こんにちは。muramotoです。
横浜近辺で点字ブロックマッピングをやっています。

現状では、誘導ブロックと警告ブロックの区別はありません。
横断歩道の両端部や、階段の上下につけられている警告ブロックは、ノードで表現するのがよいのではないかと思います。
例えば添付画像のような感じでしょうか。
(ただ私の場合、警告ブロック単体でのマッピングは手間がかかりすぎると感じるので、やっていません。誘導ブロックのありなしだけを主にマッピングしています。)

なお、時折かなりの長さで警告ブロックが設置されているケースもありますが、その場合はウェイで表現するほうが良いのかもしれません。

誘導ブロックと警告ブロックを区別したい(tactile_paving:type=*の提案?)とのことであれば、海外事例の調査とwikiページでの提案・議論が必要になるかと思います。

ご参考まで
[image: 埋め込み画像 1]
_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信