Re: [ja-discuss] セキュリティ情報の 扱いについて

2010-04-20 スレッド表示 Shinji Enoki
グッデイ榎です


On Mon, 19 Apr 2010 13:31:46 +0900 (JST)
Maho NAKATA m...@openoffice.org wrote:

 榎さん
 
 そろそろ[ja-marketing]でポリシー策定やっていただけませんか?

動けておらずすみません。
ja-marketingに投げます。

 
 http://www.microsoft.com/japan/showcase/kochi.mspx
 庁内の PC 約 3,000 台に、Microsoft Office 2007 と Windows Vista を採用
 どうしてMSでOOoでないのか。
 
  その結果、OpenOffice.org の導入に向けた課題として、次のことが挙げられました。 
  特に、次の 2 点が大きな課題となりました。
1. メーカーサポートがないこと
2. 脆弱性情報が得られにくい。アップデート用のパッチも自主的に確認しなければ、その有無さえ分からないこと

高知県の事例でも、脆弱性情報に言及されているのですね。



 
 From: Shinji Enoki en...@good-day.co.jp
 Subject: Re: [ja-discuss] セキュリティ情報の扱いについて
 Date: Fri, 26 Mar 2010 09:30:10 +0900
 
  中田さん
  
  グッデイ榎です
  
  
  On Wed, 24 Mar 2010 12:30:21 +0900 (JST)
  Maho NAKATA m...@openoffice.org wrote:
  
  榎さん、
  プロセスと翻訳できないときどうするかを決めましょう。
  
  From: Shinji Enoki en...@good-day.co.jp
  Subject: Re: [ja-discuss] セキュリティ情報の扱いについて
  Date: Tue, 23 Mar 2010 17:18:44 +0900
  
 ■プロセスを決める
  Security Alertsにメールが流れ次第、
  翻訳プロジェクトで翻訳・レビューし、
  マーケティングプロジェクトでレビューして、アナウンスする
   
   marketing、security担当でokですか。security projectは
   どう思いますか。
   
   現状は、動く人が少なく、タスクも少ない状況ですので、翻訳とマーケティングPJ
   の中で進めたほうがよいと思っています。
  ok
  
  では、マーケティングにセキュリティアラートアナウンス(適当に
  決めてください)という役割を提案し榎さん自身をアサインするよう
  [ja-marketing]にメール書いてください。
  
  プロセスはうえのようで構わないとおもいますが。
  
  了解しました。
  今から出張しますので、明日以降になるかもしれません。
  
  
   チーム化していく必要はありますので、今後チームとして動き出せそうな
   タイミングで、セキュリティプロジェクト(セキュリティチーム?)
   を作っていくのがよいと考えます。
  ok
  
   まだ、これからです。
   サブやバックアップ・サポートを担当いただける方はメールをください。
  
  ok twitterでつぶやいたほうがよくなれば教えてください。
  
   翻訳の機械化などは検討できますか。
   
   3.2では3.1.1のデータを使ってOmega-Tで翻訳してみましたが、定型の部分が多く
   前回の文面をそのまま使えるところが多かったです。
  ok
  それは朗報ですね。
  
   また、3.2のレビューで指摘をいただいて変更した部分は、用語集として以下に追加
   しようと思います。
   http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/security/Glossary
  ok
  
  
  翻訳ができない場合ですが、何らかのポリシーを掲げておくのが重要です。
  
   最終的には、メイン、サブ以外にもバックアップ/サポート担当を置く形でリスクを
   下げるのがよいと考えています。
  
  すいません、そういうことをきいているのではなくて...
  (確かにここも詰めておいたほうがいいとは思います; たとえば
  文責はもたないで、誰でも参加できる部分をどこまでにするかというのを
  決めておくとよい)
  
   全員がすぐに動けない可能性も残りますが、その場合少し遅くなっても、情報を出す
   ことはできると思います。
  
  ここを問題にしてます。タイムリーに情報を出すのが重要です。
  でも、しかたなく、どうしても出せない場合は存在します。
  一年後だすべきですか。出すべきでない気もします。
  この場合は私がなんらかの形で責任をとらねばなりません。
  翻訳しないで未訳でなんとかするかとか、たとえば
  翻訳リソースはないが未訳原文がある、そのお知らせを出すとか。
  
  
  英語情報が出て丸3日間たっても担当が誰も動けない場合、
  もしくは、途中で丸3日間以上誰もうごけない場合
  (動けない旨の連絡があるか、音信普通の場合)はセキュリティ情報が
  出たことを英語のURLを示したアナウンスで出すというのがよいと考えます。
  
  この場合は、プロジェクトリードかマーケティングコーディネーター対応に
  とするのがよいと思います。
  
  よろしくお願いします。
  
  
  
  -- 
  株式会社グッデイ
  榎真治 en...@good-day.co.jp
  
  -
  To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
  For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
  
  
  
  
 
 -
 To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
 For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
 


-- 
株式会社グッデイ
榎真治 en...@good-day.co.jp

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] メニューのバージョン記 述とGoogleの検索結果(Re: [ja-discuss] ダウンロー ドページちょっと調整)

2010-04-20 スレッド表示 jun meguro
榎さん


目黒です。
現在バージョン別に作成しているダウンロードページを

>http://ja.openoffice.org/download/3.2.0/
 から
>http://ja.openoffice.org/download/

に移行しようかと思います。

現在http://ja.openoffice.org/download/に記載されている内容は
リンク切れなどが多くあるため、とりあえずのバックアップを取り、
http://ja.openoffice.org/download/3.2.0/
の同等の内容で差し替えてしまおうかと思いますがいかがでしょうか。


http://ja.openoffice.org/download/3.2.0/
のページには
http://ja.openoffice.org/download/
へのリダイレクトを置いておくことで対応しようと思います。

また、これらの作業の実施時期についてですが、
可能な範囲でなるべく早めに行ってしまうか、または3.2.1を待つべきか
いかがなもんでしょうか。


影響の度合いなど気になる点がありましたらご指示頂ければと思います。

よろしくお願いします。

2010年4月20日13:20 Makoto Takizawa takiz...@good-day.co.jp:
 グッデイ瀧澤です。

 榎さんと調整して早期に実行したいと思いますがいかがでしょうか。

 是非是非!
 進めてください。

 宜しくお願い致します。


 On Mon, 19 Apr 2010 20:52:40 +0900, jun meguro jmag...@gmail.com wrote:

 目黒です。

 ダウンロードページについてはURLを
 http〜/download/3.2.0/index.html
 から
 http〜/download/index.html

 に移行•一本化するという計画がありました。
 これによってアドレスが一定となり、
 検索結果も安定すると思います。

 榎さんと調整して早期に実行したいと思いますがいかがでしょうか。




 10/04/19 Makoto Takizawa takiz...@good-day.co.jp:

 瀧澤です。

 日本語プロジェクトのWebを見ていましたが、
 http://ja.openoffice.org/about_ooo.html
 のメニューの一番目が何故か
 「最新版(3.1.1)ダウンロード」になっています。
 これは間違えでしょうか?

 OOoのシステムもしくは、プロキシサーバのキャッシュが更新されていない場合があるようです。
 //メニュー自体は一か所を更新するだけです。
 メニューにバージョンなど頻繁に変更があるものの使用は控えた方が良いかもしれません。

 ところで、Googleの検索結果でも3.1.1が最新の様に見えます。
 これを改善するにはどうしたら良いのかご存知の方いらっしゃらないでしょうか。

 //方法を探しているのですが、まだ見つからないです^^;


 http://www.google.co.jp/search?hl=jaclient=operahs=Zwirls=enq=openofficelr=aq=faqi=aql=oq=gs_rfai=

 ja: OpenOffice.org日本語プロジェクト
 OpenOffice.org: The Free, Open Source Office Suite.
 ja.openoffice.org/ - キャッシュ - 類似ページ
 最新版(3.1.1)ダウンロード
 3.1.0ダウンロードページ
 OpenOffice.org3.0.0日本語版のダウン ...
 知りたい    3.0.1ダウンロードページ
 テンプレートサイト
 2.4.2ダウンロードページ
 3.0 Vistaインストール方法
 openoffice.org からの検索結果 »

 宜しくお願いします。
 --
 ---
 Good-day inc.
 Makoto Takizawa
  takiz...@good-day.co.jp
  mtaki_good...@openoffice.org


 --
 ---
 Good-day inc.
 Makoto Takizawa
  takiz...@good-day.co.jp
  mtaki_good...@openoffice.org