへのリンクが
設定されていますので、ある程度はフォロー出来ているのでは。

もっとも、データベースって何?Writer、Calcって?という人には
難しい文書かもしれませんので、そのような人がそこから
「OpenOffice.orgを知る」
http://ja.openoffice.org/about_ooo.html
ページへ移動出来る手段があれば、少し良くなるかもしれません。


Jun OKAJIMA さんは書きました (2008/10/17 10:57):
「無料のMSオフィスがある」
ってだけでも、
「なんか美味し過ぎるな、その話」
「なんかウラがあるんじゃないのか?」
とか思われているところに、
いきなり、意味不明の単語を羅列するのは
よくないと思います、、、。

そういう疑いを持って対象を検討する姿勢を持っている
人は、ある程度の学習、例えば自分が使っている OS の種類を
理解しているくらいは期待していいんじゃないでしょうか。

手段も資源も限られている場ですから、訪れる人全員を
漏れなくばっちりフォローするというのは目標として適切か
どうか評価する必要があるかと。

もちろん、必要だと考える人はいらっしゃるのは理解できますので
そのような考えを持つ人の中から、実際に解決へ向けた具体的な
動きや良い成果を頂けると素敵ですね。



-- 
むつろ


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] 誰がパッチを一番 提出しているか? Who submitted most patches?

2008-10-16 スレッド表示 Maho NAKATA
http://blogs.sun.com/GullFOSS/entry/patches_for_ooo_as_code
2008年
tonoさん  3番目
koheiさん 5番目
すばらしいですね!
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 日本語プロジェクト 3.0向けトップページを更新しました

2008-10-16 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

3.0のダウンロードページ
http://ja.openoffice.org/download/3.0.0/
についてなんですが、WindowsのところにWidnows XP SP2以降, Vistaと書かれています。

しかし、システム要件
http://www.openoffice.org/dev_docs/source/sys_reqs_30.html
を見ると、Windows 2000 (Service Pack 2 or higher), Windows XP, Windows
2003, Windows Vistaと書いてあるのですが、多分ダウンロードページの方が間違っていま
す。直したほうがいいと思います。

とりあえず、ふと気づいたので忘れないうちに報告しておきます。

On Fri, 17 Oct 2008 04:03:31 +0900
Yutaka kachi 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 可知です。
 
 日本語プロジェクトのサイトが通常営業になりまして、中田さんがダウンロード
 ページを設置したので、新しいデザインに差し替えました。
 
 http://ja.openoffice.org/index.html
 
 不具合などありましたら、ご連絡ください。明日の夜には作業できる予定です。
 
 リンク先など一部未整備のところもありますが、これは随時直していきます。
 また、新しいコンテンツのリンクに関する提案も受け付けます。
 全てを載せるかどうか分かりませんが、まずはご連絡を頂ければ。
 
 
 作業にあたり、ご協力頂いた皆さんに感謝します。
 -- 
 可知 豊
 Yutaka Kachi
 http://www.catch.jp/
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 
 -
 To unsubscribe, e-mail: 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 For additional commands, e-mail: 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 


-- 
  Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 日本語プロジェクト 3.0向けトップページを更新しました

2008-10-16 スレッド表示 奥原@埼玉県
奥原@埼玉県です、と申します。

多分、OKAJIMAさんのおっしゃりたいのは、
たとえば、
家電量販店でPCを買ってきて、
電源入れて、ただ単に、これから使おうという人を想定すると
現在作成されたページでは、
「もう少し工夫の余地が必要ではないだろうか」
と言うことだと思います。
「何かが丁寧に説明されている」だけ では、厳しいのではないかと、私も、少し思います。

OOoが現在以上に多くのユーザに使われていくには
(つまり家電量販店でPCを買ってすぐ使いたい人にとっては)
まずは、(思いつきですが)Firefoxのダウンロードサイトのように
OS別にダウンロードリンクが出てくる
などのユーザ側に先回り(?)した対応が
必要なのではないかと思います。

可知さんが作成されたページが、どうのこうの、ということではありません。

2008/10/17 11:59 mutsuro akira 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]:

 Jun OKAJIMA さんは書きました (2008/10/17 10:57):
 今回のそれに限らないんですが、
 「何をダウンロードすべきか」
 がきわめてわかりにくいんですが、、、。


 順番が前後しますが、OS の種類に関しては

 http://ja.openoffice.org/download/3.0.0/

 ページ上部に大きく「OpenOffice.org 3.0.0日本語版のダウン
 ロード」と書かれていて、その下に

 ダウンロード

 ダウンロードが開始するには、ご利用のOSの名前をクリック
してください。

 と書いてあり、Windows や Linux などの OS 名が書いてあり
 ますよね。

 ダウンロードしようと考えている人が、自分が使って
 いる OS が Windows なのか Mac OSX なのか判っていれば
 OS を選ぶことは可能ではないでしょうか。
 「XP なのかVista なのか」までは把握していない人や
 英字表記に不慣れな人は戸惑うかもしれませんが、Windows
 パソコンを起動すると OS ロゴはだいたい表示されますし。

 Webブラウザの user agent string を見てダウンロード
 ファイルを自動決定するような仕組みを OOo Webサイトの
 ページに書いても良いならば、そのような対策も *併せて*
 備えておくのは良いと思います。


 「『JRE付き』という単語を見ても判らないのでは?」という
 懸念は理解しますが、OS 一覧の下に

 OpenOffice.orgのいくつかの機能を使うには、JRE(Java
 Runtime Environment)が必要です。標準添付されている
 プラットフォームもあります。

 の文書とともに「JavaとOpenOffice.org」ページへのリンクが
 設定されていますので、ある程度はフォロー出来ているのでは。

 もっとも、データベースって何?Writer、Calcって?という人には
 難しい文書かもしれませんので、そのような人がそこから
 「OpenOffice.orgを知る」
 http://ja.openoffice.org/about_ooo.html
 ページへ移動出来る手段があれば、少し良くなるかもしれません。


 Jun OKAJIMA さんは書きました (2008/10/17 10:57):
「無料のMSオフィスがある」
ってだけでも、
「なんか美味し過ぎるな、その話」
「なんかウラがあるんじゃないのか?」
とか思われているところに、
いきなり、意味不明の単語を羅列するのは
よくないと思います、、、。

 そういう疑いを持って対象を検討する姿勢を持っている
 人は、ある程度の学習、例えば自分が使っている OS の種類を
 理解しているくらいは期待していいんじゃないでしょうか。

 手段も資源も限られている場ですから、訪れる人全員を
 漏れなくばっちりフォローするというのは目標として適切か
 どうか評価する必要があるかと。

 もちろん、必要だと考える人はいらっしゃるのは理解できますので
 そのような考えを持つ人の中から、実際に解決へ向けた具体的な
 動きや良い成果を頂けると素敵ですね。



 --
 むつろ


 -
 To unsubscribe, e-mail: 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 For additional commands, e-mail: 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]





-- 
奥原@埼玉県です。

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]