Re: [OSM-ja] 異常編集発生について:西瀬戸自動車道(来島海峡大橋上)

2023-01-27 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi

丸市です。

来島海峡大橋は、GNSSトレースログだけでも位置合わせできる筈です。
元々、位置は合っていたのでJOSMでリジェクトすれば良いように思います。
非常電話とかまでは、動かしていないようですし。

ここを描いていた一人としては、こわれた地図を見て目を疑いましたが、
コメントをまともに書いてあったので「関心」しました。

---
  丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp)

On 2023/01/27 21:35, あまの wrote:
状況を見てみましたが、どうやらid 
でBing画像を背景にして「ズレてる!」と思って編集したっぽいですね


※Bing画像では斜めからの撮影カットが採用され、それを無理矢理タイリングしているので、編集後の通り橋桁が歪んでしまっています。

もしかしたら、編集者は背景の写真の通りに(←idの初期設定はBing)直したのに、何で言われるの?と思っているかもしれません。

※ここでは、地理院地図か地理院シームレスオルソの使用が適切ですね…

Ryo-a

On 2023年1月27日 20:55:18 JST, kkondo  wrote:

kkondoです。
数日前、西瀬戸自動車道(来島海峡大橋上)が異常編集されました(下記の変更セット)。
道路は元は、全長4kmの直線状の大橋(3つの橋を合わせて)上でしたが、この編集により、橋構造物外(すなわち海上)へ移動されました。

なぜこの編集者は矛盾に気がつかないのか理解に苦しみますが(誰でも容易に分かる矛盾と思うので)、
そもそも未然に、このような異常編集を確実に阻止できるような仕組みも必要かと思いました。

編集者からは未だ返信がなく、現状はお手上げです。
変更セット:
https://www.openstreetmap.org/changeset/131642254#map=18/34.11322/132.97905



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


[OSM-ja] バスのオープンデータの利用について (Re: 北海道拓殖バスオープンデータのインポートについて)

2020-03-28 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
広島の丸市です。

一年以上経過した話題への返信ですみません。
こちらのメールで扱われていたデータが、GTFSの様なので返信の形にさせて頂きました。

先月、バスオープンデータ(GTFS-JP)を扱う(広島県江田島を対象の)ハッカソンに参加しました。

この結果、以下の3点を確認したい思います。

(1)データの利用についての確認
   利用範囲, インポート可・不可確認と利用の許可など

(2)GTFS 独自データのタグ付けについて (gtfs_id, gtfs_route_id など)
   https://wiki.openstreetmap.org/wiki/General_Transit_Feed_Specification

(3)Wikiページでの(進捗などの)まとめ方
   北海道拓殖バスは、インポート用のまとめ方となっていると思います。
   この他に JA:バス
には、北海道を始め7都道県のバスルート進捗ページがありますが、
   まとめ方は、この2つのやり方には違いがあります。
   https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Takubus  ……
北海道拓殖バス
   https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Bus_routes_in_Hokkaido ……
北海道バスルート

---

(1) について
ハッカソンには、データを作成されたバス会社の方もこられていて CC-by SA 4.0
で、自由に使っ
てもらってもらって問題ないと考えられているようでしたが、他のデータインポートの時の経緯を
見ても、OpenStreetMap として別途確認が必要では無いかと考えています。

どのように確認すれば、すれば良いでしょうか?

なお、データを作成した担当者の方に伺った所、地理院の地図から緯度・経度を取得しているとの
ことでした。
今回、事前に自転車でほぼ全部のバス停をまわって現地確認しました。
このため GTFS
を使用しなくてもマッピングは出来るのですが、ルートまではチェックしていない
ので GTFS のオープンデータを使用して登録した方が良いとは思っています。
# 公開されているデータでルートの作成は可能のようでした。

途中でカメラの空き容量がつきましたが多くのバス停の写真は mapillary
にアップしmapillary
のタグ付けをしました。

(2) について

現状では、日本ではタグ付けされていないようです。実際にバスを確認した限りバス自体には、
gtfs_id とかの情報は掲示されていないようです。公開されている GTFS
を使用しないかぎり
登録はできない様です。
あとハッカソン関係者(主催側)によるとバス停に割り当てられた gtfs_id
バス停の名前などに
変更があっても基本的に引き継がれるようなのでデータのチェックにも使えそうなので登録し
たいと思いました。

(3) について

今回の場合、インポートでなく現地調査を行ったので、どのようにまとめるのが良いか意見を
伺いたいです。2つのやり方を1つのページにまとめればよいのでしょうか?

長文になって、すみません。
よろしくお願いします。

---
  丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp)

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 砂防ダム

2018-06-12 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

ほとんど使われていない提案中のものですが、
waterway=check_dam
waterway=beam_dam
と言うのもあります。

2つの違いや詳細については、下記のページを参照してください。
https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Proposed_features/Torrent_control_structures
# 私は、waterway=check_dam を使ってしまったけど、
# waterway=beam_dam に直すことを検討中。

waterway=dam や waterway=weir が使われていることが多い様です。

---
  丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp)

On 2018年06月12日 22:05, ribbon wrote:
> 砂防ダムはどうやってタグ付けたらよいでしょう?
>
> ダム (waterway=dam)だと水を溜めるイメージがあるのですが、
> 砂防ダムは水を溜める機能がありませんので、違うかなと思うのです。
>
> https://www.openstreetmap.org/#map=17/35.25477/134.27476
>
> にあります。
>
> ribbon
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 高速道路網のタグ付け

2017-05-25 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

すみません、一部間違っていました。
int_ref の方ですが、日本では、AHxxx のアジアハイウェイで使うときに
使用するのもですね。

> ref の方ですが、int_ref と言うキーがあるようです。
> int_ref=E85 かなと思ったんですが、
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Key:int_ref
> によると"E"と数字の間に空白を入れるようですから、
>   int_ref=E 85
> をウェイとリレーションに設定するのが適当かと思います。


On 2017年05月25日 21:42, Nobuyuki Maruichi wrote:
> 丸市です。
>
>> 県道や国道のリレーションはなんとなく
>>  network=jp:prefectural:nagano 日本の長野県の県道
>>  network=jp:national 日本の国道
>> のようなタグ付けができますが、高速道路(自動車専用道路)の場合はどうした
>> らよいでしょうか。
> 高速道路は、自転車で入れないのでマッピングすることは、あまりありませんが、
> 以下のページを見て考えてみました。
> # 私の英語能力は低いので、英語のページは参考程度
>
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Key:network
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Key:network
> http://altcva.main.jp/pref/
> https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%93%E8%B7%AF%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
> https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%93%E8%B7%AF
> https://en.wikipedia.org/wiki/Expressways_of_Japan
> http://www.mlit.go.jp/road/sign/numbering/
> http://www.mlit.go.jp/road/sign/numbering/en/index.html
>
> networkタグだけで言えば、高速道路を示す名前としては、expressway かなと
> 思いました。……で、Taginfoとoverpass turboで調べると
>   network=JP:national:expressway
> が、関越自動車道, 上信越自動車道,
> 北陸自動車道のリレーションで使われていました。
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/WikiProject_Japan#.E9.AB.98.E9.80.9F.E8.87.AA.E5.8B.95.E8.BB.8A.E5.9B.BD.E9.81.93
>
> 他の network の例でも
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Relation:route
> によると、network=e-road とかがあるので、
> JP:national:expressway が、適当に思えました。
>
>> たとえば、小田原厚木道路は国道(network=jp:national)なんだろうけど、その 
>> ref はおそらく E85 じゃない。ref を E85 にするには、自動車専用道路として
>> 別途リレーションを作る必要があるのではないか・・・と。
> ref の方ですが、int_ref と言うキーがあるようです。
> int_ref=E85 かなと思ったんですが、
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Key:int_ref
> によると"E"と数字の間に空白を入れるようですから、
>   int_ref=E 85
> をウェイとリレーションに設定するのが適当かと思います。
>
> いかがでしょうか?
> 自信はありませんので、ご意見聞きたいです。
>
> 都市高速道路も含めて定義した方が良いと思います。
>
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 高速道路網のタグ付け

2017-05-25 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

> 県道や国道のリレーションはなんとなく
>  network=jp:prefectural:nagano 日本の長野県の県道
>  network=jp:national 日本の国道
> のようなタグ付けができますが、高速道路(自動車専用道路)の場合はどうした
> らよいでしょうか。

高速道路は、自転車で入れないのでマッピングすることは、あまりありませんが、
以下のページを見て考えてみました。
# 私の英語能力は低いので、英語のページは参考程度

http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Key:network
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Key:network
http://altcva.main.jp/pref/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%93%E8%B7%AF%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%93%E8%B7%AF
https://en.wikipedia.org/wiki/Expressways_of_Japan
http://www.mlit.go.jp/road/sign/numbering/
http://www.mlit.go.jp/road/sign/numbering/en/index.html

networkタグだけで言えば、高速道路を示す名前としては、expressway かなと
思いました。……で、Taginfoとoverpass turboで調べると
  network=JP:national:expressway
が、関越自動車道, 上信越自動車道,
北陸自動車道のリレーションで使われていました。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/WikiProject_Japan#.E9.AB.98.E9.80.9F.E8.87.AA.E5.8B.95.E8.BB.8A.E5.9B.BD.E9.81.93

他の network の例でも
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Relation:route
によると、network=e-road とかがあるので、
JP:national:expressway が、適当に思えました。

> たとえば、小田原厚木道路は国道(network=jp:national)なんだろうけど、その 
> ref はおそらく E85 じゃない。ref を E85 にするには、自動車専用道路として
> 別途リレーションを作る必要があるのではないか・・・と。

ref の方ですが、int_ref と言うキーがあるようです。
int_ref=E85 かなと思ったんですが、
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Key:int_ref
によると"E"と数字の間に空白を入れるようですから、
  int_ref=E 85
をウェイとリレーションに設定するのが適当かと思います。

いかがでしょうか?
自信はありませんので、ご意見聞きたいです。

都市高速道路も含めて定義した方が良いと思います。


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


[OSM-ja] OSC 2016 Hiroshima の出展について

2016-11-22 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

今週末、11/27(日)に「オープンソースカンファレンス2016Hiroshima」が開催さ
れます。

場所は、サテライトキャンパス ひろしま(広島県民文化センター/鯉城会館)です。
http://www.openstreetmap.org/node/2476771193#map=19/34.39459/132.45578
http://demo.f4map.com/#lat=34.3945997=132.4554388=20=false=80=74.427

詳細は、下記のページを参照してください。
http://www.ospn.jp/osc2016-hiroshima/

OpenStreetMap でブース出展します。
今の予定では、1人での対応となると思います。
私は、OSC広島のスタッフでもあるのでブースをあけることもあります。
手伝ってくれる方、募集します。

よろしくお願いいたします。

---
  丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp)

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


[OSM-ja] OSC2015 Hiroshima開催

2015-09-18 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

アナウンスするの忘れてました。

オープンソースカンファレンス2015 Hiroshima が、明日(9月19日(土))に
開かれます。

OpenStreetMap でブース出展とセミナーやります。
# ネタは、去年の私のSTOM Japanの発表(+α)ですが…

よろしくお願いします。

---
  丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp)



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] osm.jp のレンダリング好評でした(KOF)

2013-11-10 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

KOFで、レンダラの比較の話題をしていました。

ブースに凝られた方向けの地図のスタイルを見てもらおうと言うことと、
「テーマ別の地図が作れるますよ」と言う提案をしていました。

OpenStreetMap を使ったレンダラで可能な地図の例)
・ハイキングや登山とかバスルートなどの交通系のマップ
・マップ上のオブジェクトを指定しての表示とかできますよ…。

↓オブジェクトを指定しての表示例 (しまなみ海道サイクリングロード)
http://www.openstreetmap.org/?relation=2236106#map=11/34.2572/133.0901

(2013年11月10日 12:03), Toshihisa Tanaka wrote:
 としです.

 KOF で osm.jp のレンダリングが話に登りまして,好評でした.
 殆どは広島から来られた丸市さんに教えていただいたのですが,
 交差点の名前が出てくる(これはかなりありがたい)のと,
 建物が立体的(※)に描かていているのが良いです.

 ※:これは後で知りましたが,タグのLEVELに関わらず立体的に描いているようですね.

 私自身,日本のOSM地図においては,osm.jp のレンダリングを推したいです!.

 ではこれにて.

レンダラ比較の話していた内容の概略をまとめると、こんな感じになります。

主に比較したのは、下記のサイトです。

OpenStreetMap - http://www.openstreetmap.org/
・標準
・サイクリングマップ
・交通マップ
・MapQuest Open
・Humanitarian

OpenStreetMap Japan - http://osm.jp/map
・OSM Japan
・OSM Mapnik

OpenStreetBrowser - http://www.openstreetbrowser.org/#

OpenCycleMap - http://www.opencyclemap.org/
・OpenCycleMap
・Transport
・Landscape
・Outdoors

OpenMapSurfer - http://openmapsurfer.uni-hd.de/
・OSM Roads(New)
・OSM Mapnik 他
新宿駅付近
http://openmapsurfer.uni-hd.de/?zoom=17lat=35.68946lon=139.69658layers=B00FFTT
広島市中心部
http://openmapsurfer.uni-hd.de/?zoom=17lat=34.3953lon=132.45758layers=B00FFTT
# 特定の例を示しているのは、3D 表示の関係です。

これらの中で交差点名表示がされるのが、OSM Japan と OpenMapSurfer の2つです。
# これより前は、「日本の県道一覧 - http://altcva.main.jp/pref/」のみ
# だったかと…。

OpenMapSurfer のみ building:levels で 階数での 3D 表示されます。
# height にかんしては、未確認。

OSM Japan と OpenCycleMap(Outdoors) は、建物が 3D で表現される。
building:levels での階数表示には未対応。

OpenMapSurfer では、街路樹並木のウェイ(natural=tree_row)が表示される。

OpenStreetBrowser は、設定すると最高速度表示やリンクの表示も可能です。

OSM Japan の道路の表示は、幅が mapnik に比べて細く設定されているよう
なので、日本の市街地を表現するには最適と思います。
# 特に建物を多く描かれていたマッパーさんには絶賛されました。

などと言った点を触れました。
# 今、現在のもので、それぞれのレンダラも変わって行っています。

石川さんが書かれていた、以下の点ですが。

 いつか、設定で表示するPOIを選べるようなレンダラ出てこないかと思ってま
 すが、もしかしたら設定インタフェー スさえ
 追加できたら実現できるような作りなんでしょうか?


OpenStreetBrowser では、ある程度実現で着ている部分があるかと思います。
# 例にあげた最高速度表示など…。

文章としてまとまりがなくなってしまいました。
すみません。



最後に OSM Japan で1点要望が、あります。
mapnik に比べて道路幅が mapnik に比べて細くなった分だけ、
「highway=turning_circle」が大きくなってしまったので、zoom=15 では
大きすぎるかと思います。(このレベルでは表示しない方が良いかも…)

---
  丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp)



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


[OSM-ja] オープンソースカンファレンス2013 HIROSHIMA の案内

2013-10-04 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

今週末の10月6日(日)、「オープンソースカンファレンス2013 HIROSHIMA」が、
開催されます。

OpenStreetMap Japan でブース出展および、セミナーを開きます。
是非、いらしてください。
# なお当日、私が仕事の関係で午前のみの参加となります。

OSC2013 HIROSHIMAのページは、下記のものです。
http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/

上記のページで OpenStreetMap の Humanitarian レイヤーの地図をランチ
マップ(Zoom Level 20 まで表示できるようですね…)として掲載してもら
いました。
# http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Zoom_levels

以下、OSC2013 Hiroshima の案内です。




「OSC2013 Hiroshima」いよいよ10/6(日)開催[イベント参加登録受付中!]


 オープンソースカンファレンス事務局です。
 今年も広島にOSCがやってきます!
 今回はアクセスが便利な市内の紙屋町で開催です。

 イベント参加登録を受付中!
 お誘い合わせの上、OSC広島へご参加ください。

 → http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/


 オープンソースカンファレンスは、毎回多くの方にご参加いただいており
 ます。ご参加を希望されるセミナーへの事前登録をお願いします。

 1日中、セミナーが目白押し、全て無料で聴講いただけます。
 OSS初心者から上級者まで、よりわかりやすく、楽しめる企画が満載です。

──

 < Twitterでのつぶやき募集♪ #osc13hi >
 告知協力 大歓迎!
 OSC広島ハッシュタグをつけて、イベント告知をお願いします!
 「オープンソースの文化祭、広島で開催!10/6(日)
  http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/ #osc13hi」

──

□■□ --【オープンソースカンファレンス2013 Hiroshima】-- □■□

★セミナー参加登録受付中!⇒⇒⇒ http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/

◆日時:2013年10月6日(日) 10:00〜17:00
◆入場:無料
◆会場:サテライトキャンパスひろしま(広島県民文化センター 5F)
◆主催:オープンソースカンファレンス実行委員会
◆協力:経済産業省 中国経済産業局 

◆内容:オープンソースに関する最新情報の提供 (展示・セミナー)
◆twitterハッシュタグ:#osc13hi 

──

 2004年から始まり、今回で95回目を迎える日本最大級のオープンソース
 総合イベント「オープンソースカンファレンス」。

 オープンソース・IT 技術に関するイベントとして、多彩なセミナーと、
 オープンソースに触れられる展示で旬の最新情報をお届けします。
 セミナー・ブースでの展示は、全て無料でご参加いただけます。

 オープンソース最前線で活躍する人たちと気軽に出会えるのも、
 OSCならではの魅力!
 ここでしか得られない貴重な情報や人脈、ビジネスチャンスを探しに、
 ぜひご来場ください。

━━

◆事前登録について

 聴講希望のセミナープログラムには、事前登録をお願いします。
 左側の「セミナー事前受付登録はこちら!」より、登録を行ってください。

★登録はこちらから → http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/

━━

○セミナータイムテーブルはこちら↓
http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/eventrsv/?id=1noform=1

○展示一覧はこちら↓
http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/article/article.php?articleid=1

━━
◆オープンソースカンファレンス2013 Hiroshima の注目セミナー!
━━

[10:00-10:45]

▼ 日本仮想化技術株式会社
 『OpenStackで始めるクラウド環境構築入門』
 → http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=18

▽『なぜWindows PhoneハンズオンがOSCに参加するのか。MicrosoftとOSS戦略』
 → http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=17

▽『広島でRubyが流行らないのはどう考えても俺たちが悪い
 → http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=10


[11:00-11:45]

▽『OpenStackの概要と最新アップデート』
 → http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=13

▽『オープンソースCMS「baserCMS」が熱い!』
 → http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=9

▽『NetBSDのご紹介』
 → http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=4



[12:00-12:45]

▽『MySQL最新動向と便利ツールMySQL Workbench』
 → http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=14

▽『Tizen最新事情 〜スマートフォン・車載(IVI)・PC向けOSの現状とこれから〜』
 → http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=16

▽『OpenFlowフレームワークTremaの紹介』
 → http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=19


[13:00-13:45]

▼ 株式会社アイ・ディ・エス
 『徳島県と共同開発したRubyベースの
  オープンソースソフトウェア 「Joruri(ジョールリ)」のご紹介』
 → http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=20

▽『異体字など最新商用ソフトと同じ機能を備えたLibreOffice/Apache OpenOfficeへの移行のススメ』
 → http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=11

▽『音声と点字でWindowsを操作できるNVDAの入門と最新情報』
 → http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=15


[14:00-14:45]

▼ 特定非営利活動法人コモンズネット
 『オープンソースで作る動画配信サイト 〜NetCommonsによる超短時間サイト構築〜』
 → http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=7

▽『OpenStreetMap 2013年の動向』
 → http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=12

▽『MyDNS.JPの紹介とダイナミックDNSの今&GVCによる各種遠隔制御について』
 → http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=3


[15:15-16:00]

▼ さくらインターネット株式会社
 『「さくらのクラウド」について、社長と企画担当が語る〜in広島編〜』
 → http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=5

▽『秘密結社Metasepi作戦会議 - ARMマイコンで組み込みHaskellプログラミングはじめまShow!』
 → http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=6

▽『9月10日リリース!!PostgreSQL9.3の最新事情と他RDBとの徹底比較!!』
 → http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=8


[16:10-17:00]

▼ オープンソースカンファレンス実行委員会
 『ライトニングトーク(募集中)&閉会式』
 → http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=21


━━

○セミナータイムテーブルはこちら↓
http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/eventrsv/?id=1noform=1

○展示一覧はこちら↓
http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/article/article.php?articleid=1

━━

▼懇親会のご案内

 イベント終了後、懇親会を開催します。
 最新の情報交換や人脈を広げるチャンス!お気軽にご参加ください。

[詳細/申込]
→ http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=22

━━

▼来場者アンケートでプレゼントをGETしよう!

 ご来場アンケートにご協力いただいた方は、受付でくじ引きができます。
 出展企業・団体からのグッズが当たるチャンスです。お楽しみに♪
 → 

Re: [OSM-ja] OSC広島の参加について

2013-08-09 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

下記の件、OSC広島のスタッフもしているので状況は把握しています。

 OSCメーリングリストのほうにOSC広島参加申込みに関するリマインドメールが
 送信されています。

 OSC広島は、わたしは今のところ参加が厳しいのですが、どなたか
 OSMの展示をしたいという方はいますでしょうか。

 もし参加可能な方がいましたら、ご一報いただければわたしのほうで
 申込みの対応をします。

私の方で、申し込もうと思います。

セミナーと展示で申し込みます。もし広島でセミナーや展示してみたい方が、
いらっしゃいましたら、お教えください。

田口様、申し込みで送られている文書か何かありましたら、参考にしたい
ので送っていただいてよろしいでしょうか?

---
  丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp)


(2013年08月09日 16:10), Takahisa TAGUCHI wrote:
 田口です。

 OSCメーリングリストのほうにOSC広島参加申込みに関するリマインドメールが
 送信されています。

 OSC広島は、わたしは今のところ参加が厳しいのですが、どなたか
 OSMの展示をしたいという方はいますでしょうか。

 もし参加可能な方がいましたら、ご一報いただければわたしのほうで
 申込みの対応をします。

 以下、転送です。
 --
 ■オープンソースカンファレンス2013 Hiroshima■

 ▼OSC2013 Hiroshimaイベントページ
 http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/

 ▼開催日
 2013年10月6日(日) 10:00〜17:00(予定)

 ▼会場
 サテライトキャンパスひろしま(広島県民文化センターと同建物)

 -アクセスマップ-
 http://www.pu-hiroshima.ac.jp/site/satellite/accessmap.html

 ▼内容
 オープンソースに関する最新情報の提供
 ・展示 - オープンソースコミュニティ、企業・団体による展示
 ・セミナー - オープンソースの最新情報を提供

 ▼OSC2012 Hiroshimaの来場者数( http://www.ospn.jp/osc2012-hiroshima/ )
 約150名

 ▼Twitterハッシュタグ
 #osc13hi

 ▼懇親会
 イベント終了後に懇親会を予定しています。
 詳細が決まりましたら、OSC広島のトップページでご案内いたします。
 http://www.ospn.jp/osc2013-hiroshima/

 その他、ご不明な点はお問い合わせ下さい。

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] Fwd: [osc:5403] [広島] <お願い>10/20 開催告知ご協力のお願い

2012-10-03 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

宣伝していただきまして、ありがとうございます。

会場の地図は以下の様になります。
http://www.openstreetmap.org/?mlat=34.409145mlon=132.579053zoom=16layers=Mway=174393408

(2012年10月02日 23:30), Shu Higashi wrote:
 開催案内を転送します。

 OSC広島ではOSM Japanからのブース展示のほか、
 としさんが話されるセミナーもあります。
 お近くの方はぜひ遊びにいらしてください。
 東

以前は、Bing の航空写真が無く元々あまり描かれて
いなかったところだったのですが、Bing 航空写真も
提供されて東さんを含め地図の作成を手伝っていただ
いたので、良くなりました。

現地に駐車場が無いので、公共交通機関をご利用ください。
その場合、おそらく鉄道(JR)になるので駅施設なども詳しく
しました。

なお、現地の写真入りで wiki ページを作成しましたので
参照してください。(未完成ですが…)
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/User:Nmaruichi/OSC2012Hiroshima

---
  丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp)





___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] emergency=sirenを入れてみたのですが

2012-04-23 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

(2012年04月23日 07:15), ribbon wrote:
 On Sun, Apr 22, 2012 at 10:47:28AM +0900, Nobuyuki Maruichi wrote:
 丸市です。

 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Tag:emergency=siren
 を参考に私も書いたことありますが、確かどれもレンダリング
 されなかったと思います。隣接する建物の影響かも知れません。

おそらくそうです。
# また、そう思っていました。
# 曖昧な書き方をして、申し訳ありません。

 いや、多分、アイコンが設定されていないからなのではないでしょうか。

 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Key:emergency

 見ると、phone以外はレンダリングされないみたいです。

非常電話に関しても、「emergency=phone」は、レンダリングされませんでした。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Tag:emergency%3Dphone
にも書かれていますが Mapnik に関して言えば、「amenity=emergency_phone」
はレンダリングされる様です。

ただ、こちらは古い書き方の様ですが、…。

---
  丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp)





___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] emergency=sirenを入れてみたのですが

2012-04-21 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Tag:emergency=siren
を参考に私も書いたことありますが、確かどれもレンダリング
されなかったと思います。隣接する建物の影響かも知れません。

以下のそのひとつです。
http://www.openstreetmap.org/browse/node/1477910616

写真を撮っていたので、どのようなものだったかを書くと、
柱の上に3方向のスピーカがあり、中程に八木アンテナ、
下に、金属のボックス(制御装置かな?)があり、設置場所の
名称などが書いてありました。
# 私も問題ないって言う自信はありませんが、…。

私が描いたのとの違いは、「man_made = tower」ですね。
何か気になる点がありますか?

(2012年04月22日 07:30), ribbon wrote:
 前に
 http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/2011-May/005290.html
 でも触れたのですが、emergency=siren というのがあります。
 防災無線放送と思われるものに使ってみましたが、問題あるでしょうか。

 場所は

 http://osm.org/go/7QGANmQ1~--

 なのですが。

 oota

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] Bing の年月について (Re: Bing画像更新中?)

2012-04-17 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

瀬戸さん、お調べいただき、ありがとうございます。
また、皆さんいろいろな意見ありがとうございます。
私自身も、Wikiページおよび実際にデータ(CloudMade)を調べてみて
決まった形式が無いように思い、質問させていただきました。

(2012年04月17日 14:56), Toshikazu SETO wrote:
 さしあたって、2011年12月31日にダウンロードした
 仙台周辺のwayでチェックしたところ
 複数の年次にわたる記述がなされているものは

 Bing, 2008/10-2008/11(179/22648) 
 Bing,2008-10,2008-11 (104/22648)
 Bing, 2008-10,2008-11 (18/22648)
 Bing, Oct-Nov/2008(8/22648)

 でした。なお、Bingという記述として多いタグは
 Bing, 2008-08(5920/22648)
 Bing(5622/22648)
 の2つが拮抗しています。なんとなくですが、
 日本人ユーザーの多くが2008-08と記述したのに対して
 海外のユーザー(クライシスマッピングとして手伝って下さった方)の多くは、上記Wikiの通りBingとだけ書いているようです。
 2008-08と単に記述されているのは、zoomlevelの関係かもしれません。

例に上がっている様に、いくつかの表記方法がありますが(国などの)地域に
よって違うので、/ より、ISO 8601 でも使われている - の方が良いと
思っていました。しかし、年月の区切りに - を使うと年月の範囲を表す
区切りとして適当な記号が、思い当たりませんでした。

クライシスマッピングに関しては、私も少し参加しましたが、-MM の形式
が適当だろうとお聞きしていたのと形式自体も賛成だったので、私自身も
そのように書くようにしました。

 個人的な意見として、Bingを使った作図は
 あくまで一時的なものということを踏まえて、
 一般的に使われているsource=Bing、が最低入力されていれば
 良いのかなとおもっています。

私も同じように考えて範囲が広い場合、source=Bing としていました。
私が使用している Merkaartor (0.17.2) では、Bing のレイヤーを表示した
まま、地物を描くと source=Bing が付加されます。

話はずれますが、表示させっぱなしにすると、source=Bing ばかりになって
しまうので、GPSログを採っている場合は、source=survey;Bing などとして
います。


(2012年04月17日 21:11), Yoichi SEINO wrote:
 ただ、僕個人としては、
 http://mvexel.dev.openstreetmap.org/bing/
 で表示される、
 「Dec/2006-Dec/2007」等の表示をそのまま記入していました。
 期間が示されている場合は期間をそのまま書き写すほうが良いかな、と考えております。

現状、期間で示されている場合、この表記が多そうでもあるので、
この表記を採用したいと思います。

---
  丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp)



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


[OSM-ja] Bing の年月について (Re: Bing画像更新中?)

2012-04-16 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

かなり前のメールへの返信の形での質問で、すみません。


(2012年02月20日 00:16), Shu Higashi wrote:
 やはりsourceタグには以下のように年月まで付けた方が良さそうですが
 source=Bing, 2010-01
 現状、下記で年月を調べるしか無いんですかね。
 http://mvexel.dev.openstreetmap.org/bing/

広島県内のものでは、空中写真の年月がはっきりとは特定できず、
Dec/2010 - Apr/2011 の様に幅をもった形式で示されているものが多いです。

例)
http://mvexel.dev.openstreetmap.org/bingimageanalyzer/?lat=34.202214118565756lon=132.67881940310178zoom=15

この様な場合だと、付きだけでなく年も異なるため「source=Bing, -MM」
形式に合わせることできません。

どのようにするのがいいのでしょうか?

---
  丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp)




___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] ベースレイヤの追加

2011-11-25 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

リレーションでバス路線がわかりやすくなるのは良いですね。

(2011年11月26日 06:24), Shu Higashi wrote:
 東です。

 osm.orgにベースレイヤが2つ追加されました。
 http://opengeodata.org/new-ways-to-see-openstreetmap-data

 1.Transport Map
 線路、駅、バス路線などが強調表示されます。
 バス路線表示例:
 http://www.openstreetmap.org/?lat=34.38014lon=132.47599zoom=17layers=T
 元データ(リレーション):
 http://www.openstreetmap.org/browse/relation/1681780

私が描いたバス路線が紹介されていますが、リレーションのロールが、
設定されていません。

http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Bus_routes_in_Tokyo
に東京のバス路線がまとめられているようなので、そちらを参照して
かかれた方が良いかと思います。
# 今日、このページに気がついたので参考にさせていただくつもりです。

後に私が描いた、以下のリレーションには、
http://www.openstreetmap.org/browse/relation/1685835
wiki ページの
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Relation:route
を参考にロールを入れています。

---
  丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp)





___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] オープンソースカンファレンス広島出展のお知らせと出展スタッフを募集します。

2011-09-26 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

私は、隣のブースにいますので掛け持ちで対応したいと思っています。
# そのつもりで、配置をお願いしたので、…。

あと、セミナーや懇親会の事前登録数が伸びていないようなので、
来られる方、登録お願いします。

---
  丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp)






  


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] オープンソースカンファレンス2011 Kansai@Kyoto(7/15-16金土)に出展・セミナー開催

2011-07-20 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

私にとって OSCとOSM の怒涛の2日間(7/16,17)でした。

(2011年07月20日 20:55), Yoichi Seino wrote:

 清野です。

 東さんありがとうございました。
 丸市さんにもですが、広島の方、行けずに申し訳ございませんでした。
いえいえ、普通に考えて、OSC の直後なのでこちらへ来られることを
考えられる状況ではないだろうと思いますが、…。


 立ち見が出るほどではありませんでしたが、
 かなりたくさんの方に参加していただき、
 また、展示ブースでもかなり多くの方に興味を持っていただけました。
 今回は、事前に名前を知っている人がとても多くて驚きました。
 やはり震災関係で、でしょうか。

 セミナーは最初にイントロダクションをして、
 その後はDIYGPSの話や、カーナビ自作の話など、
 具体的な話を取り混ぜながら行えました。
 としさんと藤沢さんのおかげです。
 初めての人には何のこっちゃわからなかったかもしれませんが、
 実際の活用事例やコアな部分の話など、硬軟取り混ぜてセミナーの話ができたのは良かったのではないかと思っております。
オープンソースカンファレンスなどのセミナーやOSMFJ設立記念シンポ
ジウム(ustreamの中継)のときに思いましたが、ユーザごとの工夫や話題が
できるので興味深く思いました。

オープンソースカンファレンス2011 Hiroshima でも出展募集開始の段階に
入ったみたいなのでブース出展とセミナーの方を検討したいと思います。
私は、他のブースに関わる見込みなので手伝っていただける方、
いらっしゃいますか?

よろしくお願いします。

OSC広島のページ(http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/)で、会場の地図
として OpenStreetMap がリンクされています。

---
  丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp)



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 7/17(日)広島市でマッピングパーティをやります

2011-07-20 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

正直、時間を忘れすぎて終電に間に合わない位、話し込むとは思っていませんでした。
# 私は、自転車なので関係ありませんでしたが、…。

(2011年07月18日 09:19), Shu Higashi wrote:

 東です。

 マッピングパーティは無事終わりました。
 暑さは大変でしたが地元の方々と出会えて楽しい時間を過ごさせて頂きました。
 ありがとうございました。
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Hiroshima_mapping_party_20110717#.E5.8F.82.E5.8A.A0.E8.80.85
 編集はまだ続きます。。

 # レンダリングは最新に戻ったようですね。

作成していただいた広島マッピングパーティのページを参考にして、
オープンソースカンファレンス2011 Hiroshima 会場への案内のページを
作ってみようかと思っています。

ありがとうございます。

---
  丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp)



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 鹿児島、広島あたりでのマッピングパーティのお誘い

2011-07-03 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

2011-07-17 の予定は、はっきりとはしていませんが、参加したいと
思っています。

(2011年07月02日 22:52), Shu Higashi wrote:

 東です。

 現在仕事で鹿児島に行く機会が多いのですが
 鹿児島市付近で土日にマッピングパーティをやるとしたら
 参加してみたいという方はおられますでしょうか?
 (場所があれば平日夜などに座学でOSM入門をやることも可能です)

 また、私用で7/18(月)に広島に行く予定ですが
 その前の7/17(日)あたり、広島市付近でマッピングパーティを
 やるとしたら、参加してみたいという方はおられますでしょうか?
---
  丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp)




___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


[OSM-ja] 広島で…

2011-05-25 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

WEB TOUCH MEETING in HIROSHIMA と言う集まりで OpenStreetMap の
紹介をします。
http://www.webtouchmeeting.com/

広島は結構地図が描かれているのですが、この勉強会に参加されている
WEB関係者(開発者・デザイナー)などの方にも、あんまり知られて
いないようなので初心者向けプレゼンします。

---
  丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp)




___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 広島で…

2011-05-25 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

積極的に描かれている方がいらっしゃるので、私もたびたび
驚いています。

(2011年05月25日 23:14), Shu Higashi wrote:

 丸市さん、こんばんは。

 プレゼンぜひよろしくお願いします。

 このところ東日本ばかり目が行っていたのですが
 久しぶりに広島のマップを拝見してその充実ぶりに驚きました。
 素晴らしい!
 ぜひ、がんがんリードしてください。

 東
   
私は、地元(広島県西部の廿日市市中心に)を自転車で走って
調べながら情報追加しています。

---
  丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp)



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 広島で…

2011-05-25 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

(2011年05月25日 23:22), Yoichi Seino wrote:

 清野です。
 丸市さんご無沙汰しております。

 広島は広探ゲームの石橋健太さん
 http://twitter.com/#!/bashiken1976
 が頑張ってくれていたと思います。
 もしお知り合いであれば何卒よろしくお伝えくださいませ。
 よろしくお願い致します。
   
えぇ、知り合いです。(他の広探ゲーム関係者も…)
ばしけんさんが、OSMのマッパーと聞いたことは無いのですが…。

次に会えたときに聞いてみます。

---
   丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp)



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] source=Googlearthというタグがあります

2011-04-01 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

(2011年04月02日 09:38), 古橋大地 wrote:
 古橋です。


 すみません、ここ数日もメールを追いきれていませんでした。
 清野さん・丸市さん対応ありがとうございます。
   
私自身は対応していませんので、私からも清野さんに「ありがとう」と
言う思いでいます。

元々、善意からのトラブルになったはずなので、私は「そのこと」を
Talk-ja に伝えたかっただけです。
# この時は、すぐにメールを出せるタイミングで良かった…。

DF45さんには、[Talk-ja] も名前のみですが紹介していました。


 連日、Googleさんとも密に連絡をとっておりますが、
 現時点では、OSMでのトレースは認められておりません。
 (Google側も、許可したいけどデータプロバイダとの契約上やはりできないとのこと。
  担当者も悔しそうでした。将来許可がでることを期待したいですね。)

 ですので、清野さん・丸市さんらの取られた対応で間違いありません。


 引き続き、BingやALOSなど許可のおりている衛星画像/空中写真をお使いください。
   
Google さんのサービスのすべてで契約上の制約がつくのでしょうか。

例えば、Google 独自に収集した情報で制約がつかない部分があれば、
その部分だけでもマッピングの参考にさせてもらうことができれば、
良いのですが、…。

# ストリートビューとかは、どうでしょうか…? (道路標識が参考になるので)
# まぁ、利用範囲が誤解により拡大(≒エスカレート)によるトラブルも
# 増えるかもしれませんが、…。

---
   丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp)



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] source=Googlearthというタグがあります

2011-03-30 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。

ライセンスとは関係ありませんが、…。

(2011年03月31日 12:26), Yoichi Seino wrote:
 清野です。

 先ほど、
 http://twitter.com/#!/MadokaNakajima/status/53131658265755649
 このつぶやきのチェックのために陸中山田駅周辺をosm.orgで見ていたのですが、
 その中で、津波被害を示す範囲を表す
 landuse = brownfield
 tsunami:damage = yes
 のもので、
 source = Googlearth
 ※多分スペルを間違っています…
 というものがありました。
 http://www.openstreetmap.org/browse/way/105668885

 http://twitter.com/#!/Say_no/status/53294391871283200

 編集したユーザーDF45さんは日本人では無さそう(フランス語話者?)っぽいのですが、
 僕は寡聞にしてGoogleEarthのリソースが使えるようになったという話は聞いておりません。
 ひょっとしていつの間にかGoogleEarthのリソースがハイチの時のように利用可能になっていたりするのですか?
 それともこれはライセンス違反な行為なのでしょうか?

 どちらとも判断つき兼ねましたので、こちらに投稿させていただきました。
 もしライセンス違反ならかなりまずい状況だと思います。

 識者の皆さんのご確認をお願いいたします。
   

「source = Googlearth」については、私には認識はありませんでしたが、
この DF45 さんからメッセージを受け取ったことがあります。
地震後に釜石市のマッピングをしていた時(2011年03月23日)ですが、…。

受け取ったメッセージは、英語でした。
好意的なメッセージだったので、一般的な返信と地震とOpenStreetMap関連
の情報源について返しました。
# その後は連絡をもらっていません。

---
  丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp)



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 週末に関西でOSM講習会やりませんか?

2011-03-19 スレッド表示 Nobuyuki Maruichi
丸市です。
[OSM-ja]初投稿です。

距離的な問題で、途中参加・途中退室となりそうですが、
参加したいと思います。


(2011年03月19日 15:44), Yoichi Seino wrote:
 ・3/20(日) 11時から
 ・天神橋筋六丁目駅近くの応用技術さんの1階会議室
 http://www.apptec.co.jp/company/oosaka_map.html
   
よろしくお願いします。

---
  丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp)





___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja