[OSM-ja] 9/23 東京!街歩かない!マッピングパーティ(もくもく会)を開催について

2017-09-21 スレッド表示 Takahisa TAGUCHI
田口です。 以前にもお知らせさせていただきましたが、今週末東京でもくもく会を 開催いたしますので、リマインドを兼ねてもう一度告知させていただきます。 今のところ次のような話題で盛りあがりそうです。 ・Mapillary の写真からマッピング ・JOSMプラグイン "EasyPresets" について ・東京!街歩き!マッピングパーティ でサーベイした場所をコンプリート! ゆるく開催していますので、ぜひお気軽にご参加下さい 東京!街歩かない!マッピングパーティ3 @渋谷  日時:2017/9/23(土) 13:30〜  場所:びぎねっと会議室

Re: [OSM-ja] 9/23 東京!街歩かない!マッピングパーティ(もくもく会)を開催について

2017-09-21 スレッド表示 Satoshi IIDA
いいだです。 告知ありがとうございます。 直前になってしまいましたが、osm.jpにも掲載しました。 https://openstreetmap.jp/node/833 当日、よろしくお願いします (/・ω・)/ 2017年9月21日 15:55 Takahisa TAGUCHI : > 田口です。 > > 以前にもお知らせさせていただきましたが、今週末東京でもくもく会を > 開催いたしますので、リマインドを兼ねてもう一度告知させていただきます。 > > 今のところ次のような話題で盛りあがりそうです。 > >

[OSM-ja] Fwd: [OSM-talk] DWG survey on organised editing

2017-09-21 スレッド表示 Satoshi IIDA
いいだです。 OSMFのDWG(Data Working Group, データ作業部会)より、アンケートの依頼が行われました。 内容としては、特定のプロジェクトなどにおいて、有償でデータ編集を行ったり、 あるいは、例えば学校の課題などに代表される組織的な活動を行う際のポリシー策定について、 どのような規約や取り決めを定めてゆくべきか、という内容になっています。 なお、このアンケートで想定される対象は、有償あるいは組織的なマッピングです。 例えばマッピングパーティなどで初心者に対して講習しながら作業する、というような、 小規模でアドホックな集まりに関しては検討の対象外となります。