Re: [ja-discuss] リリースバージョン の表記について

2007-07-04 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。

At Wed, 04 Jul 2007 13:56:20 +0900 (JST),
Maho NAKATA wrote:
 
 From: Sie 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Subject: Re: [ja-discuss] リリースバージョンの表記について
 Date: Wed, 4 Jul 2007 13:28:49 +0900
 
  最後に,OpenOffice.orgから公式にリリースされていないのにリングサーバにミ
  ラーされている(Q  Aサイトに案内があります)という現在の状況がちょっとよ
  くわからないのですが…こういう事態は起こりうるものなのでしょうか?
 
 それはQA担当者の僕の私事で多忙でQA approvalまでしか出せなかったからです。

JNLPリード兼QA担当者の中田さんが、QA approvalすれば公式リリースなので
はないのでしょうか。

http://ja.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=75694
の最後にjaさんが次のコメントを書いています。

Please check the bouncer links before you publish them on the download
page

ダウンロードページにそれら(OOo日本語版)を発表する前にバランサーリンク
をチェックしてください。

jaさんは、ダウンロード用サーバーまで用意しています。つまり、あとは告知
すれば済むまでの準備は整っていたことになります。

中田さんは、jaさんや公式リリースのためにQAをされた方々の努力も無にする
おつもりでしょうか。

-- 
M.Kamataki
http://nstage.ddo.jp/pukiwiki/index.php?OpenOffice.org
http://nstage.ddo.jp/pukiwiki/index.php?KNOPPIX

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] リリースバージョンの表記について

2007-07-03 スレッド表示 Sie

Sieです.返信ありがとうございます.

日本語版についてはまだリリースされていないということですね.
それでしたら,英語版とのリリース時期の違いをトップページに併記しておくわ
けにはいかないのでしょうか?
IT系ニュースメディアでは,本流がバージョンアップされたとき報じることが多
いです(もちろん,日本語版のリリース時にも報じると思いますが).そこで大
きなずれがあると,一般ユーザにはわけが判らないことになってしまうのではな
いかと思います.特に今回は半年程もずれがあるようですし,テスト中…などの
現在の段階を少し書いておくのはいかがでしょうか.


 2.2.1で初めてそのようなプロセスを少しずつ定義しようとしています。

そうだったのですね.感謝します.
参考までに,Japanese Native language project の組織について知りたいと
思っています.担当者表や組織図といったものがあれば教えてください.
(メンバーリストにはObserverが多く,残念ながら主要メンバーを抜き出すのが
困難です)

最後に,OpenOffice.orgから公式にリリースされていないのにリングサーバにミ
ラーされている(Q  Aサイトに案内があります)という現在の状況がちょっとよ
くわからないのですが…こういう事態は起こりうるものなのでしょうか?




---
Sie Ecis
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] リリースバージョンの表記について

2007-07-03 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Sie 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] リリースバージョンの表記について
Date: Wed, 4 Jul 2007 13:28:49 +0900

 日本語版についてはまだリリースされていないということですね.
yes.

 IT系ニュースメディアでは,本流がバージョンアップされたとき報じることが多
 いです(もちろん,日本語版のリリース時にも報じると思いますが).そこで大
 きなずれがあると,一般ユーザにはわけが判らないことになってしまうのではな
 いかと思います.特に今回は半年程もずれがあるようですし,テスト中…などの
 現在の段階を少し書いておくのはいかがでしょうか.

そこまで人手がたりてないですので、今やっても全く無意味だと思います。
一般ユーザーが利便性を求めるのは自然ですが、ボランティア活動に
サービスのみをどん欲に求めるので力尽きた段階でだんだんサービスが
悪くなってきてます。

QAプロセスに少しでもご協力ください。
いままでのQAプロセスの問題点については、
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discussmsgNo=15089
に少し書きました。

   2.2.1で初めてそのようなプロセスを少しずつ定義しようとしています。
 そうだったのですね.感謝します.
 参考までに,Japanese Native language project の組織について知りたいと
 思っています.担当者表や組織図といったものがあれば教えてください.
 (メンバーリストにはObserverが多く,残念ながら主要メンバーを抜き出すのが
 困難です)

project leadは僕で他はdeveloper権限の方が何人かいらっしゃいます。
活動されてない方がほとんどです。
マーケティングについては、可知さんがユーザー会という立場で参加されていて、
非常に活発でしたが多忙につきおりられました。 
巳鳴さんがかもめ焼きプロジェクトをやっています。

他は、ja projectには明確に担当者というのがあまりないので、
混乱をきわめています。

これは良くないことです。
担当されていないので誰かが思いついたときに思いついただけやるのは、
まぁそれで構わないのですが、組織的な力にはなり得ません。

だからわかりやすく陽に僕がQA担当者だと宣言してある程度の責任を
自分自身にかぶせて、wikiで担当者を割り振ったりして、少なくとも
「担当者がある」状態、「担当者がない」状態をある程度解かるように
定着させようとしているのです。

これが今の現状です。

では。
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] リリースバージョン の表記について

2007-07-03 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。

At Wed, 04 Jul 2007 12:05:44 +0900 (JST),
Maho NAKATA wrote:
 
 QA管理者の中田です。
 
 From: Sie 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Subject: [ja-discuss] リリースバージョンの表記について
 Date: Wed, 4 Jul 2007 11:17:22 +0900
 
  さて,Japanese Native language project
  トップページによる最新版の表記は,1月リリースの2.1になっています.これは2.2系列がまだ公式にリリースされていないことを示すものでしょうか?
 
 yes.

これは説明いただかないといけません。

中田さんは、2.2の際もQAの責任者でした。以下のIssueで2.2日本語版のミラー
サーバへのリリースに許可をあたえています。

http://ja.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=75694

矛盾している発言だと思いますが。

-- 
M.Kamataki
http://nstage.ddo.jp/pukiwiki/index.php?OpenOffice.org
http://nstage.ddo.jp/pukiwiki/index.php?KNOPPIX

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] リリースバージョンの表記について

2007-07-03 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Sie 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] リリースバージョンの表記について
Date: Wed, 4 Jul 2007 13:28:49 +0900

 最後に,OpenOffice.orgから公式にリリースされていないのにリングサーバにミ
 ラーされている(Q  Aサイトに案内があります)という現在の状況がちょっとよ
 くわからないのですが…こういう事態は起こりうるものなのでしょうか?

それはQA担当者の僕の私事で多忙でQA approvalまでしか出せなかったからです。
2.0.4でプロセスはかなり明確にできたのですが、
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OpenOffice.org%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%882.0.4%E3%81%AEQA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81

http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OpenOffice.org%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%882.0.4%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81

複数人での意思のおおまかな統一ができず、分担が難しかったというのもあります。
wikiのタイムテーブルとIRC会議で改善の方向に向かっていると思ってます。

では。
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]