Re: [OSM-ja] 翻訳について (Wae: Re: 被災後のマッピングに備えて)

2011-03-26 スレッド表示 Hiroo Imaki
東さん、 了解です。こちらでボランティアをされたい方たちにこのページにある作業をやってもらうようにお知らせしたいと思います。いろわからないことがあったら私のほうで取りまとめてから東さんのほうにまとめて聞くようにします。 *説明不足ですみません。 ここは、その文章の訳もあったらベターですが、むしろ、そこに書かれている内容である JOSMのPRESETを、今回の日本に災害で推奨しているタグ付け http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:2011_Sendai_earthquake_and_tsunami /Mapping_coordination_and_

Re: [OSM-ja] 翻訳について (Wae: Re: 被災後のマッピングに備えて)

2011-03-25 スレッド表示 S.Higashi
東です。 Hirooさん、遠方からの支援ありがとうございます。 (既にご存知かと思いますが)まずはWikiの翻訳募集コーナーで募集中(未着手)のところから 分担してお手伝い頂けると助かります。 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/2011_Sendai_earthquake_and_tsunami/Translation_Request#.E5.8B.9F.E9.9B.86.E4.B8.AD.28.E6.9C.AA.E7.9D.80.E6.89.8B.29 > 私はPotlatchを使うことが多いのでJOSM使いの方、よろしければ日本版作成にトライして

Re: [OSM-ja] 翻訳について (Wae: Re: 被災後のマッピングに備えて)

2011-03-25 スレッド表示 Hiroo Imaki
Higashi-san, Sorry for my English message. We are organizing Japanese-English-Japanese translation volunteers for any kind of disaster relief effort in Seattle area. If you can tell us which part you want us to translate, we can distribute tasks for volunteers on this 私はPotlatchを使うことが多いのでJOSM使いの

Re: [OSM-ja] 翻訳について (Wae: Re: 被災後のマッピングに備えて)

2011-03-25 スレッド表示 S.Higashi
東です。 11/03/18 S.Higashi : > Josm用に、タグのプリセットが作れたはす。 > ハイチ版がどこかにあるので参考に。 遅くなってしまいましたがハイチの時のJOSMプリセットの説明はこちらです。 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/WikiProject_Haiti/JOSM 私はPotlatchを使うことが多いのでJOSM使いの方、よろしければ 日本版作成にトライしてみませんか。 > 2011年3月18日金曜日 大和田 健一 ml.ohw...@gmail.com: >>> あと、タグについてもどうしたらいいかまだわからないと

Re: [OSM-ja] 翻訳について (Wae: Re: 被災後のマッピングに備えて)

2011-03-17 スレッド表示 S.Higashi
Josm用に、タグのプリセットが作れたはす。 ハイチ版がどこかにあるので参考に。 2011年3月18日金曜日 大和田 健一 ml.ohw...@gmail.com: >> あと、タグについてもどうしたらいいかまだわからないという人が >> 多かったです。私も含めて、、、種類が多すぎる > > 同感。 > タグが多すぎて、分かっていても、探すのがそれなりに手間。 > JOSM や Potlatch の災害用の簡易版とか出来ないかな。 > タグを最小限にして、このタグだけ使ってねというもの。 > > --- > 大和田 健一 > > >> 清野さん、 >> 一番質問が多かったのはOS

Re: [OSM-ja] 翻訳について (Wae: Re: 被災後のマッピングに備えて)

2011-03-17 スレッド表示 大和田 健一
> あと、タグについてもどうしたらいいかまだわからないという人が > 多かったです。私も含めて、、、種類が多すぎる 同感。 タグが多すぎて、分かっていても、探すのがそれなりに手間。 JOSM や Potlatch の災害用の簡易版とか出来ないかな。 タグを最小限にして、このタグだけ使ってねというもの。 --- 大和田 健一 > 清野さん、 > 一番質問が多かったのはOSMで作った地図が日本の皆さんにすぐに役立つかどうかという点でした。例えばGoogleとか日本政府とかが同じような仕事に取り掛かっていたら皆で同じことをやることになるのでは?ということでした。 > 私はオープン

Re: [OSM-ja] 翻訳について (Wae: Re: 被災後のマッピングに備えて)

2011-03-17 スレッド表示 Hiroo Imaki
Furuhashi-san Thank you so much for you comment. That is really encouraging for us. I think now people can concentrating on their OSM mapping! Thank you for communicating with other sectors. That is really important for volunteers. Hiroo 2011/3/17 古橋大地 : > 今木さん: > みなさま: > > > > 古橋です。 > > 海外でのとり

Re: [OSM-ja] 翻訳について (Wae: Re: 被災後のマッピングに備えて)

2011-03-17 スレッド表示 古橋大地
今木さん: みなさま: 古橋です。 海外でのとりまとめ本当にありがとうございます! 日本でもオープンストリートマップでのベースマップ提供が重要になってきています。 現在、sinsai.info では、Googleも含めて多くの方々に協力いただいていますが、 背景地図は Google Mapsに譲る気持ちはまったくありません。 現状は確かに、データ粒度はあらいエリアもありますが、 現在ヤフーさんのデータコンバートも開始し、 拡充をすすめています。 また基盤地図情報も承認待ちの状態で、OKとならばすぐに利用可能です。 そしてなんといっても、 被災地の道路はめちゃくちゃです。 こ

Re: [OSM-ja] 翻訳について (Wae: Re: 被災後のマッピングに備えて)

2011-03-17 スレッド表示 Hiroo Imaki
Seino-san, Thank you for your nice answer and explanation (sorry I am at my office now). I think participants understood OSM and its current mission well. What they want to make sure was it would be nice if they know that all sectors such as government, google, npo, and OSM are coordinating their

Re: [OSM-ja] 翻訳について (Wae: Re: 被災後のマッピングに備えて)

2011-03-17 スレッド表示 Yoichi Seino
清野です。 そうですか…そのような質問が出ましたか…。 ということは、なにか協力したい、というお気持ちはあっても、 OSMというプロジェクトの目指しているところはまだ充分には理解していただけていない、という段階ですね。 こちらでも震災後に何か役に立ちたいから、と参加してきてくれている初心者の方が多いのですが、 同じような説明を何度も繰り返しております。 気持ちはありがたいのだけれども、こういう時だからこそ落ち着いて、 まずはきちんと理解した上で行動してくださいと。 そうでなければ、マッピング作業でデータを投入する、という作業においては、 OSMという活動自体を死に追いやりかねないことにもつ

Re: [OSM-ja] 翻訳について (Wae: Re: 被災後のマッピングに備えて)

2011-03-17 スレッド表示 Hiroo Imaki
清野さん、 一番質問が多かったのはOSMで作った地図が日本の皆さんにすぐに役立つかどうかという点でした。例えばGoogleとか日本政府とかが同じような仕事に取り掛かっていたら皆で同じことをやることになるのでは?ということでした。 私はオープンソース自体がいま、そして将来にとってとても大事だと思っているのですが、そう思っていない人たちの気持ちも理解できます。Daneはそれを理解して、ニュージーランドやハイチでOSMが一番良くつかわれた地図情報だったことを説明してくれていました。 ですから、地図作成に関する他の組織の動きが少しわかれば皆安心かと思いました。 あとはすでにメーリングリストに出て

Re: [OSM-ja] 翻訳について (Wae: Re: 被災後のマッピングに備えて)

2011-03-17 スレッド表示 Hiroo Imaki
tomさん 初めまして今木です。職場からは英語しか使えないのでたまにメールが英語になるのですがご勘弁ください。 先日シアトルでバイリンガルのテクノロジー、GISに詳しい人を集めてボランティア活動のための会議を開きました。シアトルにはバイリンガルの人がかなりたくさんいます。全米に広げればその数は数限りありません。とりあえずはワシントン大学の日本語テクリカルライティングのプログラムの方たちが翻訳作業のボランティアを名乗り出てくれています。日本のほうで 1.どの文章を、 2.どの順で 翻訳したらよいのか、 3.誰がどのプロジェクトに当たっているのか 簡単なテーブルが作れたらうれしいのですがどうで

Re: [OSM-ja] 翻訳について (Wae: Re: 被災後のマッピングに備えて)

2011-03-17 スレッド表示 Yoichi Seino
今木さんありがとうございます。 現状、今木さんに非常に期待しています。 ただ、お願いするにもこちらからリストアップしたりする作業が滞っていて申し訳なく思っております。 もう少しこの部分にリソースが割けたらいいのですが…。 この辺はもう少しこちらで調整いたします。 当面は今木さんには日本側の進捗状況がどういう感じなのかを、 OSM-talkやTajk-jaで「日本はどうなってんだ?」と質問してきてくださった外国の方にご説明していただけると助かります。 現状Danielさんが対応してくれているのを協力してお願いしたいです。 特に海外の方の質問は、日本時間とはズレているので、いきおい放置気味に

Re: [OSM-ja] 翻訳について (Wae: Re: 被災後のマッピングに備えて)

2011-03-17 スレッド表示 Hiroo Imaki
清野さん、 あんまり無理しないでくださいね。清野さんがパンクしたら大きなダメージですから。仕事を誰かに振り分けることはでいますか?それとも適任者がいませんか?世界中からの助けを得るにはとても大事なことなので。 すいません、プレッシャーをかけてるわけではないですよ。こちらで誰かその任務にあたれる人がいるかあたってみます。 今木 2011/3/17 Yoichi Seino : > 清野です。 > > ここに集約していきたいのはやまやまなのですが、なかなか手が回りません。 > 優先順位をつけ、リストアップするのもなかなか上手く行っていません。 > 作業に申し出てくれている方は徐々に増えて

Re: [OSM-ja] 翻訳について (Wae: Re: 被災後のマッピングに備えて)

2011-03-17 スレッド表示 Yoichi Seino
清野です。 ここに集約していきたいのはやまやまなのですが、なかなか手が回りません。 優先順位をつけ、リストアップするのもなかなか上手く行っていません。 作業に申し出てくれている方は徐々に増えてきているような感覚ですが、 チェックが出来る人がなかなか増えません。 かなり特殊な英単語もあり、昨日今日参加された方にはなかなか翻訳は難しいと思われます。 ざくっとした粗訳を作っていただいて、後を手直しするようなやり方を取っていますが、 それもスタック気味です。 僕はある程度外観は出来ていますが、全体の把握が出来ているか、と言われるとうーん、という感じです。 出来るようになりたいとは思っております。

[OSM-ja] 翻訳について (Wae: Re: 被災後のマッピングに備えて)

2011-03-17 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
Tomです。 翻訳について、改めて整理しておきたいのですが、 翻訳の必要があるドキュメントは、ここにリストしてあるのもで全てでしょうか? http://wiki.openstreetmap.org/wiki/2011_Sendai_earthquake_and_tsunami/Translation_Request 翻訳に名乗り出ていただける方もいらっしゃるのですが、 私は、翻訳作業の状況を把握しきれていません。 で、このwikiを見れば翻訳関係の全貌が掴めればいいのですが。 現在、何人かの方が翻訳作業に参加されていると思いますが、 清野さんが、翻訳関係の全体を把握されている