[OSM-ja] JOSM preset "Japanese 50 sounds order"

2009-11-17 スレッド表示 Shun N. Watanabe
nazotoko の渡邊です。

Higa4 さんから半ば強奪するように公開させてしまった wiki/Ja:Howto Map A
ですが、そのとき今公開すると○○ができるかも知れませんといったものを
あげる日が来ました。

JOSM preset "Japanese 50 sounds order"の登場です。

使い方。
1. JOSM を開く。
2. 設定から、「地図投影法とデータの解釈」タブをたたく。
3. 「事前設定のタグ付け」と誤訳されているタグプリセットにいく。
4. Avalable styles リストを再読込
5. Japanese 50 sounds order と書かれているプリセットを有効化
あとは、再起動して、OSM データを読み込んだら使えます。

プリセットの一番下に、「日本語五十音」とあります。
カ行・サ行・ハ行がやたら長いので、全部読めない人も
多いかもしれません。完全にただの変換なので。

ちなみにJa:Howto Map A はまだぜんぜん完成してません。
タグ付けにはうるさいあなたの参加をお待ちしております。
URLは
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Ja:Howto Map A
メイド喫茶だろうと、滅んだはずのブルセラだろうと、ジュリアナ○○だろうとOKだ。
きたれ、明日のOpenStreetMap スタイリスト!

多謝

Higa4 さんと Nahainec さんにはこの場を借りてお礼申し上げます。

 Shun N. Watanabe

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 向島マッピングパーティロ グ募集

2009-11-17 スレッド表示 Kimiya FUJISAWA
こんにちは、藤澤です。

S.Higashi さんは書きました:
> 2.それと、ログは下記画像のような描画をご希望されていますが
> http://dl.dropbox.com/u/201898/osm/mukojima/7_20real.jpg
> このような描画(背景なし、軌跡のみ)はどうやったらできるのか、
> あいにく私は知らないのですが
> ご存知の方おられましたら教えてください。

画像でほしいという意味ですよね。
JOSMで取り込んでスクリーンショットを撮るってのはどうでしょうか?
#黒地にグレーの線になってしまいますが。線の色はJOSMで変えられます。

あるいは、www.osm.orgにアップロードすると移動順序が
わかるアニメーションgifは生成してくれますね。例えばこんな:
http://www.openstreetmap.org/user/techstrom/traces/225955
-- 
 @ 藤澤 公也 / Kimiya FUJISAWA
@//  @@  mailto:fujis...@techstrom.org
@-O-O-@  work:fujis...@media.teu.ac.jp
 \ ^ /  mixi ID:10397871http://www.techstrom.org/

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 向島マッピングパーティロ グ募集

2009-11-17 スレッド表示 中村和彦
東様、皆様

当日、D班を担当いたしました中村です。

D班のログは以下からダウンロードできるようにしました。
http://bis03.nenv.k.u-tokyo.ac.jp/robotcamera/nakamura/091103groupD.zip

ご確認よろしくお願い致します。


2009年11月18日2:58 S.Higashi :
> 東です。
>
> 先ほど、向島マッピングパーティ
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Mukojima_mapping_party
> に参加頂いた東京都市大の岡部先生より下記依頼を頂きました。
>
>  引用ここから -
> 11/3のMMP関連でお願いがあります。
> 都市大の学生さんに、学生視点のオリジナル向島街歩き地図を作製してもらおうと考えています(それに都市大ブログからや私のページからでもリンクを貼りたいと思います)。そのため、各ABCDエリアそれぞれについて、できれば学生の歩いた軌跡、GPSデータをいただければ幸いです。添付したようなかたちでいただけるのが理想です。わがままなお願いで申し訳ありません。ご検討いただければ幸いです。
>   ここまで  
>
> 手元にB班と自転車班のログはあります。
> http://dl.dropbox.com/u/201898/osm/mukojima/20091103_B.gpx
> http://dl.dropbox.com/u/201898/osm/mukojima/20091103_J.gpx
>
> ということでお願いが2点。
>
> 1.A〜C班のログをお持ちの方、いらっしゃいましたらお手数ですが
> どこかアクセスできる場所に置いて、そのurlを教えて頂けませんか。
>
> 2.それと、ログは下記画像のような描画をご希望されていますが
> http://dl.dropbox.com/u/201898/osm/mukojima/7_20real.jpg
> このような描画(背景なし、軌跡のみ)はどうやったらできるのか、
> あいにく私は知らないのですが
> ご存知の方おられましたら教えてください。
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] Potlatchの使い方( 補足)まとめてみました

2009-11-17 スレッド表示 Shun N. Watanabe
nazotoko の渡邊です。

2009/11/17 Mage Whopper :
> Mage Whopperです。
>
> 2009年11月18日6:19 Shun N. Watanabe :
>> nazotoko の渡邊です。
>>
>> 2009/11/17 ribbon :
>>> On Mon, Nov 16, 2009 at 12:59:44PM -0800, Shun N. Watanabe wrote:
>>
>> いや。混ぜないでください。
>> せっかくGPSを使うか使わないかで分離したので。
>> いまは、Ja:Beginners Guide の最初のページに、
>> 「GPSを持ってない人は、Getting Involved へ。
>> このBeginners Guild はGPSを持ってる人向けです。」
>> としています。
>
> 名前がわかりにくいと思います。

それはただリンクがあると強調しているだけで、実際はこう書かれています。

> マッピングは、OSMプロジェクトを助ける主な方法の一つです。他にも、まったく技術的ノウハウがいらないことやGPSデバイスを必要としないことなどでも、「参加する方法」があります。

> タイトルが日本語ではいけないという決まりでもあるのでしょうか。
> Ja:title
> からリダイレクトすればアクセスについては問題ありません。
> ドイツ語やオランダ語は少なくともOKなようなので
> 日本語が駄目というルールは無いと思うのですが
> いかがでしょうか。

一応英文タイトルにJa: 
を頭に付けたリダイレクトと、その文から他の言語対するリンクを忘れなければ、どんなタイトルを付けてもいいんですけど、タイトルって実際にはどうでもいいですよね。タイトルで検索する人ってほとんどいないでしょう。
bit.it/exiuYEx
みたいな読めるわけないようなURL がはやるような時代だから。
環境によってはURL が wiki/%80%73%e9..
とかエンコード形式に見えて、覚えるのが難しくなる事もありますよ。そんなこと細かいことより、やっぱどこにリンクを置くかのほうが重要です。

例えば、どうしてもGPS を使わないガイドの方がGPSを
使うガイドより重要だと思う場合は、
メインページに書いてしまえばいいのです。
でも、実際のところGPS を使わないマッピングの方が
マイナートピックです。いまのメインページが
Beginners Manual を優先しているのは当然なのでしょう。

もう一つは、wiki 外部からのリンクを整備するのも重要です。例えば、http://www.openstreetmap.org/
の地図から。今のtranswiki の翻訳は、リンク先を取り替えることなどができるので、日本語版があるものは、
全部そっちに取り替えました。
他には、http://www.openstreetmap.jp/ からとか。
Ja:Beginners Guide, Ja:Getting Involved, Ja:Index, Japan Tagging
などは、日本語版の重大拠点ページだと思いますが、私が一見したところ http://www.openstreetmap.jp/
からリンクされてない気がします。どうです。三浦さん。

 Shun N. Watanabe

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] Potlatchの使い方( 補足)まとめてみました

2009-11-17 スレッド表示 Mage Whopper
Mage Whopperです。

2009年11月18日6:19 Shun N. Watanabe :
> nazotoko の渡邊です。
>
> 2009/11/17 ribbon :
>> On Mon, Nov 16, 2009 at 12:59:44PM -0800, Shun N. Watanabe wrote:
>>
>> この後の三浦さんのメールにあった、Ja:Indexからたどった
>> Ja:Getting Involved、これを先に読めたら、少しは良かったかな、と
>> 思います。ここをもう少しわかりやすくしたら、そしてそれを、
>> Ja:Beginners Guideと混ぜてしまえば、かなり初心者の敷居が
>> 下がると思います。
>
> いや。混ぜないでください。
> せっかくGPSを使うか使わないかで分離したので。
> いまは、Ja:Beginners Guide の最初のページに、
> 「GPSを持ってない人は、Getting Involved へ。
> このBeginners Guild はGPSを持ってる人向けです。」
> としています。

名前がわかりにくいと思います。
そのタイトルから、その中身を連想することは不可能です。
* GPSロガーをもっていない初心者向け説明
* GPSロガーを持っている初心者向け説明
などに移動してはどうでしょうか。
中身が連想できないタイトルはついている意味がありません。

Wikipediaっぽく
* 初心者向け説明 (GPSロガー無し)
* 初心者向け説明 (GPSロガーあり)
でも何でもいいのですが、初心者受け入れを考えているのでしたら
日本語にした方がいいです。
タイトルが日本語ではいけないという決まりでもあるのでしょうか。
Ja:title
からリダイレクトすればアクセスについては問題ありません。
ドイツ語やオランダ語は少なくともOKなようなので
日本語が駄目というルールは無いと思うのですが
いかがでしょうか。

Mage Whopper
magewhop...@gmail.com

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] Potlatchの使い方( 補足)まとめてみました

2009-11-17 スレッド表示 Shun N. Watanabe
nazotoko の渡邊です。

2009/11/17 ribbon :
> On Mon, Nov 16, 2009 at 12:59:44PM -0800, Shun N. Watanabe wrote:
>
> この後の三浦さんのメールにあった、Ja:Indexからたどった
> Ja:Getting Involved、これを先に読めたら、少しは良かったかな、と
> 思います。ここをもう少しわかりやすくしたら、そしてそれを、
> Ja:Beginners Guideと混ぜてしまえば、かなり初心者の敷居が
> 下がると思います。

いや。混ぜないでください。
せっかくGPSを使うか使わないかで分離したので。
いまは、Ja:Beginners Guide の最初のページに、
「GPSを持ってない人は、Getting Involved へ。
このBeginners Guild はGPSを持ってる人向けです。」
としています。

GPSを持ってない人は、GPXファイルのアップロードと
か読んでも仕方ないからです。
またPotlatch とかのエディターを使えるようになるよりも、
OpenStreetBugs や Walking Papers を使えるようになる方が
GPSを持たない人には重要なので、そっちに重点的を
おいてGetting Involved は整理されています。

初心者と言っても興味・装備・得意分野がいろいろ違ってるので、うまく分岐させるように整理しなければ
いけません。

>> メニューの中にその機能の説明があるのですが、Potlatch は
>> 基本的に無言なので、Wiki を読まずに使えないと思います。
>
> 確かに、直感的に使えるところはありますが、説明不足だと
> 思います。
> あと、少し日本語化が抜けているところも。

ヘルプ以外は昨日全部翻訳したので、
あさってくらいには、日本語しか見えないと思います。
さて、翻訳が終わったらやるといってた
ポトラッチ鍵盤覗き見票 (Potlatch keyboard cheat sheet)
の翻訳も初めないといけませんね。

Potlatch はブラウザーの中の狭い制限(数十メガバイト)で
動いてるので、どうしても多くの資源を編集に集中するために、無言にならざるを得ないのです。
努力しても不可能な現実もわかってやってください。

>> ドイツ語のJOSM にはそんなのがあるのですが、
>
> これは、JOSMについて解説したページ、ということでしょうか?
> JOSMはプログラムですよね。

はい。ページのことです。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/DE:JOSM/Anleitung
Harry Wood がそれをして作った英語版。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JOSM/Guide

絵だけ見ていても大体わかると思いますが、
どのボタンをどうするかとかまで書いてあります。
残念ながらHarry Wood さんは完全な真似は
できなかった様で、ちょっと微妙なガイドに
なってます。

 Shun N. Watanabe

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


[OSM-ja] 向島マッピングパーティロ グ募集

2009-11-17 スレッド表示 S.Higashi
東です。

先ほど、向島マッピングパーティ
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Mukojima_mapping_party
に参加頂いた東京都市大の岡部先生より下記依頼を頂きました。

 引用ここから -
11/3のMMP関連でお願いがあります。
都市大の学生さんに、学生視点のオリジナル向島街歩き地図を作製してもらおうと考えています(それに都市大ブログからや私のページからでもリンクを貼りたいと思います)。そのため、各ABCDエリアそれぞれについて、できれば学生の歩いた軌跡、GPSデータをいただければ幸いです。添付したようなかたちでいただけるのが理想です。わがままなお願いで申し訳ありません。ご検討いただければ幸いです。
  ここまで  

手元にB班と自転車班のログはあります。
http://dl.dropbox.com/u/201898/osm/mukojima/20091103_B.gpx
http://dl.dropbox.com/u/201898/osm/mukojima/20091103_J.gpx

ということでお願いが2点。

1.A〜C班のログをお持ちの方、いらっしゃいましたらお手数ですが
どこかアクセスできる場所に置いて、そのurlを教えて頂けませんか。

2.それと、ログは下記画像のような描画をご希望されていますが
http://dl.dropbox.com/u/201898/osm/mukojima/7_20real.jpg
このような描画(背景なし、軌跡のみ)はどうやったらできるのか、
あいにく私は知らないのですが
ご存知の方おられましたら教えてください。
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] Potlatchの使い方( 補足)まとめてみました

2009-11-17 スレッド表示 K.Shirakata
 白方というものです。

ribbon さんは書きました:

>>> ショートカットキー集ですね。これも、検索してわかりました。
>>> こういう単語がぽん、と出てくるのもやはり敷居を高くしているところではないかと。
>> いやいや、基本はMapping Features のページです。このページは、wiki
> 
> ええと、今回???とおもったのは、いきなり「チートシート」
> という言葉が出てきたことです。これが、「ショートカットキーの割り当て」
> とか、「キーアサイン」とかの言葉だったらすんなりと理解できた、という
> ことが言いたかったのです。
> きっと日本語以外では「チートシート」というのが当たり前なのかもしれませんが、
> 日本語では余り見かけない=自分は知らなかったので。

 もともと「チートシート」(cheat sheet)というのはいわゆる
 カンニングペーパーのことで、「何かをするときによく参照する情報を
 一枚の紙にまとめたもの」ぐらいの意味です。
 ショートカットキー集もそれに該当しますが、その他にも色々な
 ものが考えられます。
 確かに(主観ですが)日本語としてはあまり見かけない、というか
 見かける分野が偏っている単語の気がします。

 で、もとの文脈で現れた「チートシート」というのはもうちょっと
 限定的な話で、
http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/2009-October/001706.html
 のことだと思います。
 先月話題になったところだったので、特に詳しい説明もなく
 「チートシート」という言葉が使われたんじゃないかなあ、と
 想像します。


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] Potlatchの使い方( 補足)まとめてみました

2009-11-17 スレッド表示 ribbon
On Mon, Nov 16, 2009 at 12:59:44PM -0800, Shun N. Watanabe wrote:

> Beginners' Manual のわからなかったページの
> discussion に何がわからないのか書いてくれると、
> 書き直しやすくなります。ぜひ。

この後の三浦さんのメールにあった、Ja:Indexからたどった
Ja:Getting Involved、これを先に読めたら、少しは良かったかな、と
思います。ここをもう少しわかりやすくしたら、そしてそれを、
Ja:Beginners Guideと混ぜてしまえば、かなり初心者の敷居が
下がると思います。

なかなかうまく書けないのですが、私が言いたかったことは、
おおよそこんな感じです。

> ribbon さんが訳していたPOI のページは
> 英語版の情報が非常に古かったので、
> 英語版から書き直しました。

ありがとうございます。

> メニューの中にその機能の説明があるのですが、Potlatch は
> 基本的に無言なので、Wiki を読まずに使えないと思います。

確かに、直感的に使えるところはありますが、説明不足だと
思います。
あと、少し日本語化が抜けているところも。

> 私が編集を始めたときは、Biginners' Guild はJOSMを
> 勧めていました。
> 私自身はPotlatch が初心者向きとはまったく思ってないです。
> しょっぱなからJOSM を使う方が楽かもしれません。

いや、私は逆に、JOSMのほうが使いにくいと思いました。
地図をダウンロードするとか、ダウンロードしても地図が見えなかったり
とか。で、Potlatchの方に移りました。
ただ、Potlatchでは出来ないこともあるみたいなので、
そのうちJOSMを使うと思います。


> > ことが敷居を高くしているところではないかと。いきなりGPSロガーを
> > 買う人は少ないでしょうし。まずは、既存のデータを編集するところから
> > スタートする方が敷居が低いと思います。そうすれば、手元に何も
> > なくても、今持っている自分の知識で何とかなりますし。
> 
> そうでしょうか?私は初期に既存のデータの編集のほうが
> まどろこしくて難しかった気がします。交差点のつなぎ直しや
> ウェイの切断とかですね。

まだ、そこまで進んでないので、ここについては判断できないです。
#きっとまたすったもんだするのだと思いますが。>自分

> 初心者ガイドを既存データの編集から始めると、
> Potlatch Primer くらいの文章になってしまう気がします。
> そうなると初心者が読むものでなくなります。
> だったら、「既存のデータの編集は、Potlatch Primer を読んでください。」と書いてある方が良い気がします。

うーん、
確かに、Webで分量が多い(たくさんスクロールしないといけない)ものは
読んでもらえませんね。Webの場合は、1ページが1画面くらいに入らないと。
本だったら全然そうではないのですが。

> ドイツ語のJOSM にはそんなのがあるのですが、

これは、JOSMについて解説したページ、ということでしょうか?
JOSMはプログラムですよね。

> > ショートカットキー集ですね。これも、検索してわかりました。
> > こういう単語がぽん、と出てくるのもやはり敷居を高くしているところではないかと。
> 
> いやいや、基本はMapping Features のページです。このページは、wiki

ええと、今回???とおもったのは、いきなり「チートシート」
という言葉が出てきたことです。これが、「ショートカットキーの割り当て」
とか、「キーアサイン」とかの言葉だったらすんなりと理解できた、という
ことが言いたかったのです。
きっと日本語以外では「チートシート」というのが当たり前なのかもしれませんが、
日本語では余り見かけない=自分は知らなかったので。

「ウェイ」みたいに訳しにくいものはあるかと思いますが、訳した方が
通りがいいものは、訳した方がいいかなあと。
#プログラム->算譜、プログラミング->作譜 というのは流行らなかったですが。


> 適所に情報が置かれてないと思ったら、情報を置き直してください。総検索してもたどり着かない場合は、MLやWiki の関連し
> そうなページのdiscussion ページでさわいでください。

はい、自分で調べて、どうしてもわからない場合があれば、適宜
ここ(ML)で投稿しようと思います。

いろいろと助言ありがとうございました。

oota


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] Potlatchの使い方( 補足)まとめてみました

2009-11-17 スレッド表示 Hiroshi Miura
三浦です。

(2009/11/17 5:59), Shun N. Watanabe wrote:
> nazotoko の渡邊です。
>

> ribbon さんは気づいてないかもしれませんが、本当にOpenStreetMap 関連の情報量は膨大なうえ、
> 日進月歩で増えていってるので、だれも全部は知りません。
> そのため熟練すると総検索するのになれてしまい、
> 意外と他の人が情報にたどり着くのが困難であることに
> 気づかなくなります。総検索しないと絶対に
> たどりつけなかった場合や適所にリンクをはってください。
> 適所に情報が置かれてないと思ったら、情報を置き直してください。総検索してもたどり着かない場合は、MLやWiki の関連し
> そうなページのdiscussion ページでさわいでください。
>   

皆さんも、英語はあるのに、日本語がないよー、というのに気づいたら、
一番いい場所は、

http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Ja:Index

ここで記入したり、

http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Talk:Ja:Index
ここで騒いでください。(今英語しかないけど、日本語でおねがいします)

ここをみて、まだ翻訳されていない大事な文書をぽちぽち翻訳しています。

みなさんも、ここからリンクされている日本語の文書を見てみてください。

-- 

Global IT Innovator

__~~~
NTT DATA Group

Hiroshi  Miura
Manager, Division of HR strategy of IT architects and specialists, 
Planning Section, System Platform Sector, NTT DATA Corp.

(株)NTTデータ 基盤システム事業本部企画部IT人材戦略担当
三浦広志
〒135-6033 東京都江東区豊洲3−3−9 豊洲センタービルアネックス
電話:050-5546-2154 FAX:03-5546-8342




___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja