Re: [ja-discuss] 3.0.0 Linux版のQAを よろしくお願いいたします。

2008-10-10 スレッド表示 Fujimaki Haruyuki
藤巻です。 もう遅いかもしれませんが、問題を一つ(ImpressにおけるCtrl+A)見つけまし たので報告いたします。 なお、openSUSEにおける正しいアンインストール法がよくわからないのですが、 zypper remove openoffice.org3 zypper remove ooobasis* rpm -ev openoffice.org3.0-suse-menus の3コマンドでようやくデスクトップメニューも含めきれいにアンインストール されました。 Your name(e-mail address):[メールアドレス保護] D

[ja-discuss] ブラジル-ポルトガル語のQA - Ca ioへのインタビュー訳

2007-08-23 スレッド表示 Fujimaki Haruyuki
藤巻です。 中田さんからの依頼でインタビュー回答を和訳しました。 「商標問題」や「TCMに統合」云々についてはよくわかりませんでしたので、 直訳に近いですがご容赦下さい。 - Hi Maho, ブラリアンポルトガル語のQAについてお伺いします。 そしてAndreとSophieのケースと同様、皆の参考のためこのやりとりを [メールアドレス保護] よろしいでしょうか? もちろん。 * pt-BRプロジェクトにおけるあなたの役割は何ですか? 私はQAリードでプロジェクトのコーディネータの一人です。 * pt-BRプロジェクトのQA代表に就任し

Re: [ja-discuss] QAに関してフランス 、ドイツのNLの要人やリードとの やりとり

2007-07-25 スレッド表示 Fujimaki Haruyuki
藤巻です。 引き続き、Sophieさんからの返答の翻訳です。 ここでも新人教育がかなり負担なようで、何だか恐縮してしまいます。 - Hi Maho, Maho NAKATA wrote: > Hi Sophie, > >フランス語プロジェクトは世界で最も活発なNLの一つだと思います。 > とりわけあなたがたの最も早いQAに関心を持っています。 > どのように運営されているのですか? ありがとう。実際、私はそれに多くの時間を費しています。これらのQAの期間 中、私は投稿され、FRテスターから出された全ての不具合をチェックしていま す。私は

Re: [ja-discuss] QAに関してフランス、 ドイツのNLの要人やリードとのやり とり

2007-07-25 スレッド表示 Fujimaki Haruyuki
藤巻です。 訳してみました。QA作業の流れや専門用語がよくわかっていないため、誤訳が散 見されるかと思いますが、御容赦下さい。 忙しい中、よくこれだけ丁寧に返答してくれたものです。 - Hi Maho, Maho NAKATAさんは書きました >ドイツ語翻訳プロジェクトは世界で最も活発なNLの一つであり、 >あなたがたの最も早いQAに関心を持っています。 私も関心があります;-) > どのように運営されているのですか? うーん、説明が難しいですね。それはタスクではなくプロセス

Re: [ja-discuss] 17日の中田さんの一 連の発言について

2007-07-18 スレッド表示 Fujimaki Haruyuki
藤巻です。 > http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=15174 > なぜ、このメールについては確認をとらないのですか。 > > わたしがLeadなら、確認をとったうえで削除します。 中田さん、どうも僕が投稿したテープ起こし文でご面倒をお掛けしているよう で、すみません。個人的にはこの程度のことは問題ではない、少なくともNHKな らびに受信料を支払っている国民の利益を損なうものではない(NHK科学部を応 援する内容です)と考えますが、掲載され続けることを好ましくないと考えてい る人がおられる(割合はわか

Re: [ja-discuss] 「ワード」など 国 は購入せず

2007-07-04 スレッド表示 Fujimaki Haruyuki
藤巻です。 中田さん、参加方法のご案内ありがとうございます。 月2時間くらいがせいぜいで恐縮ですが、ステップ1,2のお手伝いをさせていただ きます。 よろしくお願いいたします。 - To unsubscribe, e-mail: [メールアドレス保護] For additional commands, e-mail: [メールアドレス保護]

Re: [ja-discuss] 「ワード」など 国は 購入せず

2007-07-02 スレッド表示 Fujimaki Haruyuki
藤巻です。 MS社から迅速かつ強い抗議があったのでしょうね。 現在総務省内で審議されているもう一つのガイドライン「相互運用性フレーム ワーク」にある 「利用者たる国民に、その特定ベンダーが提供する製品やサービスの利用を強制 することがないように、配慮する必要がある。」 「そのデータにアクセスするために特定の製品を購入しなければならないなど、 利用者に新たな投資を強いるものであるべきではない。」 との指針を正しく運用すれば、MS-Office以外十分に実装できていない(あるい はオープンソースソフトウェアがまだ対応していない)OOXML形式を標準とすべ きではないはずです。

[ja-discuss] 「ワード」など 国は購入せ ず

2007-07-01 スレッド表示 Fujimaki Haruyuki
藤巻です。 先ほどからNHKがニュースで「ワード・エクセル新たに購入せず」というニュー スを報じています。 http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/01/d20070701000142.html 「情報システムに係る政府調達の基本方針」 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1030&btnDownload=yes&hdnSeqno=017313 が本日発効したようです。 OOo普及のまたとない好機です。 Word, Excel形式での提出を求めている役所や省庁の窓口には基本方針(*

[ja-discuss] オープンな標準とそれに 基づく仕様に準拠するソフトウェア

2007-05-31 スレッド表示 Fujimaki Haruyuki
はじめまして。藤巻です。 >藤巻さんcome on!フォントがopenでないというのはどうするんでしょうかね。 フォントについてはあまり考えたことがないのですが... フレームワーク案にある 「オフィス文書等、長期間蓄積される、また複数の利用者によって交換再利用さ れるデータに関しては、将来にわたってそのデータに対するアクセスが保証され る形式(フォーマット)でデータが格納される必要がある。」 「そのデータにアクセスするために特定の製品を購入しなければならないなど、 利用者に新たな投資を強いるものであるべきではない。」 などの指針を厳密に適用すると、政府文書は(オープンかどうかはよくわか