[OSM-ja] 活動方針の整理

2011-03-26 スレッド表示 S.Higashi
東です。

マッパーのみなさん、
震災復興支援を申し出てくださったボランティアのみなさん、
日々の活動お疲れ様です。

震災発生後2週間あまり経過し、
今やるべきことは何なのか、
急いでやらなくてもいいことは何なのか、
このあたりで活動方針のようなものを整理できたらと思っています。
みなさまからのご意見を歓迎します。
概ねWikiに書かれている内容です。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:2011_Sendai_earthquake_and_tsunami

このMLに参加してくださっている方の活動を整理すると
大きく下記3つに分かれると思います。
1.ベースマップの拡充
2.震災関連のマッピング
3.sinsai.info関連

このうち、3.については活動や議論の場は既に他に移っていますので
残りの2つについて、整理を試みます。
自分がこのうちどれをやっているのかを認識して頂ければ
やるべきことも分かりやすくなるのではないかと思います。

1.ベースマップの拡充
・これは従来のオープンストリートマップジャパン(OSMJ)の活動です。
 従来通り、マッパー同士で議論しながら日本全国のマッピングを粛々と進めていきます。
・画像トレースについても、主に被災前の画像をトレースして行きます。
 複数リソース間の位置ズレ、間違いの訂正などが今後の課題です。
・一方で、Yahooデータインポートなど、ベースマップの拡充と同時に
 今回の震災復興の一助となる可能性のある作業について、
 支援を希望されるマッパーには是非ご参加頂ければと思います。
・また、今回震災をきっかけにマッピングに興味を持たれた方がおられましたら、
 中・長期的にベースマップの拡充に参加頂けることを歓迎します。

2.震災関連のマッピング
・震災復興支援という観点では、支援は長期に及ぶ見通しです。
 マッピングも新しい情報を登録するだけでなく、時とともに変化する
 情報を更新していく必要があり、その最新情報こそが最も有用な情報と
 思われます。
・我々マッパーにどこまで長期的な支援活動ができるのか、疑問はあるかと思いますが
 個人的には、外部から参加してくださったボランティアのみなさんの協力を得ながら
 引き続き、進めていけたらと思っています。
 状況に応じた、継続的な、草の根の活動こそがOSMの特徴だと思います。
 一部の人だけが必死に頑張るのではなく、多くの人が少しずつ参加できると
 いいなと思います。
・震災を機にこのMLに参加してくださった方には直接的なマッピングに
 参加して頂く方法と、間接的に情報整備や翻訳等でご支援頂く方法があります。
・画像トレースについては、引き続き主に被災後の画像をトレースして行きます。
 何を描くか、は大きな課題ですが、現在のところ建造物の輪郭をトレースは
 比較的他と重複しない、有用なマッピングと思われます。
 あと、港のPOIも描けたら良いかもしれません。
・POIについては現在避難所を中心にマッピングを進めていますが、それ以外にも
 自治体サイト等には重要な位置情報が多くありますので、どのような情報が
 有用か、その情報を使用するためにはどうしたら良いか、といったことを
 議論しながら進めていきたいと思います。
・アルファベット版大字、町丁目などの情報を整備してくださった方も
 おられます。こういった情報も使い方の検討を進めていけたらと思います。
・私の方では現地用に紙のマップが必要と考えておりMapOSMaticの日本語化を
 打診しているところです。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Maposmatic

まだいっぱい書き忘れている気がしますが、とりあえずポストします。

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 避難場所等一覧

2011-03-26 スレッド表示 Jun NOGATA
のがたです。

2011年3月27日12:11 S.Higashi :
> 東です。
>
> のがたさん、ご指摘ありがとうございます。
> 未指定避難場所の情報が得られたら入れていきたいですね。

いえいえ。昨日、としさんと話をして気がついたのでした。

> 指定:designated=yes
> 未指定:designated=no
> (何も書かなければ情報量の多いdesignated=yesの方を既定値としましょう)
> で行きましょう。

指定避難所が基本なので規定値yesでよいと思います。
ご配慮ありがとうございます。

> 本来は道路の通行指定(自転車OKとか)を示すタグですが
> 他に適当なものが無かったので。
>
> また、描けるものについては管理者をoperatorタグで描くようにしまょう。
> 例:operator=宮城県
>
> あと、一部の自治体で管理のためのナンバリングが始まっているようです。
> これにはrefタグを使って
> ref=管理番号
> のように描いていきましょう。
>
> あとでWikiに追記しておきます。
>
> 11/03/27 田村 賢哉 :
>> 野方さん、みなさん
>>
>> 田村@奈良大です。
>> 現在は各自治体のリストを使っていると思うので、
>> 指定避難場所を入力していると認識しています。
>> なので、とりあえず指定避難場所の入力を続けます。
>>
>> また、指定・未指定避難場所の区別ですが、
>> タグ付けはどのようにすれば良いでしょうか?
>> その辺について教えていただければと思います。
>>
>> 今後、未指定避難場所についても入力するようでしたら、
>> 未指定避難場所用のリストを作って頂き、
>> さらに個々のsourceについてもそのリストに載せて頂ければと思います。
>>
>> とりいそぎまで
>>
>> On 2011/03/27, at 11:30, Jun NOGATA wrote:
>>
>>> のがたです。
>>>
>>> 避難所は行政が作るもので、民間が勝手に作ることはできない、と社会福祉協議会の方もおっしゃってたので、リストアップされているものは指定避難所だと思います。
>>>
>>> 阪神淡路大震災の時は、未指定避難所の人々が指定避難所にしてくれと行動を起こして、差は解消していったけれど、今回の場合は県民性の違いか、未指定避難所に居る人は指定避難所に移動しろ、と言われても文句を言う人はいないそうで、指定・未指定で格差が広がっているそうです。
>>>
>>> 2011年3月27日11:07  :
> ということで、避難所も、指定避難所と未指定避難所の区別をつけて、重点を置くなら未指定避難所を重点的にチェックしてもらえるとうれしいです。

 未指定避難所も含めたリストがあればいいのですが、
 どこかで手に入らないでしょうか?
>>>
>>> おそらくないと思います。
>>> 行政もいっぱいっぱいで目が届いておらず、取り残されている状態なので。(結果、差が開いている)
>>> そういう情報をsinsai.infoやsahanaですくい上げなければと思ってます。
>>>
>>> ということで、OSMに避難所を入れるなら、指定・未指定を区別できるようにしていただければありがたいです。
>>>
>>>
>>>
>>> 2011年3月27日11:07  :
 野方さん、皆様

 In message 
   Jun NOGATA  writes

> この避難所は、指定避難所のみでしょうか?
> 未指定避難所は入っているのでしょうか。

 ごめんなさい、わかりません。

 今は、自治体のWebサイトにリストアップされているものを
 マッピングしようとしています。
 何せ、現地を直接確認できないものですから。

 自治体にもよるでしょうけど、
 指定避難所が中心じゃないかと*推測*します。


> ということで、避難所も、指定避難所と未指定避難所の区別をつけて、重点を置くなら未指定避難所を重点的にチェックしてもらえるとうれしいです。


 未指定避難所も含めたリストがあればいいのですが、
 どこかで手に入らないでしょうか?
 --
 山下康成@京都府向日市

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

>>>
>>>
>>>
>>> --
>>> 野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
>>> - web: http://www.nofuture.tv/diary/
>>> ___
>>> Talk-ja mailing list
>>> Talk-ja@openstreetmap.org
>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>
>>
>> ___
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja@openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>



-- 
野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
 - web: http://www.nofuture.tv/diary/
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 避難場所等一覧

2011-03-26 スレッド表示 田村 賢哉
東さん

田村です。

> まれにエリア(建物の形)で避難所が描かれていたり
> 他の(例えばschool)タグに追加でcamp_siteが描かれている場合がありますが
> その部分をあとで除外することを考慮して、継続して使うであろうタグとは区別して
> 単独のノードで描いて頂けますようお願いします。
避難場所については単独ノード(ポイント)で入力するように指示していますが、
再度指示しておきます。
また、避難場所や周辺の建物については避難場所タグとは別にbuilding=yesで対応しています。
少し慣れた学生には道路もかけるように徐々に入力項目を増やしていきたいと思います。
取り急ぎまで


On 2011/03/27, at 12:29, S.Higashi wrote:

> 田村さんはじめ避難所タグ付けしてくださっているみなさんへ:
> 
> 避難所のタグは最終的にはend_dateを付けるか、削除することになると思います。
> 
> まれにエリア(建物の形)で避難所が描かれていたり
> 他の(例えばschool)タグに追加でcamp_siteが描かれている場合がありますが
> その部分をあとで除外することを考慮して、継続して使うであろうタグとは区別して
> 単独のノードで描いて頂けますようお願いします。
> 
> 建物の形を描く場合はbuildingで描いてください。
> それは避難所として使われなくなっても(おそらく)取り除く必要はありません。
> 
> 東
> 
> 11/03/27 S.Higashi :
>> 東です。
>> 
>> のがたさん、ご指摘ありがとうございます。
>> 未指定避難場所の情報が得られたら入れていきたいですね。
>> 指定:designated=yes
>> 未指定:designated=no
>> (何も書かなければ情報量の多いdesignated=yesの方を既定値としましょう)
>> で行きましょう。
>> 本来は道路の通行指定(自転車OKとか)を示すタグですが
>> 他に適当なものが無かったので。
>> 
>> また、描けるものについては管理者をoperatorタグで描くようにしまょう。
>> 例:operator=宮城県
>> 
>> あと、一部の自治体で管理のためのナンバリングが始まっているようです。
>> これにはrefタグを使って
>> ref=管理番号
>> のように描いていきましょう。
>> 
>> あとでWikiに追記しておきます。
>> 
>> 11/03/27 田村 賢哉 :
>>> 野方さん、みなさん
>>> 
>>> 田村@奈良大です。
>>> 現在は各自治体のリストを使っていると思うので、
>>> 指定避難場所を入力していると認識しています。
>>> なので、とりあえず指定避難場所の入力を続けます。
>>> 
>>> また、指定・未指定避難場所の区別ですが、
>>> タグ付けはどのようにすれば良いでしょうか?
>>> その辺について教えていただければと思います。
>>> 
>>> 今後、未指定避難場所についても入力するようでしたら、
>>> 未指定避難場所用のリストを作って頂き、
>>> さらに個々のsourceについてもそのリストに載せて頂ければと思います。
>>> 
>>> とりいそぎまで
>>> 
>>> On 2011/03/27, at 11:30, Jun NOGATA wrote:
>>> 
 のがたです。
 
 避難所は行政が作るもので、民間が勝手に作ることはできない、と社会福祉協議会の方もおっしゃってたので、リストアップされているものは指定避難所だと思います。
 
 阪神淡路大震災の時は、未指定避難所の人々が指定避難所にしてくれと行動を起こして、差は解消していったけれど、今回の場合は県民性の違いか、未指定避難所に居る人は指定避難所に移動しろ、と言われても文句を言う人はいないそうで、指定・未指定で格差が広がっているそうです。
 
 2011年3月27日11:07  :
>> ということで、避難所も、指定避難所と未指定避難所の区別をつけて、重点を置くなら未指定避難所を重点的にチェックしてもらえるとうれしいです。
> 
> 未指定避難所も含めたリストがあればいいのですが、
> どこかで手に入らないでしょうか?
 
 おそらくないと思います。
 行政もいっぱいっぱいで目が届いておらず、取り残されている状態なので。(結果、差が開いている)
 そういう情報をsinsai.infoやsahanaですくい上げなければと思ってます。
 
 ということで、OSMに避難所を入れるなら、指定・未指定を区別できるようにしていただければありがたいです。
 
 
 
 2011年3月27日11:07  :
> 野方さん、皆様
> 
> In message
> 
>  Jun NOGATA  writes
> 
>> この避難所は、指定避難所のみでしょうか?
>> 未指定避難所は入っているのでしょうか。
> 
> ごめんなさい、わかりません。
> 
> 今は、自治体のWebサイトにリストアップされているものを
> マッピングしようとしています。
> 何せ、現地を直接確認できないものですから。
> 
> 自治体にもよるでしょうけど、
> 指定避難所が中心じゃないかと*推測*します。
> 
> 
>> ということで、避難所も、指定避難所と未指定避難所の区別をつけて、重点を置くなら未指定避難所を重点的にチェックしてもらえるとうれしいです。
> 
> 
> 未指定避難所も含めたリストがあればいいのですが、
> どこかで手に入らないでしょうか?
> --
> 山下康成@京都府向日市
> 
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> 
 
 
 
 --
 野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
- web: http://www.nofuture.tv/diary/
 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>> 
>>> 
>>> ___
>>> Talk-ja mailing list
>>> Talk-ja@openstreetmap.org
>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>> 
>> 
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 避難場所等一覧

2011-03-26 スレッド表示 S.Higashi
田村さんはじめ避難所タグ付けしてくださっているみなさんへ:

避難所のタグは最終的にはend_dateを付けるか、削除することになると思います。

まれにエリア(建物の形)で避難所が描かれていたり
他の(例えばschool)タグに追加でcamp_siteが描かれている場合がありますが
その部分をあとで除外することを考慮して、継続して使うであろうタグとは区別して
単独のノードで描いて頂けますようお願いします。

建物の形を描く場合はbuildingで描いてください。
それは避難所として使われなくなっても(おそらく)取り除く必要はありません。

東

11/03/27 S.Higashi :
> 東です。
>
> のがたさん、ご指摘ありがとうございます。
> 未指定避難場所の情報が得られたら入れていきたいですね。
> 指定:designated=yes
> 未指定:designated=no
> (何も書かなければ情報量の多いdesignated=yesの方を既定値としましょう)
> で行きましょう。
> 本来は道路の通行指定(自転車OKとか)を示すタグですが
> 他に適当なものが無かったので。
>
> また、描けるものについては管理者をoperatorタグで描くようにしまょう。
> 例:operator=宮城県
>
> あと、一部の自治体で管理のためのナンバリングが始まっているようです。
> これにはrefタグを使って
> ref=管理番号
> のように描いていきましょう。
>
> あとでWikiに追記しておきます。
>
> 11/03/27 田村 賢哉 :
>> 野方さん、みなさん
>>
>> 田村@奈良大です。
>> 現在は各自治体のリストを使っていると思うので、
>> 指定避難場所を入力していると認識しています。
>> なので、とりあえず指定避難場所の入力を続けます。
>>
>> また、指定・未指定避難場所の区別ですが、
>> タグ付けはどのようにすれば良いでしょうか?
>> その辺について教えていただければと思います。
>>
>> 今後、未指定避難場所についても入力するようでしたら、
>> 未指定避難場所用のリストを作って頂き、
>> さらに個々のsourceについてもそのリストに載せて頂ければと思います。
>>
>> とりいそぎまで
>>
>> On 2011/03/27, at 11:30, Jun NOGATA wrote:
>>
>>> のがたです。
>>>
>>> 避難所は行政が作るもので、民間が勝手に作ることはできない、と社会福祉協議会の方もおっしゃってたので、リストアップされているものは指定避難所だと思います。
>>>
>>> 阪神淡路大震災の時は、未指定避難所の人々が指定避難所にしてくれと行動を起こして、差は解消していったけれど、今回の場合は県民性の違いか、未指定避難所に居る人は指定避難所に移動しろ、と言われても文句を言う人はいないそうで、指定・未指定で格差が広がっているそうです。
>>>
>>> 2011年3月27日11:07  :
> ということで、避難所も、指定避難所と未指定避難所の区別をつけて、重点を置くなら未指定避難所を重点的にチェックしてもらえるとうれしいです。

 未指定避難所も含めたリストがあればいいのですが、
 どこかで手に入らないでしょうか?
>>>
>>> おそらくないと思います。
>>> 行政もいっぱいっぱいで目が届いておらず、取り残されている状態なので。(結果、差が開いている)
>>> そういう情報をsinsai.infoやsahanaですくい上げなければと思ってます。
>>>
>>> ということで、OSMに避難所を入れるなら、指定・未指定を区別できるようにしていただければありがたいです。
>>>
>>>
>>>
>>> 2011年3月27日11:07  :
 野方さん、皆様

 In message
 
   Jun NOGATA  writes

> この避難所は、指定避難所のみでしょうか?
> 未指定避難所は入っているのでしょうか。

 ごめんなさい、わかりません。

 今は、自治体のWebサイトにリストアップされているものを
 マッピングしようとしています。
 何せ、現地を直接確認できないものですから。

 自治体にもよるでしょうけど、
 指定避難所が中心じゃないかと*推測*します。


> ということで、避難所も、指定避難所と未指定避難所の区別をつけて、重点を置くなら未指定避難所を重点的にチェックしてもらえるとうれしいです。


 未指定避難所も含めたリストがあればいいのですが、
 どこかで手に入らないでしょうか?
 --
 山下康成@京都府向日市

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

>>>
>>>
>>>
>>> --
>>> 野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
>>> - web: http://www.nofuture.tv/diary/
>>> ___
>>> Talk-ja mailing list
>>> Talk-ja@openstreetmap.org
>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>
>>
>> ___
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja@openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>
>
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 避難場所等一覧

2011-03-26 スレッド表示 S.Higashi
東です。

のがたさん、ご指摘ありがとうございます。
未指定避難場所の情報が得られたら入れていきたいですね。
指定:designated=yes
未指定:designated=no
(何も書かなければ情報量の多いdesignated=yesの方を既定値としましょう)
で行きましょう。
本来は道路の通行指定(自転車OKとか)を示すタグですが
他に適当なものが無かったので。

また、描けるものについては管理者をoperatorタグで描くようにしまょう。
例:operator=宮城県

あと、一部の自治体で管理のためのナンバリングが始まっているようです。
これにはrefタグを使って
ref=管理番号
のように描いていきましょう。

あとでWikiに追記しておきます。

11/03/27 田村 賢哉 :
> 野方さん、みなさん
>
> 田村@奈良大です。
> 現在は各自治体のリストを使っていると思うので、
> 指定避難場所を入力していると認識しています。
> なので、とりあえず指定避難場所の入力を続けます。
>
> また、指定・未指定避難場所の区別ですが、
> タグ付けはどのようにすれば良いでしょうか?
> その辺について教えていただければと思います。
>
> 今後、未指定避難場所についても入力するようでしたら、
> 未指定避難場所用のリストを作って頂き、
> さらに個々のsourceについてもそのリストに載せて頂ければと思います。
>
> とりいそぎまで
>
> On 2011/03/27, at 11:30, Jun NOGATA wrote:
>
>> のがたです。
>>
>> 避難所は行政が作るもので、民間が勝手に作ることはできない、と社会福祉協議会の方もおっしゃってたので、リストアップされているものは指定避難所だと思います。
>>
>> 阪神淡路大震災の時は、未指定避難所の人々が指定避難所にしてくれと行動を起こして、差は解消していったけれど、今回の場合は県民性の違いか、未指定避難所に居る人は指定避難所に移動しろ、と言われても文句を言う人はいないそうで、指定・未指定で格差が広がっているそうです。
>>
>> 2011年3月27日11:07  :
 ということで、避難所も、指定避難所と未指定避難所の区別をつけて、重点を置くなら未指定避難所を重点的にチェックしてもらえるとうれしいです。
>>>
>>> 未指定避難所も含めたリストがあればいいのですが、
>>> どこかで手に入らないでしょうか?
>>
>> おそらくないと思います。
>> 行政もいっぱいっぱいで目が届いておらず、取り残されている状態なので。(結果、差が開いている)
>> そういう情報をsinsai.infoやsahanaですくい上げなければと思ってます。
>>
>> ということで、OSMに避難所を入れるなら、指定・未指定を区別できるようにしていただければありがたいです。
>>
>>
>>
>> 2011年3月27日11:07  :
>>> 野方さん、皆様
>>>
>>> In message 
>>>   Jun NOGATA  writes
>>>
 この避難所は、指定避難所のみでしょうか?
 未指定避難所は入っているのでしょうか。
>>>
>>> ごめんなさい、わかりません。
>>>
>>> 今は、自治体のWebサイトにリストアップされているものを
>>> マッピングしようとしています。
>>> 何せ、現地を直接確認できないものですから。
>>>
>>> 自治体にもよるでしょうけど、
>>> 指定避難所が中心じゃないかと*推測*します。
>>>
>>>
 ということで、避難所も、指定避難所と未指定避難所の区別をつけて、重点を置くなら未指定避難所を重点的にチェックしてもらえるとうれしいです。
>>>
>>>
>>> 未指定避難所も含めたリストがあればいいのですが、
>>> どこかで手に入らないでしょうか?
>>> --
>>> 山下康成@京都府向日市
>>>
>>> ___
>>> Talk-ja mailing list
>>> Talk-ja@openstreetmap.org
>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>
>>
>>
>>
>> --
>> 野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
>> - web: http://www.nofuture.tv/diary/
>> ___
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja@openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 避難場所等一覧

2011-03-26 スレッド表示 Jun NOGATA
のがたです。

2011年3月27日11:44 田村 賢哉 :
> 野方さん、みなさん
>
> 田村@奈良大です。
> 現在は各自治体のリストを使っていると思うので、
> 指定避難場所を入力していると認識しています。
> なので、とりあえず指定避難場所の入力を続けます。

お願いします。m(_ _)m

> また、指定・未指定避難場所の区別ですが、
> タグ付けはどのようにすれば良いでしょうか?
> その辺について教えていただければと思います。

すいません。Sahanaにかかりっきりで、タグについての議論を読むことができませんでした…。
結論について書いてあるページなどあればお教えただけないでしょうか。
おそらく、フラグ的な形 Yes/No みたいな形で付加するのがよいのかなと思います。

> 今後、未指定避難場所についても入力するようでしたら、
> 未指定避難場所用のリストを作って頂き、
> さらに個々のsourceについてもそのリストに載せて頂ければと思います。

はい。フィードバックできる状態になれば還元したいと思ってます。



>
> とりいそぎまで
>
> On 2011/03/27, at 11:30, Jun NOGATA wrote:
>
>> のがたです。
>>
>> 避難所は行政が作るもので、民間が勝手に作ることはできない、と社会福祉協議会の方もおっしゃってたので、リストアップされているものは指定避難所だと思います。
>>
>> 阪神淡路大震災の時は、未指定避難所の人々が指定避難所にしてくれと行動を起こして、差は解消していったけれど、今回の場合は県民性の違いか、未指定避難所に居る人は指定避難所に移動しろ、と言われても文句を言う人はいないそうで、指定・未指定で格差が広がっているそうです。
>>
>> 2011年3月27日11:07  :
 ということで、避難所も、指定避難所と未指定避難所の区別をつけて、重点を置くなら未指定避難所を重点的にチェックしてもらえるとうれしいです。
>>>
>>> 未指定避難所も含めたリストがあればいいのですが、
>>> どこかで手に入らないでしょうか?
>>
>> おそらくないと思います。
>> 行政もいっぱいっぱいで目が届いておらず、取り残されている状態なので。(結果、差が開いている)
>> そういう情報をsinsai.infoやsahanaですくい上げなければと思ってます。
>>
>> ということで、OSMに避難所を入れるなら、指定・未指定を区別できるようにしていただければありがたいです。
>>
>>
>>
>> 2011年3月27日11:07  :
>>> 野方さん、皆様
>>>
>>> In message 
>>>   Jun NOGATA  writes
>>>
 この避難所は、指定避難所のみでしょうか?
 未指定避難所は入っているのでしょうか。
>>>
>>> ごめんなさい、わかりません。
>>>
>>> 今は、自治体のWebサイトにリストアップされているものを
>>> マッピングしようとしています。
>>> 何せ、現地を直接確認できないものですから。
>>>
>>> 自治体にもよるでしょうけど、
>>> 指定避難所が中心じゃないかと*推測*します。
>>>
>>>
 ということで、避難所も、指定避難所と未指定避難所の区別をつけて、重点を置くなら未指定避難所を重点的にチェックしてもらえるとうれしいです。
>>>
>>>
>>> 未指定避難所も含めたリストがあればいいのですが、
>>> どこかで手に入らないでしょうか?
>>> --
>>> 山下康成@京都府向日市
>>>
>>> ___
>>> Talk-ja mailing list
>>> Talk-ja@openstreetmap.org
>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>
>>
>>
>>
>> --
>> 野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
>> - web: http://www.nofuture.tv/diary/
>> ___
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja@openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>



-- 
野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
 - web: http://www.nofuture.tv/diary/
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] Yahoo データのインポートの協力者募集!

2011-03-26 スレッド表示 Jun NOGATA
のがたです。

山形、山形と書いてしまったけど、気がついたのが山形で、そのほか被災地に続くルート全般ですね。
すみません。

2011年3月27日11:36 ikiya :
> ikiyaです。
>>のがたさん
> Tomさんが言われるように
>>基本的には、まだ地図がかかれてない地域、
>>Bingが提供されてないような地域、
>>震災・津波被害の大きかった地域などを
>>優先度を上げてインポートする予定です。
> とのことなので山形<>宮城などBingが提供されてない
> 内陸地域も整備されていくことと思います。

ありがとうございます。m(_ _)m


2011年3月27日11:36 ikiya :
> ikiyaです。
>
> インポートお手伝いします。
> 手順はお任せいたします。
> 福島県と隣接県なら土地勘あります。
>
>>のがたさん
> Tomさんが言われるように
>>基本的には、まだ地図がかかれてない地域、
>>Bingが提供されてないような地域、
>>震災・津波被害の大きかった地域などを
>>優先度を上げてインポートする予定です。
> とのことなので山形<>宮城などBingが提供されてない
> 内陸地域も整備されていくことと思います。
>
>
> Jun NOGATA  wrote:
>
> こんにちは。のがた@sahana-jpです。
> すいません。協力ではなくてお願いがあります。
>
> 被災地はもちろん重要なのですが、復興を手助けする人のための地図も考慮していただけないでしょうか。
>
> 今、復興を支援する人は、宮城県などの被災地に直接入ることはできないので、山形県を経由して入っています。
> ですが、経由地の山形から被災地への地図は充実していません。
>
> こういう意見もあります。
>
> Twitter / @nyampire: 山形など周辺地域から仙台に向けての幹線道を地図書きた ...:
> http://twitter.com/#!/nyampire/status/5121572208128
>> 山形など周辺地域から仙台に向けての幹線道を地図書きたいのですが、参考にできる資料や航空写真などあるのでしょうか?物資輸送で重要かと。#osmjp
>> #osmeqjp
>
> 資料も少ないですし、これから山形は復興支援の拠点になると思われるので、考慮していただけないでしょうか。
> よろしくお願いします。
>
>
> 2011年3月27日10:30 Tomomichi Hayakawa :
>> Tomです。
>>
>> Yahooから提供いただいたデータのインポートを、
>> まずは被災地から行いたいと思いますので、協力者募集いたします。
>>
>> 基本的には、まだ地図がかかれてない地域、Bingが提供されてないような地域、
>> 震災・津波被害の大きかった地域などを優先度を上げてインポートする予定です。
>> それで、Yahooデータをインポートする際に、現行の地図データとの慎重なマージ作業が必要と思われますので、
>> 一応、協力者を募り、Yahoo Data Import Team として、インポート作業のル−ルなどを共有しながら行おうと思います。
>>
>> 扱うデータ量としては、かなり多いと思われますので、大勢の方のご協力をお願いしたいと思います。
>> 詳細については、現在、調整していますので、後ほど、詳細な内容をお知らせいたします。
>>
>> まずは、ご協力いただける方は、これにレスしていただき、
>> 協力表明していただきますようお願いいたします。
>>
>> 宜しくお願いいたします。
>>
>> ___
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja@openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>
>
>
>
> --
> 野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
> - web: http://www.nofuture.tv/diary/
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
>



-- 
野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
 - web: http://www.nofuture.tv/diary/

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 避難場所等一覧

2011-03-26 スレッド表示 田村 賢哉
野方さん、みなさん

田村@奈良大です。
現在は各自治体のリストを使っていると思うので、
指定避難場所を入力していると認識しています。
なので、とりあえず指定避難場所の入力を続けます。

また、指定・未指定避難場所の区別ですが、
タグ付けはどのようにすれば良いでしょうか?
その辺について教えていただければと思います。

今後、未指定避難場所についても入力するようでしたら、
未指定避難場所用のリストを作って頂き、
さらに個々のsourceについてもそのリストに載せて頂ければと思います。

とりいそぎまで

On 2011/03/27, at 11:30, Jun NOGATA wrote:

> のがたです。
> 
> 避難所は行政が作るもので、民間が勝手に作ることはできない、と社会福祉協議会の方もおっしゃってたので、リストアップされているものは指定避難所だと思います。
> 
> 阪神淡路大震災の時は、未指定避難所の人々が指定避難所にしてくれと行動を起こして、差は解消していったけれど、今回の場合は県民性の違いか、未指定避難所に居る人は指定避難所に移動しろ、と言われても文句を言う人はいないそうで、指定・未指定で格差が広がっているそうです。
> 
> 2011年3月27日11:07  :
>>> ということで、避難所も、指定避難所と未指定避難所の区別をつけて、重点を置くなら未指定避難所を重点的にチェックしてもらえるとうれしいです。
>> 
>> 未指定避難所も含めたリストがあればいいのですが、
>> どこかで手に入らないでしょうか?
> 
> おそらくないと思います。
> 行政もいっぱいっぱいで目が届いておらず、取り残されている状態なので。(結果、差が開いている)
> そういう情報をsinsai.infoやsahanaですくい上げなければと思ってます。
> 
> ということで、OSMに避難所を入れるなら、指定・未指定を区別できるようにしていただければありがたいです。
> 
> 
> 
> 2011年3月27日11:07  :
>> 野方さん、皆様
>> 
>> In message 
>>   Jun NOGATA  writes
>> 
>>> この避難所は、指定避難所のみでしょうか?
>>> 未指定避難所は入っているのでしょうか。
>> 
>> ごめんなさい、わかりません。
>> 
>> 今は、自治体のWebサイトにリストアップされているものを
>> マッピングしようとしています。
>> 何せ、現地を直接確認できないものですから。
>> 
>> 自治体にもよるでしょうけど、
>> 指定避難所が中心じゃないかと*推測*します。
>> 
>> 
>>> ということで、避難所も、指定避難所と未指定避難所の区別をつけて、重点を置くなら未指定避難所を重点的にチェックしてもらえるとうれしいです。
>> 
>> 
>> 未指定避難所も含めたリストがあればいいのですが、
>> どこかで手に入らないでしょうか?
>> --
>> 山下康成@京都府向日市
>> 
>> ___
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja@openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>> 
> 
> 
> 
> -- 
> 野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
> - web: http://www.nofuture.tv/diary/
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] Yahoo データのインポートの協力者募集!

2011-03-26 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。

インポートお手伝いします。
手順はお任せいたします。
福島県と隣接県なら土地勘あります。

>のがたさん
Tomさんが言われるように
>基本的には、まだ地図がかかれてない地域、
>Bingが提供されてないような地域、
>震災・津波被害の大きかった地域などを
>優先度を上げてインポートする予定です。
とのことなので山形<>宮城などBingが提供されてない
内陸地域も整備されていくことと思います。


Jun NOGATA  wrote: こんにちは。のがた@sahana-jpです。
すいません。協力ではなくてお願いがあります。

被災地はもちろん重要なのですが、復興を手助けする人のための地図も考慮していただけないでしょうか。

今、復興を支援する人は、宮城県などの被災地に直接入ることはできないので、山形県を経由して入っています。
ですが、経由地の山形から被災地への地図は充実していません。

こういう意見もあります。

Twitter / @nyampire: 山形など周辺地域から仙台に向けての幹線道を地図書きた ...:
http://twitter.com/#!/nyampire/status/5121572208128
> 山形など周辺地域から仙台に向けての幹線道を地図書きたいのですが、参考にできる資料や航空写真などあるのでしょうか?物資輸送で重要かと。#osmjp 
> #osmeqjp

資料も少ないですし、これから山形は復興支援の拠点になると思われるので、考慮していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。


2011年3月27日10:30 Tomomichi Hayakawa :
> Tomです。
>
> Yahooから提供いただいたデータのインポートを、
> まずは被災地から行いたいと思いますので、協力者募集いたします。
>
> 基本的には、まだ地図がかかれてない地域、Bingが提供されてないような地域、
> 震災・津波被害の大きかった地域などを優先度を上げてインポートする予定です。
> それで、Yahooデータをインポートする際に、現行の地図データとの慎重なマージ作業が必要と思われますので、
> 一応、協力者を募り、Yahoo Data Import Team として、インポート作業のル−ルなどを共有しながら行おうと思います。
>
> 扱うデータ量としては、かなり多いと思われますので、大勢の方のご協力をお願いしたいと思います。
> 詳細については、現在、調整していますので、後ほど、詳細な内容をお知らせいたします。
>
> まずは、ご協力いただける方は、これにレスしていただき、
> 協力表明していただきますようお願いいたします。
>
> 宜しくお願いいたします。
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>



-- 
野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
 - web: http://www.nofuture.tv/diary/

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

 
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 避難場所等一覧

2011-03-26 スレッド表示 Jun NOGATA
のがたです。

避難所は行政が作るもので、民間が勝手に作ることはできない、と社会福祉協議会の方もおっしゃってたので、リストアップされているものは指定避難所だと思います。

阪神淡路大震災の時は、未指定避難所の人々が指定避難所にしてくれと行動を起こして、差は解消していったけれど、今回の場合は県民性の違いか、未指定避難所に居る人は指定避難所に移動しろ、と言われても文句を言う人はいないそうで、指定・未指定で格差が広がっているそうです。

2011年3月27日11:07  :
>  > ということで、避難所も、指定避難所と未指定避難所の区別をつけて、重点を置くなら未指定避難所を重点的にチェックしてもらえるとうれしいです。
>
> 未指定避難所も含めたリストがあればいいのですが、
> どこかで手に入らないでしょうか?

おそらくないと思います。
行政もいっぱいっぱいで目が届いておらず、取り残されている状態なので。(結果、差が開いている)
そういう情報をsinsai.infoやsahanaですくい上げなければと思ってます。

ということで、OSMに避難所を入れるなら、指定・未指定を区別できるようにしていただければありがたいです。



2011年3月27日11:07  :
> 野方さん、皆様
>
> In message 
>Jun NOGATA  writes
>
>  > この避難所は、指定避難所のみでしょうか?
>  > 未指定避難所は入っているのでしょうか。
>
> ごめんなさい、わかりません。
>
> 今は、自治体のWebサイトにリストアップされているものを
> マッピングしようとしています。
> 何せ、現地を直接確認できないものですから。
>
> 自治体にもよるでしょうけど、
> 指定避難所が中心じゃないかと*推測*します。
>
>
>  > ということで、避難所も、指定避難所と未指定避難所の区別をつけて、重点を置くなら未指定避難所を重点的にチェックしてもらえるとうれしいです。
>
>
> 未指定避難所も含めたリストがあればいいのですが、
> どこかで手に入らないでしょうか?
> --
> 山下康成@京都府向日市
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>



-- 
野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
 - web: http://www.nofuture.tv/diary/
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] Yahooデータのインポートの協力者募集!

2011-03-26 スレッド表示 Jun NOGATA
こんにちは。のがた@sahana-jpです。
すいません。協力ではなくてお願いがあります。

被災地はもちろん重要なのですが、復興を手助けする人のための地図も考慮していただけないでしょうか。

今、復興を支援する人は、宮城県などの被災地に直接入ることはできないので、山形県を経由して入っています。
ですが、経由地の山形から被災地への地図は充実していません。

こういう意見もあります。

Twitter / @nyampire: 山形など周辺地域から仙台に向けての幹線道を地図書きた ...:
http://twitter.com/#!/nyampire/status/5121572208128
> 山形など周辺地域から仙台に向けての幹線道を地図書きたいのですが、参考にできる資料や航空写真などあるのでしょうか?物資輸送で重要かと。#osmjp 
> #osmeqjp

資料も少ないですし、これから山形は復興支援の拠点になると思われるので、考慮していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。


2011年3月27日10:30 Tomomichi Hayakawa :
> Tomです。
>
> Yahooから提供いただいたデータのインポートを、
> まずは被災地から行いたいと思いますので、協力者募集いたします。
>
> 基本的には、まだ地図がかかれてない地域、Bingが提供されてないような地域、
> 震災・津波被害の大きかった地域などを優先度を上げてインポートする予定です。
> それで、Yahooデータをインポートする際に、現行の地図データとの慎重なマージ作業が必要と思われますので、
> 一応、協力者を募り、Yahoo Data Import Team として、インポート作業のル−ルなどを共有しながら行おうと思います。
>
> 扱うデータ量としては、かなり多いと思われますので、大勢の方のご協力をお願いしたいと思います。
> 詳細については、現在、調整していますので、後ほど、詳細な内容をお知らせいたします。
>
> まずは、ご協力いただける方は、これにレスしていただき、
> 協力表明していただきますようお願いいたします。
>
> 宜しくお願いいたします。
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>



-- 
野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
 - web: http://www.nofuture.tv/diary/

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 避難場所等一覧

2011-03-26 スレッド表示 yasunari
野方さん、皆様

In message 
Jun NOGATA  writes

 > この避難所は、指定避難所のみでしょうか?
 > 未指定避難所は入っているのでしょうか。

ごめんなさい、わかりません。

今は、自治体のWebサイトにリストアップされているものを
マッピングしようとしています。
何せ、現地を直接確認できないものですから。

自治体にもよるでしょうけど、
指定避難所が中心じゃないかと*推測*します。


 > ということで、避難所も、指定避難所と未指定避難所の区別をつけて、重点を置くなら未指定避難所を重点的にチェックしてもらえるとうれしいです。


未指定避難所も含めたリストがあればいいのですが、
どこかで手に入らないでしょうか?
--
山下康成@京都府向日市

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


[OSM-ja] Yahooデータのインポートの協力者募集!

2011-03-26 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
Tomです。

Yahooから提供いただいたデータのインポートを、
まずは被災地から行いたいと思いますので、協力者募集いたします。

基本的には、まだ地図がかかれてない地域、Bingが提供されてないような地域、
震災・津波被害の大きかった地域などを優先度を上げてインポートする予定です。
それで、Yahooデータをインポートする際に、現行の地図データとの慎重なマージ作業が必要と思われますので、
一応、協力者を募り、Yahoo Data Import Team として、インポート作業のル−ルなどを共有しながら行おうと思います。

扱うデータ量としては、かなり多いと思われますので、大勢の方のご協力をお願いしたいと思います。
詳細については、現在、調整していますので、後ほど、詳細な内容をお知らせいたします。

まずは、ご協力いただける方は、これにレスしていただき、
協力表明していただきますようお願いいたします。

宜しくお願いいたします。

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 避難場所等一覧

2011-03-26 スレッド表示 Jun NOGATA
のがたです。
スレッドを追えてないので的外れならごめんなさい。

この避難所は、指定避難所のみでしょうか?
未指定避難所は入っているのでしょうか。

今、指定避難所と未指定避難所の差が開いて、未指定避難所は取り残されている状況にあります。

神戸長田区社会福祉協議会の長谷部さんの言葉を引用。

Twitter / 大阪ボランティア協会: 長谷部さん:避難所は、指定避難所と勝手に人が集まった ...:
http://twitter.com/osakavol/status/47261635294932992
> 長谷部さん:避難所は、指定避難所と勝手に人が集まった避難所がある。訓練や防災計画にのっとってやっている。未指定避難所は、新たに指定になって物資が届くことがない。指定避難所に行ってくださいとなる。文句をいう人も、基本的にいない。#0314tohokushien

ということで、避難所も、指定避難所と未指定避難所の区別をつけて、重点を置くなら未指定避難所を重点的にチェックしてもらえるとうれしいです。

2011年3月17日22:00  :
> 皆様:
> 山下です。こんばんわ。
>
> 岩手県は、「避難場所等一覧」を Web サイトで公開しています。
> http://www.pref.iwate.jp/~bousai/taioujoukyou/hinansho0317_1500.pdf
>
> このリストを許諾なしに使用して
> インポートされた学校等に
> tourism=camp_site
> refugee=yes
> を付けていくことは、OSM として許されることでしょうか?
>
> 普通に考えると、震災状況を反映した地図なら
> 一番最初に待避所が載っているべきと思います。
>
> ご意見をお聞かせ下さい。
>
>
> 併せて、許諾を取れるよう窓口を探してみます。
> そんな問い合わせをすることさえ迷惑なような気がしますが、、、
> --
> 山下康成@京都府向日市
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>



-- 
野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
 - web: http://www.nofuture.tv/diary/

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 翻訳について (Wae: Re: 被災後のマッピングに備えて)

2011-03-26 スレッド表示 Hiroo Imaki
東さん、

了解です。こちらでボランティアをされたい方たちにこのページにある作業をやってもらうようにお知らせしたいと思います。いろわからないことがあったら私のほうで取りまとめてから東さんのほうにまとめて聞くようにします。

*説明不足ですみません。
ここは、その文章の訳もあったらベターですが、むしろ、そこに書かれている内容である
JOSMのPRESETを、今回の日本に災害で推奨しているタグ付け

http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:2011_Sendai_earthquake_and_tsunami
/Mapping_coordination_and_data_sources#.E3.83.9E.E3.83.83.E3.83.94.E3.83.B3.E3.82.B0.E3.81.97.E3.81.9F.E3.81.84.E6.83.85.E5.A0.B1

などに合わせて不慣れな方でもタグ付けできるようにしてはどうかという提案です。*

ですが、実際にその内容を見てみてからどのように協力できるか考えます。いま、娘の卒園式で出かけないといけないのでまた連絡します。

いまき

追伸:昼間は英語しかかけないので面倒くさいメッセージですいません。

2011/3/25 S.Higashi 

> 東です。
>
> Hirooさん、遠方からの支援ありがとうございます。
>
> (既にご存知かと思いますが)まずはWikiの翻訳募集コーナーで募集中(未着手)のところから
> 分担してお手伝い頂けると助かります。
>
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/2011_Sendai_earthquake_and_tsunami/Translation_Request#.E5.8B.9F.E9.9B.86.E4.B8.AD.28.E6.9C.AA.E7.9D.80.E6.89.8B.29
>
> > 私はPotlatchを使うことが多いのでJOSM使いの方、よろしければ日本版作成にトライしてみませんか。
> >
> > We just announced the wiki.openstreetmap translations that you guys
> > announced to those volunteers.
>
> 説明不足ですみません。
> ここは、その文章の訳もあったらベターですが、むしろ、そこに書かれている内容である
> JOSMのPRESETを、今回の日本に災害で推奨しているタグ付け
>
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:2011_Sendai_earthquake_and_tsunami
>
> /Mapping_coordination_and_data_sources#.E3.83.9E.E3.83.83.E3.83.94.E3.83.B3.E3.82.B0.E3.81.97.E3.81.9F.E3.81.84.E6.83.85.E5.A0.B1
>
> などに合わせて不慣れな方でもタグ付けできるようにしてはどうかという提案です。
>
>
> > Thank you!
> >
> > Hiroo
> >
> > 2011/3/25 S.Higashi 
> >
> >> 東です。
> >>
> >> 11/03/18 S.Higashi :
> >> > Josm用に、タグのプリセットが作れたはす。
> >> > ハイチ版がどこかにあるので参考に。
> >>
> >> 遅くなってしまいましたがハイチの時のJOSMプリセットの説明はこちらです。
> >> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/WikiProject_Haiti/JOSM
> >>
> >> 私はPotlatchを使うことが多いのでJOSM使いの方、よろしければ
> >> 日本版作成にトライしてみませんか。
> >>
> >> > 2011年3月18日金曜日 大和田 健一 ml.ohw...@gmail.com:
> >> >>> あと、タグについてもどうしたらいいかまだわからないという人が
> >> >>> 多かったです。私も含めて、、、種類が多すぎる
> >> >>
> >> >> 同感。
> >> >> タグが多すぎて、分かっていても、探すのがそれなりに手間。
> >> >> JOSM や Potlatch の災害用の簡易版とか出来ないかな。
> >> >> タグを最小限にして、このタグだけ使ってねというもの。
> >> >>
> >> >> ---
> >> >> 大和田 健一 
> >> >>
> >> >>
> >> >>> 清野さん、
> >> >>>
> >>
> 一番質問が多かったのはOSMで作った地図が日本の皆さんにすぐに役立つかどうかという点でした。例えばGoogleとか日本政府とかが同じような仕事に取り掛かっていたら皆で同じことをやることになるのでは?ということでした。
> >> >>>
> >>
> 私はオープンソース自体がいま、そして将来にとってとても大事だと思っているのですが、そう思っていない人たちの気持ちも理解できます。Daneはそれを理解して、ニュージーランドやハイチでOSMが一番良くつかわれた地図情報だったことを説明してくれていました。
> >> >>>
> >> >>> ですから、地図作成に関する他の組織の動きが少しわかれば皆安心かと思いました。
> >> >>>
> >> >>> あとはすでにメーリングリストに出ていましたが、どこを集中的にやったらいいのかということでした。
> >> >>>
> >> >>> あと、タグについてもどうしたらいいかまだわからないという人が多かったです。私も含めて、、、種類が多すぎる
> >> >>>
> >> >>> といったことでした。また頭を冷やしてメールします。本当にご苦労様です。
> >> >>>
> >> >>> いまき
> >> >>>
> >> >>> 2011/3/17 Yoichi Seino:
> >>  今木さんありがとうございます。
> >> 
> >>  現状、今木さんに非常に期待しています。
> >>  ただ、お願いするにもこちらからリストアップしたりする作業が滞っていて申し訳なく思っております。
> >>  もう少しこの部分にリソースが割けたらいいのですが…。
> >>  この辺はもう少しこちらで調整いたします。
> >> 
> >>  当面は今木さんには日本側の進捗状況がどういう感じなのかを、
> >>  OSM-talkやTajk-jaで「日本はどうなってんだ?」と質問してきてくださった外国の方にご説明していただけると助かります。
> >>  現状Danielさんが対応してくれているのを協力してお願いしたいです。
> >>  特に海外の方の質問は、日本時間とはズレているので、いきおい放置気味になりがちですので、
> >>  リアルタイムに近く回答いただけるとありがたく思います。
> >> 
> >>  逆に今木さんにご質問なのですが、先日のそちらで行われたOSMハンズオンで何か疑問に上がったことはありましたか?
> >>  答えられる範囲でお答えしたいと思います。
> >> 
> >>  ご協力嬉しく思います。ありがとうございます。
> >> 
> >> 
> >>  2011年3月18日1:01 Hiroo Imaki:
> >> > 清野さん、
> >> >
> >> >
> >>
> あんまり無理しないでくださいね。清野さんがパンクしたら大きなダメージですから。仕事を誰かに振り分けることはでいますか?それとも適任者がいませんか?世界中からの助けを得るにはとても大事なことなので。
> >> >
> >> > すいません、プレッシャーをかけてるわけではないですよ。こちらで誰かその任務にあたれる人がいるかあたってみます。
> >> >
> >> > 今木
> >> >
> >> > 2011/3/17 Yoichi Seino:
> >> >> 清野です。
> >> >>
> >> >> ここに集約していきたいのはやまやまなのですが、なかなか手が回りません。
> >> >> 優先順位をつけ、リストアップするのもなかなか上手く行っていません。
> >> >> 作業に申し出てくれている方は徐々に増えてきているような感覚ですが、
> >> >> チェックが出来る人がなかなか増えません。
> >> >> かなり特殊な英単語もあり、昨日今日参加された方にはなかなか翻訳は難しいと思われます。
> >> >> ざくっとした粗訳を作っていただいて、後を手直しするようなやり方を取っていますが、
> >> >> それもスタック気味です。
> >> >>
> >> >> 僕はある程度外観は出来ていますが、全体の把握が出来ているか、と言われるとうーん、という感じです。
> >> >> 出来るようになりたいとは思っております。
> >> >>
> >> >> よろしくお願い致します。
> >> >>
> >> >>
> >> >> 2011年3月18日0:40 Tomomichi Hayakawa:
> >> >>> Tomです。
> >> >>>
> >> >>> 翻訳について、改めて整理しておきたいのですが、
> >> >>>
> >> >>> 翻訳の必要があるドキュメントは、ここにリストしてあるのもで全てでしょうか?
> >> >>>
> >>
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/2011_Sendai_earthquake_and_tsunami/Translation_Request
> >> >>>
> >> >>> 翻訳に名乗り出ていただける方もいらっしゃるのですが、
> >> >>> 私は、翻訳作業の状況を把握しきれていません。
> >> >>> で、このwikiを見れば翻訳関係の全貌が掴めればいいのですが。
> >> >>>
> >> >>> 現在、何人かの方が翻訳作業に参加されていると思いますが、
> >> >>> 清野さんが、翻訳関係の全体を把握されているのですか?
> >> >>>
> >> >>>
> >> >>>
> >> >>>
> >> >>> 2011年3月13日13:40 Yoichi Seino:
> >>  清野です。
> >> 
> >>  瀬戸さんメールありがとうございます。
> >> 
> >> 
> >>
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/2011_Sendai_earthquake_and_tsunami/Translation_Request
> >>  こちらのページですが、
> >>  http://openstreetmap.jp/crisis/node/26
> >>  上記ページでも書きましたが、
> >> >

Re: [OSM-ja] 避難場所等一覧

2011-03-26 スレッド表示 S.Higashi
東です。

> 田村です。
> わかりました。
> そのように対応したいと思います。
> 宮城県の入力状況についても、
> 明日中には整理したいと思います。
> また、建物や、道路などの入力もついでにはじめました。
> 避難場所周辺の道路や建物等もあったほうがいいと考えるので、
> Bingのある範囲のみ作業しています。

よろしくお願いします。
空中から見える建造物を中心としたPOIマッピングはいずれにしても必要だと思います。

> 岩手県についても宮城がある程度終了した後に進めたいと思います。
> よろしくお願いします。

はい。よろしくお願いします。

私の方では遺体安置所のリストも作り始めました。
https://spreadsheets0.google.com/a/osmf.jp/ccc?hl=ja&hl=ja&key=t2b84R9yDIa5rVbfUdmxZvA&authkey=CJmV7q4C#gid=0

こちらもリストアップと手分けしてマッピングできたらと思います。
タグ付け方法はWikiに書いてあります。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:2011_Sendai_earthquake_and_tsunami/Mapping_coordination_and_data_sources#.E5.BF.85.E8.A6.81.E3.81.AA_POI.28.E5.84.AA.E5.85.88.E5.BA.A6.EF.BC.9A.E9.AB.98.29

マッピング/レンダリングの例はこちらでhot_mortuaryをチェックすると
ご覧頂けます。
http://www.tappenbeck.net/osm/maps/deu/index.php?id=2000&zoom=13&lat=39.10157&lon=141.71379&layers=B00FFTTFFT&lang=jp

http://www.openstreetmap.org/browse/node/1217653171


> On 2011/03/26, at 17:19, S.Higashi wrote:
>
>> 主に田村さん:
>>
>> 岩手県の避難所リストを作っていますが
>> こちらには定員が無く、受け入れた人数だけの記載です。
>> 人数規模把握の目安は重要だと思いますので
>> 受け入れ数はrefugeeタグで表現したいと思います。
>> (他に適当なタグが見当たりませんでしたので)
>>
>> 過去のものの修正は要りませんが、今後入力する避難所については
>> 受入れ数が書いてある場合は
>> refugee=受入数(数字)
>> としたいと思います。
>>
>> よろしくお願いします。
>>
>> 11/03/26 S.Higashi :
>>> 田村さん
>>>
>>> 昨日描いて頂いた分が反映されました。
>>> ご確認ください。
>>> http://www.tappenbeck.net/osm/maps/deu/index.php?id=2000&lang=jp
>>>
>>> 11/03/26 S.Higashi :
 東です。

 11/03/26 田村 賢哉 :
> 東さん
>
> 田村です。
>> お手数ですが今後はcamp_siteタグには下記も追加して頂けませんか。
>> ◆名前
>> name=××中学校
>> ◆住所(リストに書いてあるものだけ)
>> addr:full=宮城県××市××の××
> nameタグについてはつけるように指示しています。
> さらにできるだけ、その場所の地名をつけるようにしています。
> 例えば「市立○×小学校」ではなく、
> 正式名称で「仙台市立○×小学校」みたいな感じです。

 あ、すみません。nameが無いのは私が描いた分かもしれません。
 確認して付けておきます。

> 今後、住所つけるように対応します。
> 取り急ぎまで

 よろしくお願いします。

>
> On 2011/03/26, at 11:11, S.Higashi wrote:
>
>> 東です。
>>
>> 主に田村さんへ:
>>
>>> (4) Potlatch/JOSM でその施設に
>>> tourism=camp_site
>>> refugee=yes
>>> temporary=yes
>>> source=Miyagi pref
>>> capacity=定員(F 列参照)
>>> をつける。
>>> コミットのメッセージは、「(施設名)に避難所を追加」
>>
>> いまさらですみませんが
>> 震災POIマップcamp_siteだけを選択すると避難所の位置が
>> 一覧できて分かりやすいのですが
>> http://www.tappenbeck.net/osm/maps/deu/index.php?id=2000&lang=jp
>> アイコンをクリックして内容を表示するとcamp_siteの内容しか表示しないので
>> 名前や住所がそれだけでは分かりません。
>>
>> お手数ですが今後はcamp_siteタグには下記も追加して頂けませんか。
>> ◆名前
>> name=××中学校
>> ◆住所(リストに書いてあるものだけ)
>> addr:full=宮城県××市××の××
>>
>> ___
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja@openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>

>>>
>>
>> ___
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja@openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 地理情報の提供

2011-03-26 スレッド表示 S.Higashi
東です。

ヤフージャパンからのデータ提供の件、その後の状況を報告します。

今回の震災に際して前倒しで既に全国のデータを提供頂いており
現在(生データを直接公開できないため)OSMFJ内部で
試験的にデータ変換(OSMタグとの対応付け)、インポートを行っています。

試験的にインポートした場所は宮城県の亘理から岩沼のあたりです。
http://www.openstreetmap.org/?lat=38.0723&lon=140.8867&zoom=13&layers=M

現在問題点を洗い出しながらおおまかな評価をしており
近々、その結果をマッパーのみなさんへも報告して進め方を相談させて頂きたいと
考えています。

その節はどうぞよろしくお願いします。

11/03/08 Tomomichi Hayakawa :
> Tomです。
>
> 僕も同じような事を思っていました。
> 名古屋でも、たとえばこんなところのジャンクションを描いていたんですが・・。
> http://www.openstreetmap.org/?lat=35.04841&lon=136.94218&zoom=15&layers=M
> 伊勢湾岸自動車道、名古屋高速、知多半島道路、国道23号、国道302号、
> 工事中の東名阪自動車道(名古屋第二環状)が絡み合うジャンクション群があります。
> 更に、ちょっと東に行くと、国道1号とのジャンクションとかも・・・。
>
> GPSログも、どこを走ったログか判断できないし、
> Bingでも、下の道の交差具合とかは、見えないし、
> もぉ〜、わけわからんですwww
> ヤフー地図が使えれば、そのたりも解決できそうで期待しています。
>
>
> 逆に、ヤフー地図でインポートされそうなデータは、控えめにして、
> 具体的にどんなデータがあるのか、まだ判りませんが、
> ヤフー地図に無さそうなところを当たりをつけて描いていくのも、アリかな〜とか思ったりして、
> Bing使って、鉄塔・電線とか、工業地帯・農地(landuse)とか、攻めてみようかと
>
>
>
> 2011年3月8日12:16 Jun NOGATA :
>>  こんにちは。のがたです。
>>
>> 2011年3月8日11:00 S.Higashi :
>>> 私自身はヤフー地図やBingで上書きしたとしても現地に行かなければ分からない
>>> フィーチャーやタグはまだまだ多いので
>>> 一歩前進二歩後退みたいな、まだまだ先は長いぞ
>>> という印象です。
>>
>>  OSC神戸会場とJR神戸駅周辺地図をbingで書いていて同じことを思いました。
>> http://www.openstreetmap.org/?lat=34.67945&lon=135.18196&zoom=17&layers=M
>>
>> 一見、普通に見えるのですが、阪神高速と国道2号線が上下で走っているとこ
>> ろや歩道橋など交差しているところが書けてません。ほかに地下鉄、地下街の
>> 入り口とか歩いて調べないとわからない事がいっぱいあるのですが、まったく
>> 入ってません。
>>
>> # 周辺を歩くことが多いので、だいたいこの辺かなーというのはわかるけど、
>>  位置的にあやふやな事が自覚できましたw
>>
>> ということで、ここはポジティブに、データ提供で、より地物、上物に注力
>> できるのかなと思ってます。
>>
>>
>>
>> 2011年3月8日11:00 S.Higashi :
>>> 森さん、コメントありがとうございます。
>>>
 moritoruです。

 ヤフー(旧アルプス社)のデータ提供は大変良いことだと思います。
 このデータは、地理院の測量成果に基づいて丁寧に作成されているため、精度的にはきわめて信頼性の高いものです。
>>>
>>> あ、そうなんですか。
>>> 業界のことには疎いので中身のことはよく知りませんでした。
>>> データ入手が楽しみです。
>>> 当初は試行的にごく一部のデータを2週間後くらいに入手できる予定です。
>>>
 一方において、すでに整備の進んだ地域では、そのデータとの整合性の問題が出てくると思います。
>>>
>>> そうですね。いちばん重要なポイントだと思います。
>>>
 以前、アメリカで全米のTiger LineをOSMに一気に投入した際に、同じようなことがあったと思います。当時も賛否両論あったようです。
 私自身も横浜南部でログ取りをしていて痛感していますが、地図会社の測量精度の方が私のログよりも圧倒的に高いので、(せっかくの「my測量成果」が消えてしまうので悲しいですけど)ヤフー地図でリプレイスしてもらった方が、後の利用者の観点からは公益性が高いと思います。
>>>
>>> ご意見ありがとうございます。
>>> このあたりについてはいろいろなご意見があると思いますので
>>> 引き続き他のみなさんからもご意見頂ければと思います。
>>>
>>> 私自身はヤフー地図やBingで上書きしたとしても現地に行かなければ分からない
>>> フィーチャーやタグはまだまだ多いので
>>> 一歩前進二歩後退みたいな、まだまだ先は長いぞ
>>> という印象です。
>>>
 今回の進展について、状況のアップデートを楽しみにしております。
>>>
>>> はい。進展あり次第お知らせします。
>>>
 On 2011/03/06, at 23:51, S.Higashi wrote:

> 東です。
>
> この件、直前までドタバタで社名をお知らせできずに申し訳なかったのですが
> 本日、ジオロケーションカンファレンス
> http://gihyo.jp/event/2011/geoconf
> の場で正式発表がありましたので改めてご報告いたします。
> http://www.osmf.jp/news/sokuhouyahoojapannohoyuusuruchizushisanwoosmniteikyou
>
> 提供社名はYahoo! Japanです。
> 具体的なデータ等が入手できるのはもう少し先になりそうです。
> 進展がありましたら別途お知らせします。
>
> 11/03/04 S.Higashi :
>> 東です。
>>
>> 各位
>>
>> OSMFJからのお知らせです。
>>
>> ある地理情報プロバイダより地理情報の提供を打診されています。
>> そのための提供手段、管理方法などについて、地理情報プロバイダと
>> OSMFJとの間で書面を取り交わす準備をしているところです。
>> 地理情報プロバイダはOSMのライセンスのことは認識、同意した上で、
>> みなさんと同じ立場であるOSM1ユーザとして提供する意思を持っておられます。
>> OSMFJは地理情報の提供を好意的に受け取り、
>> OSMでの提供データ利用について支援していきたいと考えています。
>>
>> 現在の段階では社名は申し上げられないのですが
>> 分かっている情報をお知らせ致します。
>>
>> 1.提供予定のデータ
>> ・ベクターデータ
>> ・範囲:国内全域
>> ・測地系:WGS84
>> ・対象:道路データ、POI(ポイント+文字情報)
>> ・作成年:数年前(詳細確認はこれから)
>>
>> 2.提供データの管理
>> ・データ一式はOSMFJで管理します。
>> ・作業手順を整備した上で、OSMメンバーなら誰でも利用(OSMへ投入)
>> できるようにします。
>>
>> 3.OSMへの投入方法
>> ・具体的な方法はこれから検討致します。このMLの場でも別途相談したいと思います。
>> ・まずは試行モデルとして小さなエリアで試行して結果を評価し、
>> その後既存データの少ない地域を中心に投入するような進め方が
>> 良いと考えています。
>>
>> ご意見、ご要望などありましたらお知らせください。
>>
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

>>> ___
>>> Talk-ja mailing list
>>> Talk-ja@openstreetmap.org
>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>
>>
>>
>>
>> --
>> 野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
>> - web: http://www.nofuture.tv/diary/
>> ___
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja@openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] [OSGeoJapan-discuss] アルファベット版大字、町丁目名配信WMSサーバをたてました

2011-03-26 スレッド表示 Naotaka YAMAMOTO
かやま様,

ご連絡ありがとうございます.
確かに,日本語では意味ないですね修正しておきます.

サーバに過負荷がかかってしまうようでしたら,ご連絡頂けますでしょうか.

---
産業技術総合研究所 情報技術研究部門
サービスウェア研究グループ 山本直孝
TEL: 029-862-6709, FAX: 029-862-6601
 GEOGrid災害対応タスクフォース http://bit.ly/feBLDX


> 山本様
> 
> ありがとうございます。
> もしマシンの負荷が耐えられないようになるような感じになったら、連絡させていただきます。
> 
> レイヤ選択チェックボックスのとこのタイトルが 地名(英語) となっていますが、日本語が読めない人向けの
> 情報ですので、ここは英字表記のほうがいいと思います。
> 
> 
> 2011年3月23日15:03 Naotaka YAMAMOTO :
>> かやま様,
>>
>> 産総研 GEO GridのWMS viewer (http://ghz201103.geogrid.org/viewer/) にも
>> ご用意頂いたWMSを追加させていただきました.問題ありましたら,ご連絡頂けますでしょうか.
>>
>> ---
>> 産業技術総合研究所 情報技術研究部門
>> サービスウェア研究グループ 山本直孝
>> TEL: 029-862-6709, FAX: 029-862-6601
>>  GEOGrid災害対応タスクフォース http://bit.ly/feBLDX
>>
>>
>> From: Yoichi Kayama 
>> Subject: [OSGeoJapan-discuss] アルファベット版大字、町丁目名配信WMSサーバをたてました
>> Date: Wed, 23 Mar 2011 10:23:18 +0900
>>
>>> 皆様
>>> かやまです
>>>
>>> 応用技術様 ご提供のサーバをお借りして アルファベット版大字、町丁目名配信WMSサーバをたてました。
>>>
>>> 元データは国土交通省国土計画局の  大字・町丁目レベル位置参照情報データです
>>> http://nlftp.mlit.go.jp/isj/data.html
>>>
>>> 現状で
>>> JOSMだと
>>> http://122.218.96.44/cgi-bin/address_eu?SERVICE=WMS
>>>
>>> QGISだと
>>> http://122.218.96.44/cgi-bin/address_eu
>>>
>>> で接続できました。
>>>
>>>
>>>
>>> JOSMでの利用方法は以下のとおりです
>>> JOSMの編集->設定メニューで WMS/TMS を選択
>>> 追加+ ボタンクリック
>>>
>>> サービスURLに以下のURLをいれる
>>> http://122.218.96.44/cgi-bin/address_eu?SERVICE=WMS
>>>
>>> レイヤを取得 ボタンクリックでレイヤツリーが表示されるので選択して下さい。
>>>
>>> 選択すると下部のWMS URLのテキストボックスに以下のようなURLが表示されます
>>>
>>> http://122.218.96.44/cgi-bin/address_eu?C&VERSION=1.1.1&SERVICE=WMS&REQUEST=GetMap&Layers=town_name&;
>>>
>>> ここで、このURLをの FORMAT=image/jpeg の部分を FORMAT=image/png  に変更して下さい
>>>
>>> http://122.218.96.44/cgi-bin/address_eu?FORMAT=image/png&VERSION=1.1.1&SERVICE=WMS&REQUEST=GetMap&Layers=town_name&;
>>>
>>> jpegだと背景を透過できないのでpng に変更しています
>>>
>>> 了解 ボタンクリック でこのWMSが利用できます。
>>>
>>> そうすると画像メニューに作成したWMSの名前が表示されるので選択するとJOSMのレイヤ
>>> として利用できます。
>>> ここれマウス右ボタンメニューで表示される項目でアルファチャンネルがオンになっていないと
>>> バックグラウンドが透過されません。
>>>
>>>
>>> 現状では 住所情報のアルファベット化が完全になされているのではなく結構途中段階
>>> で、場所によってはえらく住所がでてきていないとこもあります。
>>> また  町丁名では   何何町X丁目 の X丁目 の部分はほとんどはいっていません。
>>> またまちがいもあるかもしれません。
>>>
>>> 操作したうえでいろいろご意見を下さい
>>>
>>> そのあたりは以下のシートでチェック、修正でき、その結果を随時反映させるつもりでおります。
>>>
>>> 茨城県 http://bit.ly/fA0SIG
>>> 福島県 http://bit.ly/fsDmD6
>>> 宮城県 http://bit.ly/hv7nsh
>>> 岩手県 http://bit.ly/dSzBSM
>>>
>>> あと 以下の場所に shape ファイルを置いておきますので、Shapeのほうが利用しやすい
>>> 場合はダウンロードしてご利用下さい。
>>>
>>> http://122.218.96.44/dav/tms/alphabet_address_tohoku/
>>>
>>> まだ住所が不ぞろいだったり調整が必要なとこが多々ありますが、できるとこから修正をかけて
>>> いくつもりです。
>>>
>>> どなたかこの内容を外国人支援者がいらっしゃるところに英訳して転送お願いします。
>>> それとも転送すべきところを教えて下さい。
>>

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] [OSGeoJapan-discuss] アルファベット版大字、町丁目名配信WMSサーバをたてました

2011-03-26 スレッド表示 Naotaka YAMAMOTO
かやま様,

産総研 GEO GridのWMS viewer (http://ghz201103.geogrid.org/viewer/) にも
ご用意頂いたWMSを追加させていただきました.問題ありましたら,ご連絡頂けますでしょうか.

---
産業技術総合研究所 情報技術研究部門
サービスウェア研究グループ 山本直孝
TEL: 029-862-6709, FAX: 029-862-6601
 GEOGrid災害対応タスクフォース http://bit.ly/feBLDX


From: Yoichi Kayama 
Subject: [OSGeoJapan-discuss] アルファベット版大字、町丁目名配信WMSサーバをたてました
Date: Wed, 23 Mar 2011 10:23:18 +0900

> 皆様
> かやまです
> 
> 応用技術様 ご提供のサーバをお借りして アルファベット版大字、町丁目名配信WMSサーバをたてました。
> 
> 元データは国土交通省国土計画局の  大字・町丁目レベル位置参照情報データです
> http://nlftp.mlit.go.jp/isj/data.html
> 
> 現状で
> JOSMだと
> http://122.218.96.44/cgi-bin/address_eu?SERVICE=WMS
> 
> QGISだと
> http://122.218.96.44/cgi-bin/address_eu
> 
> で接続できました。
> 
> 
> 
> JOSMでの利用方法は以下のとおりです
> JOSMの編集->設定メニューで WMS/TMS を選択
> 追加+ ボタンクリック
> 
> サービスURLに以下のURLをいれる
> http://122.218.96.44/cgi-bin/address_eu?SERVICE=WMS
> 
> レイヤを取得 ボタンクリックでレイヤツリーが表示されるので選択して下さい。
> 
> 選択すると下部のWMS URLのテキストボックスに以下のようなURLが表示されます
> 
> http://122.218.96.44/cgi-bin/address_eu?C&VERSION=1.1.1&SERVICE=WMS&REQUEST=GetMap&Layers=town_name&;
> 
> ここで、このURLをの FORMAT=image/jpeg の部分を FORMAT=image/png  に変更して下さい
> 
> http://122.218.96.44/cgi-bin/address_eu?FORMAT=image/png&VERSION=1.1.1&SERVICE=WMS&REQUEST=GetMap&Layers=town_name&;
> 
> jpegだと背景を透過できないのでpng に変更しています
> 
> 了解 ボタンクリック でこのWMSが利用できます。
> 
> そうすると画像メニューに作成したWMSの名前が表示されるので選択するとJOSMのレイヤ
> として利用できます。
> ここれマウス右ボタンメニューで表示される項目でアルファチャンネルがオンになっていないと
> バックグラウンドが透過されません。
> 
> 
> 現状では 住所情報のアルファベット化が完全になされているのではなく結構途中段階
> で、場所によってはえらく住所がでてきていないとこもあります。
> また  町丁名では   何何町X丁目 の X丁目 の部分はほとんどはいっていません。
> またまちがいもあるかもしれません。
> 
> 操作したうえでいろいろご意見を下さい
> 
> そのあたりは以下のシートでチェック、修正でき、その結果を随時反映させるつもりでおります。
> 
> 茨城県 http://bit.ly/fA0SIG
> 福島県 http://bit.ly/fsDmD6
> 宮城県 http://bit.ly/hv7nsh
> 岩手県 http://bit.ly/dSzBSM
> 
> あと 以下の場所に shape ファイルを置いておきますので、Shapeのほうが利用しやすい
> 場合はダウンロードしてご利用下さい。
> 
> http://122.218.96.44/dav/tms/alphabet_address_tohoku/
> 
> まだ住所が不ぞろいだったり調整が必要なとこが多々ありますが、できるとこから修正をかけて
> いくつもりです。
> 
> どなたかこの内容を外国人支援者がいらっしゃるところに英訳して転送お願いします。
> それとも転送すべきところを教えて下さい。

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 避難場所等一覧

2011-03-26 スレッド表示 田村 賢哉
東さん

田村です。
わかりました。
そのように対応したいと思います。
宮城県の入力状況についても、
明日中には整理したいと思います。
また、建物や、道路などの入力もついでにはじめました。
避難場所周辺の道路や建物等もあったほうがいいと考えるので、
Bingのある範囲のみ作業しています。
岩手県についても宮城がある程度終了した後に進めたいと思います。
よろしくお願いします。


On 2011/03/26, at 17:19, S.Higashi wrote:

> 主に田村さん:
> 
> 岩手県の避難所リストを作っていますが
> こちらには定員が無く、受け入れた人数だけの記載です。
> 人数規模把握の目安は重要だと思いますので
> 受け入れ数はrefugeeタグで表現したいと思います。
> (他に適当なタグが見当たりませんでしたので)
> 
> 過去のものの修正は要りませんが、今後入力する避難所については
> 受入れ数が書いてある場合は
> refugee=受入数(数字)
> としたいと思います。
> 
> よろしくお願いします。
> 
> 11/03/26 S.Higashi :
>> 田村さん
>> 
>> 昨日描いて頂いた分が反映されました。
>> ご確認ください。
>> http://www.tappenbeck.net/osm/maps/deu/index.php?id=2000&lang=jp
>> 
>> 11/03/26 S.Higashi :
>>> 東です。
>>> 
>>> 11/03/26 田村 賢哉 :
 東さん
 
 田村です。
> お手数ですが今後はcamp_siteタグには下記も追加して頂けませんか。
> ◆名前
> name=××中学校
> ◆住所(リストに書いてあるものだけ)
> addr:full=宮城県××市××の××
 nameタグについてはつけるように指示しています。
 さらにできるだけ、その場所の地名をつけるようにしています。
 例えば「市立○×小学校」ではなく、
 正式名称で「仙台市立○×小学校」みたいな感じです。
>>> 
>>> あ、すみません。nameが無いのは私が描いた分かもしれません。
>>> 確認して付けておきます。
>>> 
 今後、住所つけるように対応します。
 取り急ぎまで
>>> 
>>> よろしくお願いします。
>>> 
 
 On 2011/03/26, at 11:11, S.Higashi wrote:
 
> 東です。
> 
> 主に田村さんへ:
> 
>> (4) Potlatch/JOSM でその施設に
>> tourism=camp_site
>> refugee=yes
>> temporary=yes
>> source=Miyagi pref
>> capacity=定員(F 列参照)
>> をつける。
>> コミットのメッセージは、「(施設名)に避難所を追加」
> 
> いまさらですみませんが
> 震災POIマップcamp_siteだけを選択すると避難所の位置が
> 一覧できて分かりやすいのですが
> http://www.tappenbeck.net/osm/maps/deu/index.php?id=2000&lang=jp
> アイコンをクリックして内容を表示するとcamp_siteの内容しか表示しないので
> 名前や住所がそれだけでは分かりません。
> 
> お手数ですが今後はcamp_siteタグには下記も追加して頂けませんか。
> ◆名前
> name=××中学校
> ◆住所(リストに書いてあるものだけ)
> addr:full=宮城県××市××の××
> 
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 
 
 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 
>>> 
>> 
> 
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 避難場所等一覧

2011-03-26 スレッド表示 S.Higashi
主に田村さん:

岩手県の避難所リストを作っていますが
こちらには定員が無く、受け入れた人数だけの記載です。
人数規模把握の目安は重要だと思いますので
受け入れ数はrefugeeタグで表現したいと思います。
(他に適当なタグが見当たりませんでしたので)

過去のものの修正は要りませんが、今後入力する避難所については
受入れ数が書いてある場合は
refugee=受入数(数字)
としたいと思います。

よろしくお願いします。

11/03/26 S.Higashi :
> 田村さん
>
> 昨日描いて頂いた分が反映されました。
> ご確認ください。
> http://www.tappenbeck.net/osm/maps/deu/index.php?id=2000&lang=jp
>
> 11/03/26 S.Higashi :
>> 東です。
>>
>> 11/03/26 田村 賢哉 :
>>> 東さん
>>>
>>> 田村です。
 お手数ですが今後はcamp_siteタグには下記も追加して頂けませんか。
 ◆名前
 name=××中学校
 ◆住所(リストに書いてあるものだけ)
 addr:full=宮城県××市××の××
>>> nameタグについてはつけるように指示しています。
>>> さらにできるだけ、その場所の地名をつけるようにしています。
>>> 例えば「市立○×小学校」ではなく、
>>> 正式名称で「仙台市立○×小学校」みたいな感じです。
>>
>> あ、すみません。nameが無いのは私が描いた分かもしれません。
>> 確認して付けておきます。
>>
>>> 今後、住所つけるように対応します。
>>> 取り急ぎまで
>>
>> よろしくお願いします。
>>
>>>
>>> On 2011/03/26, at 11:11, S.Higashi wrote:
>>>
 東です。

 主に田村さんへ:

> (4) Potlatch/JOSM でその施設に
> tourism=camp_site
> refugee=yes
> temporary=yes
> source=Miyagi pref
> capacity=定員(F 列参照)
> をつける。
> コミットのメッセージは、「(施設名)に避難所を追加」

 いまさらですみませんが
 震災POIマップcamp_siteだけを選択すると避難所の位置が
 一覧できて分かりやすいのですが
 http://www.tappenbeck.net/osm/maps/deu/index.php?id=2000&lang=jp
 アイコンをクリックして内容を表示するとcamp_siteの内容しか表示しないので
 名前や住所がそれだけでは分かりません。

 お手数ですが今後はcamp_siteタグには下記も追加して頂けませんか。
 ◆名前
 name=××中学校
 ◆住所(リストに書いてあるものだけ)
 addr:full=宮城県××市××の××

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>
>>>
>>> ___
>>> Talk-ja mailing list
>>> Talk-ja@openstreetmap.org
>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>
>>
>

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja