東です。

案Aが中央分離帯有無を基準にした(物理基準?)ウェイの描き方で
案Bが中央分離帯有無を基準にしない(トポロジー優先?)ウェイの描き方
という理解でよろしいでしょうか。

もしそうであれば2番めの
「中央分離帯は無いが、右折制限などのある道路の表現」は案Bも案Aと同じく
「oneway=yesのウェイを逆向きに2本」描きますのでウェイの描き方の差は
無いことになりますか?


2012/10/07 Nahainec <nahai...@nahainec.org>:
> Nahainecです。
>
> (2012/10/07 13:50), Shu Higashi wrote:
>> 私は中央分離帯有無など、物理的な基準で複線化(NahainecさんのいわれるDual carrigeway)
>> するのではなく、2車線以上の道路を詳細に表現したものが複線化、と考えています。
>
> 詳細表現を否定するつもりはありませんが、
> 物理的な状況の表現も重要かなと思っています。
>
> うまく両立させられると良いのですが。
>
> 試しに比較表を書いてみました。
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/User:Nahainec/DualCarriageway
>
> 案Aにバイアスがかかっていると思いますので、
> 追記などバランスをとっていただけると嬉しいです。
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>

_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信