[ja-discuss] Re: OOoの失敗を検証する

2011-07-24 スレッド表示 神生総一
連続の書き込みですみません。

今日でアナログ放送が終わったわけですが、もし、都道府県や市区町村から「デ
ジタルテレビは○○のを買え」と言われたら、皆、それに従うでしょう か。日本
のメーカーのテレビを買う方もいれば、韓国や中国製のテレビを買う人もいるで
しょう。たぶん、住民から反発の声が大きく上がると思いま す。

でも、パソコンの話となると、OSやソフトはMSのを使え、ということになって
も、なぜか反発の声が出てきません。不思議ですね。

道庁でも一時期は、NECの98シリーズでないとパソコンを購入できない時期があ
りました。いつの間にかDOS/Vでも良くなったのですが。

高いソフトを買わされている自治体は、その費用をどうやって捻出しているかと
いうと税金からなのです。消費税の増税には皆、反対しますが、こうし た自治
体のヘンテコな選択、支持には誰も異を唱えないのです。

ワープロからパソコンへ移行した時、文書コンバータの導入が遅れていたので、
ワープロで打ち出された文章をタイプしてパソコンに移していました。 皆、残
業してやっていましたが、その時間外手当も税金です。

何とも変な話だと思いませんか??

-- 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

   神 生 総 一
   KAMIO NOBUKAZU 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-- 
-
To unsubscribe send email to discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands send email to sy...@ja.openoffice.org
with Subject: help


[ja-discuss] Re: OOoの失敗を検証する

2011-07-24 スレッド表示 神生総一
Hiranoさん、こんばんは。

AOOoが、過去のようなことにならず、より広く普及してくれればいいのですが・・・。海外の事情には疎い私なので、何か新しい情報があればぜひ知らせてください。そして、日本のマスコミ(少々頼りないけど)にも情報提供してやりましょう。

-- 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

   神 生 総 一
   KAMIO NOBUKAZU 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-- 
-
To unsubscribe send email to discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands send email to sy...@ja.openoffice.org
with Subject: help


[ja-discuss] Re: OOoの失敗を検証する

2011-07-24 スレッド表示 遠山友樹

Kazunari Hirano様

誤解されたくないので補足します。
私の予想では速度差はCとアッセンブラーの差に相当するのではないかと危惧しています。
良くも悪くもMS社はExcelに社運をかけたはずです。
それに相当する人力をかけるのは難しいと思っています。
私はMS社の回し者ではありませんので、念のため。
ゲイツ氏には間接的にお世話になりましたが、バルマー氏には恩義は感じていません。 


世話になったというのは尻馬に乗ったという意味です。
具体的な内容はご想像ください。


ファイルを再編成するだけの手間はかけたくないのです。


わかりました。了解です。

Thanks,
khirano
--
-
To unsubscribe send email to discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands send email to sy...@ja.openoffice.org
with Subject: help 


--
-
To unsubscribe send email to discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands send email to sy...@ja.openoffice.org
with Subject: help


[ja-discuss] Re: OOoの失敗を検証する

2011-07-24 スレッド表示 Kazunari Hirano
遠山友樹さん

Excel や Gnumeric (http://projects.gnome.org/gnumeric/) に比べると
OpenOffice.org はまだまだの点が多々あります。
しかし、今後、Apache OpenOffice.org (AOOo) Calc のパフォーマンスは期待できると思います。

OpenOffice.org で比較的最近出来たプロジェクトにパフォーマンスプロジェクトがあります。
http://performance.openoffice.org/
フォーミュラカーの写真をあしらったりして高速化への意気込みを感じます。
:)
このプロジェクトのメンバーを見てみましょう。
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Performance/People
このうちのふたりを紹介します。
Stephan Bergmann Startup performance (Unix)
Eike Rathke Calc performance
このふたりは今AOOoに参加しています。
http://incubator.apache.org/openofficeorg/people.html
Eike Rathke Calc spreadsheet core, performance tuning
Stephan Bergmann C++, Linux, Mac OS X, Build System, Code Quality
Calc のパフォーマンスについては、
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Calc/Performance/ALL
ここにやるべきこと、作業中、作業完了のリストがあります。
上記ふたりがいればAOOoでこれらの作業が継続されるでしょう。
:)
Thanks,
khirano
-- 
Kazunari Hirano
http://openoffice.exblog.jp/
Tohoku Japan needs your help.
-- 
-
To unsubscribe send email to discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands send email to sy...@ja.openoffice.org
with Subject: help


[ja-discuss] Re: OOoの失敗を検証する

2011-07-24 スレッド表示 Kazunari Hirano
ささきのぶゆきさん

 同じ地方で似たようなことをずっとやってますが、そうでもないと思いますよ。
 もちろんまだまだ一般的とは言えないですが、その分余地はあるわけで。
:) ですね。
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Marketing/Major_OpenOffice.org_Deployments
ここにある意外は、OpenOffice.org を採用して「いない」わけで、そんな都道府県市区町村はごまんとあるわけです。
余地ありまくり。

 行政機関などが地場や国内以外の企業に莫大な利用料を払う現実には疑問も
 あるところは理解できますし、実はやっとそういうところに気づき始めてる
 のかな、というのはここ数年のことな気もしますが、いかがでしょうね。
:) ですね。
そういうことに気づいたり、OpenOffice.org を知ったりしても、実際に導入するまでには、さまざまなことがあるわけです。
まず情熱とパワーが必要です。
:)
県庁とか市役所とか企業の場合、インターネットからダウンロードして組織内のマシンにインストールすればOKというわけにはいきません。
場合によってはサポートを買わないといけないでしょう。
適切なサポートを適正な価格で買うというのは結構大変です。
予算措置が必要になってくることもあるでしょう。
それが県議会や市議会を通らないと実行できないこともあるでしょう。
いろいろハードルがありますが、地道に粘り強く、メリットをくりかえし説明して、実際に使ってもらったりして、ユーザーや理解者を増やすことで、展望が開けてくると思います。
たとえば市民ユーザーが増えれば市も動きやすくなるでしょう。
長期的な復興に取り組んでいる被災地の自治体などにとってソフトの使用料を節約して復興にまわすということは十分意味のあることだと思います。そういうことをじっくり情報政策課の方などと話しができるといいですね。
:)
Thanks,
khirano
-- 
Kazunari Hirano
http://openoffice.exblog.jp/
Tohoku Japan needs your help.
-- 
-
To unsubscribe send email to discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands send email to sy...@ja.openoffice.org
with Subject: help