Re: [OSM-ja] highway = service について

2016-10-12 スレッド表示 ribbon
On Tue, Oct 11, 2016 at 10:27:10AM +0900, o...@yahoo.ne.jp wrote: > そのうえで highway=service の今後の運用ですが > 私有地というのはどのように判断するのを標準としたらよいと思われますか? > > > a) ゲートや目印などで私有地であることが明確に分かるもの > b) 使用実態など総合的に判断した上で、私有地の道路だと思えるもの > c) アクセス道のない土地に住民同士が建築基準法をクリアするため >  設置したいわゆる“開発道路”で 所有権は近隣住民にある私道であるもの > > a)は言わずも

Re: [OSM-ja] highway = service について

2016-10-11 スレッド表示 Ryosuke Amano
横浜のあまのです。 根本の定義が欧米の考え方をベースにしているので、 日本の現状に照らし合わせた時に悩みますね。 living_Street 本来は、幹線道路に区切られた住宅地内にアクセスする道路と その住宅地内の道路で、幹線道路から住宅地内への出入りする 地点に障害物や凸凹を設け、さらに住宅地内は速度が出ないよう、 わざと屈曲させたり、関係者以外入っても無意味なように行き止まり にしたりさせている道路のことを指すと考えています。 使用するのはもちろんこの住宅地内に用のあるクルマのみです。 日本でこれに該当する道路は極めて少なく、明確にわかるのは、 高級住宅街にあるクルドサックや緑道と

Re: [OSM-ja] highway = service について

2016-10-10 スレッド表示 Jun NOGATA
野方です。 すみません。見落としてたので話が前後します。 2016年10月11日 7:22 ribbon : > living street と、residential と、 service をどういう感じで割り当てるか、ということに > なるのだと思います。個人的な感覚ですが、 > > service: 私道(敷地内道路) > residential: 住宅地(造成地等)にある、両脇が住居になっているような道路 > > かなと思います。service を公道に割り当てるのはどうかなあと思っています。 これは同意なんですが > で、 living street ですが、これは、

Re: [OSM-ja] highway = service について

2016-10-10 スレッド表示 Jun NOGATA
野方です。 living_streetで思っていることを書きます。 自分は基本的にいわゆる生活道路っぽい市区町村道はresidentialでいい と思う人ですが(なので返事でもWikiを引用しましたが)、場所によって はliving_streetを使ったほうがいいのでは?と思う場所があります。 その場所は「ゾーン30」が指定された場所の道路です。 ゾーン30は警察庁の通達によって整備されている道路で、こんな感じです。 > ゾーン30とは... > 生活道路における歩行者等の安全な通行を確保することを目的として、区域 > (ゾーン)を定めて時速30キロの速度規制を実施するとともに、その他

Re: [OSM-ja] highway = service について

2016-10-10 スレッド表示 ok-m
ribbon さん みなさん > service:    私道(敷地内道路) > residential: 住宅地(造成地等)にある、両脇が住居になっているような道路 だと、判断がシンプルになって良い気がします。(そもそも元々はこの感覚だったのでしょうか…) ただ、私のようにマップの標準タイルでの描かれ方をモチベーションにしている者にとっては serviceがresidentialより細い道として表示されるので、 細い路地もhighway=service; service=alley で描きたい“誘惑”に駆られますね。 ただOSMの用途はタイルでの描かれ方に限定されないのでバランスを

Re: [OSM-ja] highway = service について

2016-10-10 スレッド表示 ribbon
On Mon, Oct 10, 2016 at 09:31:42PM +0900, Satoshi IIDA wrote: > 個人的な感覚+前提、という観点もいれて念の為に整理すると、わりと各国、このへんは国ごとの「決め」で成り立っている部分が大きい、というのがあるのだと思っています。 > (だからこそ、各国ごとのタグ分類というものがあるわけで) > (service + alleyの付け方は、確か、アメリカの町中の「路地」でよく使われてるのじゃなかったっけかな、という記憶がおぼろげにあります) > > OSM wikiでの説明だけをみていても、書いてる書いてない論になっちゃうかな、と

Re: [OSM-ja] highway = service について

2016-10-10 スレッド表示 Satoshi IIDA
いいだです。 えっと、Wiki(ドキュメント)に書かれているか書かれていないか、というのは、わりと水掛け論になりそうなので :) 個人的な感覚+前提、という観点もいれて念の為に整理すると、わりと各国、このへんは国ごとの「決め」で成り立っている部分が大きい、というのがあるのだと思っています。 (だからこそ、各国ごとのタグ分類というものがあるわけで) (service + alleyの付け方は、確か、アメリカの町中の「路地」でよく使われてるのじゃなかったっけかな、という記憶がおぼろげにあります) OSM wikiでの説明だけをみていても、書いてる書いてない論になっちゃうかな、と思うので、他

Re: [OSM-ja] highway = service について

2016-10-10 スレッド表示 多田 真遵
talk 送信日時: 2016/10/6, 木, 11:20 件名: Re: [OSM-ja] highway = service について On Wed, Oct 05, 2016 at 04:33:47PM +0900, Jun NOGATA wrote:> こんにちは。野方です。> > 2016年10月4日 23:48 Yasuhiro Wada :> > 1年以上前、近所にある道路を highway = living_street で登録したのですが最近になって> > 別のユーザーにより、 highway = service へ変更さ

Re: [OSM-ja] highway = service について

2016-10-05 スレッド表示 ribbon
On Wed, Oct 05, 2016 at 04:33:47PM +0900, Jun NOGATA wrote: > こんにちは。野方です。 > > 2016年10月4日 23:48 Yasuhiro Wada : > > 1年以上前、近所にある道路を highway = living_street で登録したのですが最近になって > > 別のユーザーにより、 highway = service へ変更されているのに気づきました。 > > 日本でhighway=living_streetは使わないので訂正・編集されたのではないでしょうか。 この、「使わない」ということは、どの辺に

Re: [OSM-ja] highway = service について

2016-10-05 スレッド表示 Yasuhiro Wada
。 -- > > Message: 3 > Date: Wed, 5 Oct 2016 02:40:02 -0400 > From: 多田 真遵 > To: talk-ja@openstreetmap.org > Subject: Re: [OSM-ja] highway = service について > Message-ID: <15793920371-3485-e...@webprd-a59.mail.aol.com> > Content-Type: text/plain; charset="utf-8"

Re: [OSM-ja] highway = service について

2016-10-05 スレッド表示 Jun NOGATA
こんにちは。野方です。 2016年10月4日 23:48 Yasuhiro Wada : > 1年以上前、近所にある道路を highway = living_street で登録したのですが最近になって > 別のユーザーにより、 highway = service へ変更されているのに気づきました。 日本でhighway=living_streetは使わないので訂正・編集されたのではないでしょうか。 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Tag:highway%3Dliving_street > 日本では生活道路に関する特別な分類はありません。 r

Re: [OSM-ja] highway = service について

2016-10-04 スレッド表示 多田 真遵
ただ@尼崎です 下記の道路を拝見しました highway = service と service = alley が指定されているので路地(建物にアクセスする為の道路)になります http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Tag:service=alley?uselang=ja width = 2.5 で路地になるのかは現地を見てないので判りませんが、意味としては路地です On 火曜日, 10月 4, 2016 Yasuhiro Wada wrote: 初めて投稿します。OSMにアカウントを登録してまだ3年の未熟者です。 1年以上前、近所にある

[OSM-ja] highway = service について

2016-10-04 スレッド表示 Yasuhiro Wada
初めて投稿します。OSMにアカウントを登録してまだ3年の未熟者です。 1年以上前、近所にある道路を highway = living_street で登録したのですが最近になって 別のユーザーにより、 highway = service へ変更されているのに気づきました。 https://www.openstreetmap.org/way/354320162/history#map=18/ 34.65890/135.55827&layers=N 私自身は highway = service は「ある(特定の)敷地へアクセスするための道路」と認識しており 上記の道路にはふさわしくないと思