[ja-discuss] デンマーク政府がODFとOpe n XMLの比較テストを実施

2007-07-11 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。 OpenTechPressによれば、来年1年をかけてデンマーク政府がODFとOpen XMLの 比較テストを実施するそうです。 http://opentechpress.jp/enterprise/article.pl?sid=07/07/06/0323232 -- M.Kamataki http://nstage.ddo.jp/pukiwiki/index.php?OpenOffice.org http://nstage.ddo.jp/pukiwiki/index.php?KNOPPIX

Re: [ja-discuss] deb パッケージのテス トのお願い (was Re: [qa-dev] request for QA)

2007-07-11 スレッド表示 AMANO
天野です。 そういえば、私m217じゃなくて、m218を使っていました。その2つの違いかな。 確認してみます。 あるいは、あまのさんの言う「デスクトップ環境別」のパッケージとは ooo-dev-gnome-integrationというパッケージのことを指しているのでしょう か?このパッケージについては、そもそも /opt/openoffice.org2.1/program以下に - gconfbe1.uno.so - gnome-set-default-application - ucpgvfs1.uno.so

Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどうでしょう

2007-07-11 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Yosuke Kato [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] Subject: Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどうでしょう Date: Wed, 11 Jul 2007 03:08:08 +0900 反応ありがとうございました。 さて,残念ながら,中田さんには私の意図がうまく伝わっていないようです。 それもひとえにプレゼンの主張内容がまったく人に伝わっていないのが原因では ないかと思います。

[ja-discuss] [リリースアナウンス案 4th]OpenOffice.org 2.2.1日本語版をリリースしました。

2007-07-11 スレッド表示 Maho NAKATA
4th. これで送ります。 * http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=79246 足した * ml info足した * 貢献者名前ソートした。 == OpenOffice.org 日本語プロジェクト http://ja.openoffice.org/ ― OpenOffice.org 2.2.1日本語版をリリースしました

Re: [ja-discuss] QATrackアカウント

2007-07-11 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Takashi Nakamoto [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] Subject: Re: [ja-discuss] QATrackアカウント Date: Wed, 11 Jul 2007 13:42:38 +0900 ちなみに、langpackはダウンロードページではどのように扱ったらよいでしょ うか?今のところ、langpackへのリンクははっていません。単純にリンクをは 難しいですね。

Re: [ja-discuss] [リリースアナウンス案 4th]OpenOffice.org 2.2.1日本語版をリリースしました。

2007-07-11 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Maho NAKATA [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] Subject: [ja-discuss] [リリースアナウンス案 4th]OpenOffice.org 2.2.1日本語版をリリースしました。 Date: Thu, 12 Jul 2007 11:08:31 +0900 (JST) 4th. これで送ります。 送りました。 -- Nakata Maho

Re: [ja-discuss] プロジェクトへの参加方法

2007-07-11 スレッド表示 Sie
Sieです.みなさん,ありがとうございます. おかげさまで課題の投稿Public Keyの添付までは行うことができました.少し待って課題が処理済になったらチェックアウトと作業に入りたいと思います. * JCAをサブミットお願いします。 JCAにサインしましたので航空便で送ります.でもせっかくPDFなのだからメールで済ませられればいいと思うのですが,決まっている以上しょうがないですね.新人の参加を妨げるとても大きな要因のひとつに感じました.またいろいろと把握できたらこのあたりの改善案を考えてみたいと思います. しばらく私信でよろしくお願いします。