Re: [OSM-ja] Android向けThe PocketNav igator

2010-11-15 スレッド表示 大和田 健一
試してみました。 現在地は GPS にて取得する。 目的地は住所で検索する。 日本語 (横浜市戸塚区...) はダメだった。 英語 (... totsuka yokohama) はOK。 方角は地磁気センサで検知しているようで、水平な状態でないと、ダメ。 ポケットに入れると、出鱈目になる。 バイブレーションは4通り。 前(・・) 後ろ(・・・) 右(・−)左(−・)。 センサが敏感で頻繁に誤通知する。 今のところ、バイブだけに頼って移動するのは無理なよう。 こちらにデモがあります。 http://www.youtube.com/watch?v=ixbMFMhN2WY ---

Re: [OSM-ja] Android向けThe PocketNav igator

2010-11-15 スレッド表示 S.Higashi
東です。 情報ありがとうございます。 実用にはまだ改良の余地があるようですね。 Androidが欲しくなりました。。 10/11/15 大和田 健一 ml.ohw...@gmail.com: 試してみました。 現在地は GPS にて取得する。 目的地は住所で検索する。 日本語 (横浜市戸塚区...) はダメだった。 英語 (... totsuka yokohama) はOK。 方角は地磁気センサで検知しているようで、水平な状態でないと、ダメ。 ポケットに入れると、出鱈目になる。 バイブレーションは4通り。 前(・・) 後ろ(・・・) 右(・−)左(−・)。